ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こんな映画だったのか!コミュのウォール・ストリート (2011.02.04~) by 夜のお菓子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
              <夜のお菓子さんのレヴュー>






オリバー・ストーン監督×マイケル・ダグラス

  「ウォール・ストリート」に公開初日の初回で行ってみた
                       (__)ノ彡☆バンバン!



 暇な年寄りばかりだった。

   独り言が多いぞ!みんな!(_△_)ノ彡☆!!ヒャヒャヒャ

  映画館でゎ静かにな!

 それと!

 食事は済ませて来い!+.(*ゝд・)b゚+.゚館内が食堂みてぇ〜〜なニオイになっちゃってるぞ!







さぁて…



お話ゎ皆さんご存じでしょうか?


あまりネタバレしないよう、簡単に…


物語は、マイケル・ダグラス演じる、かつての金融界のドンであるゲッコー・ゴードンの出所から始まる。

インサイダー取引で8年間刑務所に入っていたゲッコー

彼の長く疎遠な娘、ウィニーは、金の話しかしない父ゲッコーを嫌っていた。

しかし彼女の恋人は、投資銀行「ベイゼル」に勤める、金融界の若き成功者ジェイコブだ。

順風満帆な人生を送るジェイコブだったが、

業界の裏を牛耳るブレトンの策略に引っかかり、ベイゼルは倒産、

ジェイコブの師であり、父親代わりのベイゼル代表のルーは破産し、

それがきっかけで地下鉄に飛び込んでしまう。


ジェイコブは、ウィニーの父ゲッコーに、彼の講演会で近づき、

疎遠であるウィニーとの仲を取り持つ代わりに、

ルーの敵、ブレトンへの復讐をアドバイスしてもらう契約をする。













年ゎ取ったが、さすがのマイケル・ダグラスをはじめ

「トランスフォーマー」「インディジョーンズ4」のシャイア・ラブーフ

21世紀のオードーリー・ヘプバーンことキャリー・マリガン
        ベリーショートヘアが超カワイイぞ!ゞ(∇≦* )

珍しく、出来の悪い母役でスーザン・サランドン

   旬の若手と、実力派俳優で抜群のバランスキャストがこれでもかな作りで素晴らしい!



なんといってもマイケル・ダグラス!(≧∇≦)/

 彼の代表作ゎ?と聞かれたら

 私は迷わず「ブラックレイン」です!

次点で、「トラフィック」「ディスクロージャー」とかでしょうか?


マイケルの父、

 カーク・ダグラスもカッコよかったですね〜〜

確かに似てるけど、父の渋さは別格でしたよね〜〜

  同じ顔した、違う渋さ?


作品をあまり憶えてないけど、

  ファイナル・カウントダウンとかスペースサタンをビデオで観た記憶があります。

特にファイナル・カウントダウンのメインテーマは、好きな映画音楽BEST10に入るのでゎないか?な勢いです。



さらに、

渋い系役者の宝庫である本作ですが、

もし、観客100人いたら、何人気づいたろう??

   チャーリー・シーンがちょこっと出てました(__)ノ彡☆バンバン!

 なつかしい〜〜〜ブヨブヨしてました'`,、('∀`) '`,、

     渋すぎるぅぅぅ(_△_)ノ彡☆!!バンバン   この配役!





 さて

  証券取引が軸となる本作ですが、

  噛み砕いてセリフの中で説明してたり、

 スピード感ある流れで、ドキドキさせられたりで見せてくれるので

 ちっとも難しい内容にはなってません。

 長い割に、あまりダレたりせず、

  ポンポン進む話は、見応えもあり満足だと思われます。


  デッドヒートのレース作品って感じ!

 
  
  しかしまぁ、

  監督とキャスト考えたら、

   この程度のモノは作れて当たり前かなぁ〜〜??

  



  ラストはそれぞれにとってのハッピーエンドが訪れます。

  悪いヤツゎやられて

    苦労した人は報われてって感じゞ(∇≦* )






   アメリカ映画の真髄は、こういったヒューマンドラマの妙だよね


  映画好きが好みそうな作品ですから、

    みなさんぜひ、みてくださいね。









*よく出来ました*







 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こんな映画だったのか! 更新情報

こんな映画だったのか!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。