ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロシアンラリーストクラブコミュのロシア語講座?どもありがとMr.ロボット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ひさびさの再開、ロシアンラリースト向けロシア語講座第6回です!
何年ぶりかで風邪をひきました。ひそかに飛び入り参加をもくろんでいた
エンデューロは台風中止、乗馬もキャンセルです、てなわけで自宅PCに
お相手を願いまして、、

広く知られた語源トリビアですが、「ロボット」という言葉は20世紀初頭に
活躍したチェコ人作家カレル・チャペックが、チェコ語の古語「robota」から
創作したといわれています。意味は、「働く」。人間の意のままに「労働」
してくれる、人に似て人ではないもの、ですね。
その後のSFにも大きな影響を与え、特にアシモフ(だったよな)が小説のなかで
表現したロボットを制御する「ロボット三法」は、人間が創作した高度な知性
を搭載した「もの」が、人間のエゴによる矛盾でどうなってしまうか?
というサスペンスの基盤になっています。
ウィルスミス主演の映画「アイ・ロボット」や、傑作「ブレードランナー」
スピルバーグの「A.I.」もこの辺がテーマになっていますね。

さて脱線があさってに向いたので、本筋へと、、、

チェコ語もロシア語と起源を同じくします。ラテン語系とギリシア語系に
分けると、ギリシア語(スラブ文字)の仲間です。(ちなみにチェコ語は
面白くて、ロシア語のような言語ですが、アルファベットは英語とほぼ同じ)

Работать (ラボータチ 発音はボーが強く長い)
これがロシア語の「働く」という動詞の基本です。
英語で言うと to work ってことでしょうか。
機械操作などをあらわす to operate もラボータチです。
 
語源はРаб ラーブ です。現代語でも通じます。意味は「奴隷」
「奴隷的な労働」が語源ですね。人類の歴史を紐解けば、なんとなく
イメージはつきますね、ピラミッドや巨大遺跡の建築を考えると、、、

Я рабочий この意味はなんでしょう。そうですね。
わたしは労働者です つまり英語のレイバー(laborer)にあたります。
パトレイバーってマンガもありました。

もうひとつ覚えてしまいましょう。命令形です。「働け〜!」
Работайте! ラボータイチェ! が正解。

動詞の語尾にте(ツエッ)ってつければ、たいてい命令形です。
命令形っていうと、なにか上位者が下のものに命令って意味ばかりに
とられがちですが、転じて柔らかい表現になるものもあります。
たとえば;

Извините! 汝、我を許せよ! → ごめんなさい!

ああ、冒頭のご挨拶を忘れました。

Здравствуйте! 汝、我に面会せよ! → こんにちわ! 

今回からクイズを出題します。
テーマはロボット、ヒットした(そこそこヒットした)ロボット関連映画
ロシア語題です。なにかわかりますか。今まで得た知識とイメージでとける
ものばかりです。

?Терминатор いまや州知事ですね。
?Робокоп    1作目はそこそこグロかった。
?Трансформеры  
            фは英語「F」です。変形合体好きにはたまらない
?Я,Робот    これはサービス問題
?Матрица    語尾の形はまだ触れてません、イメージで。

どうでしょう?簡単でしたか?

では、また次回もよろしくどうぞ!

コメント(5)

毎度ご苦労様です。

♪ド・モ・ア・リ・ガ・ト ミスタ ロボット マタ アウヒマデ〜♪
STYXなんて忘れてましたよ。
ロシア語だとこうですかね
Спасибо  Робот、 До свидания
英語のMr.にあたる語はないんですよね?

クイズ
?〜?は楽勝で
?Яは私
?はКиану Ривз主演の奴ですね。
全問正解!素晴らしい!オーチンハラショーですよ。

英語のMr.にあたる言葉はあります。
господин ガスパジーン 〜 ○○(名前)でしょうか。
(*発音はジーが強く長い)
相手がご夫人であれば
госпожа ガスパジャー +名前

これは実感なんですが、ラリー仲間のロシア人とか、
特にお互いの名前を知り合った後に、ガスパジーンで呼びかけるのは
逆に失礼になるってことです。
コミュニケーションの最初の壁、つまり初対面〜打ち解けるまでは
一般的な敬語として用いるべきですが、ずっと使い続けるのは
「お前とは打ち解けない」って意思表示なので、かえってマイナスです。

ロシア人は名前を特に大事にしています、というより日本人があまり
名前を大事にしていない(またはしなくなった、、)と思いますね。
コドモに悪魔とかって名前つけたがるくらいだし(笑)女子なんか
源氏名そのものですもん、やっぱり文化の衰退の第一歩が名前の軽視
なんじゃないかと、、、
ロシア映画で、深い仲になった不倫の男女が、意味深にフルネームで
呼び合うシーンなんかみると納得です。

ロシア人に親切にしてもらい、お互いに名前の交換をしたら
絶対に忘れないことです。

特にロシアでの名前の問いかけは、英語のWhat?の「名前なんですか?」
って意味合いよりも(つまり「名前」というカテゴリーのうちどれか?)
「あなたは、周囲から何と呼ばれていて、俺もそう呼ばせてもらっていいか?」
ってニュアンスです。よく見ると構文もそうですね。

Как вас зовут? カークバースザブート?
(What is your name ?) 

Меня зовут ○○. メニャー ザブート ○○.

ここは思い切ったニックネームとかで答えちゃうのもいいことです。
いつも友人に何と呼ばれてますか。苗字や名前をひとつとって○ちゃん?

わたしは「Тэцу」で通してます。苗字は連中が発音しにくいみたいだし。

さてでは、追加問題です。

?Искусственный интеллект
?200-летний человек

カテゴリーは一緒ですよ。ではでは。 









てつさんのロボット攻めにやられて、レンタルコミックで浦沢直樹の「PLUTO」を借りてきて、先ほど読破しました。全8巻。
?、?とも未見ですが同じようなテーマでしょうね。



正解
?直訳は「人工知能」
?ロビンウィリアムズ主演で、そのまま訳すと「200周年記念の人」

浦沢直樹はすごいひとですね。
シンクレールさんがPLUTOをお読みの頃、わたしはMONSTER、最終巻を
読んでました(笑)

?は映画の存在すら知りませんでした・・・しかしなんで記念になってしまうんだ?

話は変わって
シベリヤで強制労働させられた人達が最初に覚えたロシア語は
>Работайте! ラボータイチェ!
なんでしょうね。

次は憧れの
Домой ダモーイ (故郷へ)
かな?

それとも
еда (食事)
かな?

ロシア人をロスケと言いますが
Русский ルースキイィ(ロシア人)と発音が似てますね
もしかして初めは蔑称ではなかったのかも?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロシアンラリーストクラブ 更新情報

ロシアンラリーストクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング