ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トラ猫コミュのひき逃げを目撃した

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日夜、目の前でひき逃げを目撃した。
すぐに車を止めて助けに行ったら、次の車がさらにひき逃げ。。。
即死だ。。。




道路の真ん中にトラ猫が横たわっていた。
道路の横に運んだけど、もうどうしようもない。
まだ体が暖かい。
車を止めた私のせいで、道は渋滞。
でも次々にひかれるのは見ちゃおれん。


今まで、ひかれた猫を100匹以上道路脇にどかしたけど、目の前でひかれたのは初めて見た。
見たのもショックだし、
今頃飼い主は猫の帰りを待っているのかと思うと。。。

猫は家の中で飼って下さい。
特に近くに幹線道路がある猫。

コメント(8)

今まで歩いてる時にひかれてしまった動物を見つけたら埋めたりしましたけど、車に乗ってる時に止まってあげれるマイケルさんはすごいですね。
ホントはひいた人がするべき行動ですけど、マイケルさんの行動でその猫は救われたはずですよ。
そんなマイケルさんに飼ってもらえる動物は幸せ者ですね(^-^)
猫に限らず動物がひき逃げされてるのってホントに辛いです。
私が住んでるトコは田舎ですがそれでも車は通るし、やっぱり家で飼うのがベストですよね。

マイケルさんと同じように私も目の前で猫が二度ひかれたのを目撃したことがあるんです。
当時小学2年生くらいだった私は戸惑っていましたが、たまたま通りかかったおばちゃんが手伝ってくれました。
本当ショックです。でもそんなやさしいマイケルさんのおかげで猫ちゃんも救われたでしょう。

うちはもともと外にいたのを保護したんで、最初はそのような心配をして外に出さないようにもしてみましたが、ストレスの原因になるので、時間を考えて出してあげています。一緒に散歩(リーシュなし)に行くときの行動を見ているととても注意深いし、幸い大きな通りを横切ったりはしないなので、まず安全かと思っています。

でももしなんかあったらと思うと怖いですね。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トラ猫 更新情報

トラ猫のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング