ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

民間教育委員会コミュの地域の現実の話し合いの内容

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、御疲れ様です!!

先日、堺市のボランティア団体の話し合いに参加して参りました。

この話し合いにのル−ルで、
人を否定しない・解決策を求めない
といった決まりが一部御座いましたが、
正直、それでは話し合いにもなりませんでした。

初めての参加でしたので、
初めは黙って皆様の話しの流れや言い方を見てましたが、
話しの内容で多かったのが、
地域の(堺市)の良い場所や遊び場の紹介的な内容が多く・・・
その席に居られた堺市の公務員の方達は凄くその意見に賛同されており、
自分達も公費で各、場所へ出向き仕事の時間を使い見て回ったと・・・

堺市の公務員は町の事を考え、
こんな事もして町の良い場所を皆様にお教えしてます!!
みたいなPRにしか思えませんでした。
私からすれば、町の現状の中なからの見出しでは無く、
今有る問題の解決を優先すべきでは無いでしょうか??

そう思い考えると、私にしては、その子供達の環境を御存知ですか?
家族揃って全員で出かけられる事が可能な家庭がどれだけ減ってるか・・・
そんな現実的な町の、市の、情勢に付いて考えさせられました。

私も折角参加したので、皆様に承諾の上で、話しを変えさせて頂き、
虐め、虐待、区毎の環境、市民の悩・・・について、
主旨を述べた上で感想をお聞きしましたが、
凄く参考にもなりましたが、そしたらどうしていくのか?!
についての意見は時間も足らず至りませんでした。

でも、一番、今回の場で時間を要し盛り上がった内容だったと思います。
しかし、公務員の方達の対応に至っては全く逆でした。

実際の問題等の内面的な内容になった際は、
一切話しに振れてこず、協力的な意見も全く出さない・・・
本当にあの場を有効な時間にしたいと考えてるのか?
少し解らない取り組みだと思いました。
次回は、堺市の市長も参加されるとの事ですので、
参加の申込書を提出し、
同様に全面的に問題を投げかけていきたいと思いました!!

PS:
沢山の場に出、意見を通して行く為にも、
団体力が必要不可欠です!!
私だけでは何も出来ませんので、
沢山の仲間を作っていきたいと思ってます!!
■ どうか、応援の程を宜しくお願い致します!!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5237422
(上記、コミニティーに参加を御願い致します)

民間教育委員会
(ミンカンキョウイクイインカイ)
yahooで検索頂ければHPも一番上に出てきます!!

http://m-k-i.me

民間教育委員会  代表 大西

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

民間教育委員会 更新情報

民間教育委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング