ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★★路地裏の食卓★★ !(^^)!コミュの☆☆路地裏家の出来事☆☆ (^_^)v

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
家ご存じの通り我が家には,高1♂,中1♂,小4♀の3人の不良見習い(笑)が居ますウッシッシ
そこでこのトピでは,子ども達の成長記録exclamation & questionなど,食事以外の写真をUPしていこうとむふっ
手(パー)まぁ自分のページに,写真を貼るだけの日記容量が残ってないだけですがあせあせ

カメラまずは過去日記からサーチ(調べる)
1鷲羽山ハイランドでバンジージャンプダッシュ(走り出す様)(緊張する中1長男あせあせ(飛び散る汗)
2牟岐川で手長海老を獲って,得意顔の小4次男むふっ
3小学校の運動会で,集団演技を頑張る小1長女るんるん

コメント(346)

>>[305]
キャンプでもお料理おしゃれですね♪
キャンプはテントですか?キャンカーですか?
>>[307]
No.303の通り,今年はコテージに泊まりました家
ステキな夏休みですね。コドモがいないので、夏休みという概念がないと日にち感覚があんまりありません。
自分でとって、自分で食べる。とてもいい経験ですね。
>>[309]
夏休み初日からキャンプに行ったから,,,ラジオ体操をすっかり忘れてた冷や汗
家長女のお誕生会バースデー
昨日は長女10歳の誕生日でした電球
土曜に同級生を呼んで,家でお誕生会家
長女さん、お誕生日おめでとうございますバースデー

去年の記事を読んでみましたが、本当に大きくなられましたねexclamation ×2

これからの、益々の成長楽しみにしていますexclamation ×2
バースデーゆきぽん さん
>去年の記事を読んでみましたが、本当に大きくなられましたね
ありがとうございます,小学生の1年は大きいよね目
メモ次男の自由研究(理科)えんぴつ
「凸が凹?凹が凸?〜クレーター錯視〜」メモ

手(パー)2・3枚目は,アメリカのバリンジャー隕石孔カメラ
写真の上下を逆さまにすると,あら不思議あっかんべー
あら、本当に不思議!
次男さんは、自由研究があるんですね。
毎年、子供たちが何を研究?するか、悩んでいたのが、今や懐かしい、、、。
えんぴつまんまる さん
>毎年、子供たちが何を研究?するか、悩んでいたのが、今や懐かしい、、、。
ここ数年は,雑誌ニュートンからネタを探しています本

えんぴつゆきぽん さん
>難しい・・・けど、面白い
説明するのは難しいけど,写真撮るのは楽しいカメラ
今日で開設して丸2年だったんですね、おめでとうございます!
何日か更新されないのは、PCの不具合とか、何かあったからでしょうか?
バースデーるぱん さん
>今日で開設して丸2年だったんですね、
あ,,,完璧に忘れてましたあせあせ
ありがとうございます位置情報
手(パー)実は今日,2年ぶりに「人間ドック」に行ってました病院

位置情報1日ドック結果(去年10月との比較サーチ(調べる)
 ・身長:178.4cm→+1mm
 ・体重:73.7kg→+1.5kg
 ・BMI:23.2
 ・腹囲:84.8cm→+2.6cm
 ・心電図,胸部X線,頭部CT,腹部超音波:特に異常なしOK
 ・胃カメラ:慢性胃炎,胃潰瘍(笑)→生検へ病院

病院握力&肺活量は,「18歳未満」(笑)だってさウッシッシ
血液検査その他は,後日結果送付でmail to
そうでしたか。朝ごはん食べられませんものね。
私は来月です(^^)
また明日から楽しみにしています。
レスリングしてるから、握力肺活量スゴイんでしょうね!!

体格も殆ど変わってなくてすごいです。奥様の料理のおかげでしょうか??

病院るぱん さん
>私は来月です(^^)
では,そろそろ節制中でしょうかウッシッシ

病院ゆきぽん さん
>レスリングしてるから、握力肺活量スゴイんでしょうね!!
ちびっ子レスリングのお付き合いは,3月一杯までだったんです走る人
4月からは,次男一人が通ってます自転車
握力が60kgあると,リンゴがつぶせますよりんご
ヒーりんご(笑)

今は意識してしている運動はあるんですか
exclamation & question
りんごゆきぽん さん2
>今は意識してしている運動はあるんですか
最近は,まったく運動するチャンスが無くて,,,もうやだ〜(悲しい顔)

自転車長男の通学用原チャ&ヘルメット人影
先月末に原付の免許を取った長男,今週からバイク通学を始めました自転車
自転車YAMAHA JOG ZR Special Edition
人影真っ黒のフルフェイス
わぉ!かっこいい!
うちの次男も高校生ですが、バイクはまだまだですね。というか、校則は厳しすぎなので。
ひぇ〜げっそりあの長男くんが(って、会うたこともないのにウッシッシ)、もうバイクの免許。げっそりげっそりげっそり
をぢちゃんも年を取るはずだわ。おじいさん
自転車まんまる さん
>というか、校則は厳しすぎなので。
全国的には「3ない運動」で,高校生はバイクに乗れないよねNG
田舎は通学手段が限られるので,,,電車

自転車HOMME さん
>をぢちゃんも年を取るはずだわ。
ココ(Mixi)に来て7年考えてる顔お互い50を超えましたもんねパンチ
全国的には「3ない運動」

って何ですか??
パソコンゆきぽん さん
「30年目を迎える「3ない運動」 二輪車も含む交通安全教育の推進を」
1982年8月に全国高等学校PTA連合会(全国P連)が「バイクの3ない運動」を決議してから、今年で30年が経過する。82年以来、5年ごとに「3ない運動」の見直しが図られてきたが、二輪車の販売台数の減少と、高校生を取り巻く新たな非行問題の出現に比例して「3ない運動は弱体化している」(一部の教育関係者)といわれている。97年の全国P連の全国大会では、決議文は拘束力の弱い宣言文へと変化しており、今年の全国大会では宣言文も出さないという声も聞かれる。二輪車業界としても、もう一度「3ない運動」を分析し、利便性の高い、健康的な乗り物としての二輪車の評価に自信を持ち、安全運転啓発活動を怠ることなく、高校生を中心とした若年層の掘り起こしに取り組むべきではないか。
 「3ない」ということばは風化し、すでに死語になっているともいわれるが、いまだ県によっては高校生をバイクから遠ざける実態は、既成事実としてそのまま定着しているのが実情だろう。
 「3ない運動」の歴史を振り返ってみると、70年代初頭に愛知県など一部の高校で「3ない運動」が採用された。その要因は、学校の荒廃と多発するバイク事故であった。70年代初頭の交通事故死者数は1万7000人、そのうち二輪車による事故死者数は3000人だった。
 80年代に入ると、事故死者数は9000人、二輪車事故死者数は1800人と減少傾向を示しているが、二輪車業界では、82年には新車の国内出荷328万台という空前のバイクブームとなっている。
 このような社会情勢を背景に、82年に開催された全国P連の全国大会「宮城大会」で、正式に「3ない運動」決議を採択したことから、全国的な展開を見せるようになった。つまり、全国P連に加盟する多くの高校は、全国P連での決定を錦の御旗として、教育委員会とともに「3ない運動」を学校の規則に定めた。
 なお、全国P連では「3ない運動」については、5年ごとの全国大会で見直しを図ることを決めていた。
(中略)
 そこで注目されるのが、今年8月22日〜24日に開催される「和歌山大会」での「3ない」の見直しである。一部関係者によれば、この大会では「3ない運動」についての宣言文は出されない方向だという。つまり、これまでの宣言で一定の成果を残すことができたので、今後は埼玉大会の宣言文を尊重しつつ、将来を見据えながら各地域の実態にあった交通安全対策の施策を打ち出していくという。
 今後、生徒たちには地域や学校の自主性を重んじた二輪車施策が実施される方向に進む。そこで、二輪車の利便性や有用性が正しく伝われば、二輪車を利用する高校生も生まれてくることが期待される。
(二輪車新聞 2012年7月20日発行号より)

・・・死語の世界入りでしたかあせあせ
・・・(笑)

詳しい説明ありがとうございました・・・(^^ゞ
キレイでしたねー旦那は社員旅行中だったので、離れた所で一緒に月を眺めていました。
一眼レフですか??何のカメラ使ってらっしゃるんですか??
満月ゆきぽん さん
>何のカメラ使ってらっしゃるんですか??
安物のNikonのデジ1ですカメラ
学校次男の運動会(中1)スポーツ
走る人障害物競走
レストランお弁当
カメラお昼はみんなで
おお!おいしそうなお弁当!

そして、たくさんのテント😳
家族総出感がありますね。😃
にぎやかムードですね!

東京の下町ですが、
中学の体育祭では子供たちに給食が出るので、
親はお昼を食べに家に帰る人も多いです。

競技も、立って見てました。
走る人まんまる さん
>中学の体育祭では子供たちに給食が出るので、
中学だけの運動会なら,私も多分行かないかな目
幼・小・中の連合運動会なので,給食も無く,
親の来ない子達は,本部テントの下に集まってお弁当食べてましたイベント
運動会で給食って思いもしませんでした!!ご両親には嬉しいかも・・・(笑)
走る人ゆきぽん さん
>運動会で給食って思いもしませんでした!!
中学だと,多いんじゃないかな目
富士山あけましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)
恒例の新年会の様子ですカメラ
(詳しくは,日記へどうぞ)パソコン
1御節カメラ
2刺身,鰤の照り焼き,手羽先の唐揚げカメラ
バースデーハッピーバースディMOETボトル&コルク
次男の誕生日は5/7,土曜に嫁と一緒に作ったそうですバースデー
手(パー)14歳,だんだんと難しくなってきましたがく〜(落胆した顔)
1次男作のケーキ
2長女作のケーキ
3絞った生クリームといちご
>>[342]
おめでとうございます♪
うわ〜!偶然〜!

うちの次男も5月7日が、誕生日です。高2ですが。三男が、中2。同じですね。

我が家は、あまり外食しない(ビンボーで・・・)ので、誕生日は、みんなで食べに行くのが恒例です!
>>[342] 、
お子様のお誕生日おめでとうございます!
しかしケーキ美味しそう(^-^)/
バースデー!写真お上手ですよね。美味しさも引き立ちますね。
>>[343]
我が家の長男も高2ですウインク6月生まれなので,来月にケーキUPしますがバースデー
誕生日の外食,我が家でも恒例ですが,先週末は私が仕事だったので,今週末の予定ですレストラン
>>[344]
写真をお褒め頂き,ありがとうございますカメラ嫁も喜びます目がハート
我が家ではケーキは「作って食べるもの」ですバースデー

ログインすると、残り306件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★★路地裏の食卓★★ !(^^)! 更新情報

★★路地裏の食卓★★ !(^^)!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング