ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤えんぴつコミュのトピ立てしないと…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
消えてしまうので〜。
もし何かあったら自由に書き込んでくださいな☆

コメント(29)

最近バナナマンの「sugar spot」
を買いました。
その中の「赤えんぴつ」
が大好きです。
2人の歌声に感動しました。
赤えんぴつのCDがあったら、すごく欲しいです。
はじめまして。

「赤えんぴつ」とはまたマニアックな・・・。
いや、思わず参加してしまいましたが(笑

「sugar spot」の『赤えんぴつ』の最後の曲が何気に名曲だとと思うような思わないような。
あれ聴いてから何日かは鼻唄で歌ってたし。
わぁ!書き込みあった!
ビックリです。すいません、マイナーなので誰も入らないと思ってまして。笑


>ケロコさん
私もあの二人の歌声が好きなんですよ。
何気にいい味出してますよね。
CDは出てないけどカセット(それがまた赤えんぴつらしい。笑)は出てますよ〜〜。

>ハチブンさん
赤えんぴつの最後の曲って…なんでしたっけ?
夏の思い出みたいなやつかな。
発起人ですが実はそこまで知らないのですよ。笑
ハチブンさん
すごく、分かります!わたしもあの歌大好きです
『青い空のしたで』
ですよね。
あれは心に染みますね。
仕事行く前にあの歌を聞くと元気がでます。
>ケロコさん
あっ!間違ってた!
折角賛同してくださったのにすみません。
「sugar spot」ではなくて「pepo kabocha」でした;^_^A
その中の『赤えんぴつ』の最後の曲です。
タイトルは『自転車』でした。
でも、『青い空の下で』というのも良さそうな曲ですね〜。
これは、「sugar spot」買うしかないかなぁ。

>ちょむ*さん
・・ということで、多分それ当たりです。
僕もそんなに詳しくないですけどね。
4畳半フォーク(普通なら反戦歌とか)を志しているのに、
売れ線の曲を作ったおーちゃんにひーとんが反発。
でも、おーちゃんに子どもが出来たためだと分かって、
ひーとんはどんな曲でも赤えんぴつが歌えば赤えんぴつの曲になると悟る。
っていうエピソードがこの曲を名曲たらしめてるなと感じるわけです。
一部のファンは離れるかもしれないけど、(笑
自分たちが納得して音楽続けるのが一番だと僕は思うので。
まぁ、バンドやってるとたまに思うわけですよ。
「こんな曲、俺達らしくねーな。」って。
だから、この『赤えんぴつ』のコントは面白いってより、深く共感しましたね。
わー、熱く語ってしまった(^^;
>ケロコさん
sugar spot見てないんですよね・・・。すごい詳しいですね!
早く私もsugar spotとgood Hi見なきゃ・・・!!!

>ハチブンさん
やった!まぐれで当たった。笑
ハチブンさんの語っちゃう気持ちわかりますよ!
あの曲をやるときのコント(っていいのかもはやわからないけど;)がほんとにうまいっていうかひーとん出来る日村さんってすごいなぁって思っちゃうんですよね。
バナナマンが「赤えんぴつ」を演じていて、その二人の中に貫いてるポリシーがあって、そこをうそ臭くなく見せられる二人の力と「おーちゃん」と「ひーとん」って人物が確かにそこにいるっていうその事実があの歌(というか全部)をよくしているんだと思います。(なんか訳わからないこと言ってすいません;;
ってか、おーちゃんが骨折したみたいですね・・・。

「全治4週間で、指の先の骨は、おかきが割れたみたいに亀裂が入ってます。まあ、骨折は男にとっては勲章みたいなもんですよ」と言っていたらしいですが。

おかきが割れたって設楽さんらしい例えだ(笑

>ちょむ*さん
実際、バナナマンのコントは演劇に近いですね。
作りこみが凄い。役になりきる、というより役が自分になってる。
実生活でもきっと近い部分があるんでしょう。だから説得力がある。
また観たくなって、「pepo kabocha」借りてきました(笑
>ハチブンさん
おーちゃん骨折・・・。かなりびっくりしました!
つか、1ヶ月も指が使えないなんて…。私なら鬱になってしまうのに
それすらネタにするんだから芸人魂感じますね。笑


私自身、演劇やってたし、見るのもかなり好きなのですが
初めはお笑いも毛嫌いしてたんですけどね。
ライブ見てびっくりしました。あぁ、こんな人がいるんだって。
バナナマンの演技力は芸人の中ではトップの類に入ると思いますね。
あぁ!ゆっくりDVD観賞する時間がほしい><!!
というか地味に人が増えてますね。笑
嬉しい限りです♪
おーちゃんとひーとんのように
このまま地味地味しながらも味を出していきましょう。笑
>ちょむ*さん
演劇やってたんですか。おぉ〜。(←?)
僕も昔は(今でもかな?)映画監督・脚本家・役者・照明(←??)になりたかったなー。

一気に1000人とかじゃなく、
毎週1人ずつとか地味ぃ〜に増えていってほしいですね(笑
隠れ家的なノリで。

トップの写真いいですよね。まさに「赤えんぴつ」(笑
はじめまして☆☆
赤えんぴつ(もといバナナマン)を心から応援しているまっきょんともうしますm(_ _)m
前回の夏の単独の「発表があります。ぼくたち赤えんぴつは…メジャーデビューしません!!!」といぅ言葉がとても印象に残っています♪♪笑
毎年単独に行っているのになかなかゲットできなかった赤えんぴつのカセットを,elephant pureの時にやっとゲットできてすごぃ嬉しかった記憶があります…♪♪笑


>ハチブンさん
恥ずかしながら、少しだけ演劇齧ってました。
どちらかといえば演者より裏方希望だったのに演者させられてましたね。。
今でも見に行くと音声・照明の人を見てしまう…。
その点でハチブンさんとは似てるみたいですね☆☆

>まっきょんさん
はじめまして〜〜☆ようこそ!
私もElephant pure見に行ったんですよ。でもカセットゲットできませんでした…。泣
つか追加公演の最終日だったのでハナからなかったのでしょうけれど。
代わりにアリキリ石井さんと並んで(?)歩けたのでそれで満足しました。笑
>ちょむ*さん
裏方いいですよねぇ。縁の下の力持ち。
そんな僕はバンドでもベースです。
こないだも黒澤作品見てて、「照明上手すぎる・・・」
と一人でうなってました(笑

何気にメンバーが15人に増えてますね。
じわじわ、じわじわ・・・。
15人!!増えてるー!!笑←笑うことじゃないのでしょうが

>ハチブンさん
ベース・・・!うらやましい・・・。私バンドの中でもベースが一番好きなのです。
あの美味しいとこ持ってかなくても常に居る存在感が好きで。
私はギターボーカルなんですがベースボーカルがやりたかった・・・。
無理だけどorz

>浅イーザさん
はじめまして〜。管理(してない)人です〜**
ネタ作ってらっしゃるってことは作家さんか芸人さんでしょうか??
それ、何のライブでしたっけ??私も思い出せなくて恐縮ですが;
あの二人のレベルの高さは他より上の何ともいえないものがありますよね。
そんな彼らをこれからもこっそり地味に応援していきましょう。
よろしくお願いします〜****
はじめまして赤えんぴつファンです☆
もちろん他のコントも好きです。
が、赤えんぴつだけのDVDが欲しい〜〜!
バナナマンのコントライブを見てるはずなのに全く違う2人のライブを見ているようでとにかく楽しい。
呼び合い方とかソフトタッチとか、おーちゃんとひーとんの関係がたまりませんねー。
>浅イーザさん
そうなんですか!何も知らずに図々しいことを尋ねてしまってすいません;
芸人さんも憧れるなんてさすがバナナマン☆赤えんぴつ☆
私、ElephantPure見に行ったのに忘れてたんですね・・・。笑
ヒドい管理人です><;
赤エンピツギターの画像の著作権は私ではないんですが、
違法なことに使わないのでしょうし持ってっちゃっていいですよ。笑


>りんさん
はじめまして☆私も赤えんぴつも他のコントも大好きです!
DVD化しても立派なものになるんじゃないかって言うくらい「赤えんぴつ」って完成されていますもんね。是非!ホリプロさんにご検討いただきたいものですね。
地味地味に二人のゆるい関係にたまらん!とこのコミュでおもいっきり叫んじゃってってくださいね♪
はじめまして☆もっきょです♪
バナナマン大っ好きです。周りにバナナマンの
話できる人あまりいなっくって!!
日村さんはみてて面白いからすきで、
設楽さんは素なのか演技なのかバカっぽいところがすき。
まだライブはおぎやはぎとの合同ライブ1回しかいったこと
なっくってそこまで詳しくはないんですけど
どうぞ私も仲間にいれてください!!
>浅イーザさん
そうかも・・・しれないですね!ポジティブに受け止めます。
赤えんぴつライブやる(ことになったら)何も忘れないようにしよっと。
いえいえ、凄いですよ。しかもネタ書かれているわけですし。
頑張っている芸人さんは尊敬します!
(・・・舞台に立たずTVしか出ない芸人さんは尊敬出来な(略))


>もっきょさん
こんにちわ☆よろしくお願いします♪
バナナマン好きさん大歓迎です!
私もコントモンスター日村さんとそれを動かす天才設楽さんが好きです。
合同ライブ!?うらやましい・・・。
ゼヒゼヒ仲間になってっちゃって下さい***


+++

このコミュがキッカケでみなさんが仲良くなってもらえたら光栄です**
赤えんぴつの輪を広げていきましょう♪
>ナムさん
はじめまして〜〜。
>最近は赤えんぴつのとこだけMDに録って聞いてます
羨ましい…!!私はそういう時代の進化に今一つついていけないので
DVDを見て素敵だ、と言ってることしかできません。
まだgood hi見てないので、ナムさんの意見を参考に見てみようと思います*

このコミュを気に入っていただけて光栄です**
是非これからも御贔屓に♪
そろそろ飽きるかなぁと思ってトップ画像変えましたw
はじめまして〜こんにちは!
内村プロデュース見て赤えんぴつの存在を知りましたw
それからDVD見てはまりました〜
先日の内Pに日村さんのお母さんが出てて、
設楽さんが"日村を溶かしたような顔"っていう例えに爆笑してしまいましたー

バナナマンはepoch TV square見てかなり好きになりましたー
よろしくお願いしまーすっ!
初めまして。液晶の中からこんにちわ。バナナマン大好きです。
悲しいときも嬉しいときも見てますね〜。
DVDほとんど、持ってます!!自慢しちゃって、すいません。
“Good Hi”のサーカスの次の歌…「それを胸に」だ!
あの歌で、号泣しました。感動。もう、ドイヒーです。
本当は、生で見る予定だったのですが、福岡公演が、中止になったので、見れませんでした…
コアで、ディープな、話が出来るのが、嬉しいです。
これからも、よろしくお願いします!!
はじめまして。
バナナマン好きの一人です。
先日、バナナマン傑作選ライブに行ってきました。
やっぱり赤えんぴつ面白かったです。

でもバナナマン人気は急上昇しているので夏のライブはチケット取れるか心配です…。
久しぶりにバナナマンのDVD観ました♪
アタホライのプロモなんてあるんですね〜笑
もうとってもリズムに乗っちゃいました。

ところでなんで「赤えんぴつ」っていうか知ってますか?
気になったもので。
知ってる方いたら教えてください。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤えんぴつ 更新情報

赤えんぴつのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング