ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドヴォルザーク チェロ協奏曲コミュのドヴォルザーク 解説付きコンサートのご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
解説付きクラシックコンサート「はじめてのクラシック」のご案内です!
もちろん、チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 も演奏されます。


作曲家、三枝成彰さんが、生演奏でクラシックの良さを若い世代に聴かせたい!伝えたい!そんな思いで企画されました。

「はじめてのクラシック」は今年で5回目。多くの企業様のご協力で今年も開催できることになりました。
是非、この機会に、お子さまと、または、お友達とお越しください。

もちろん大人の方も大歓迎。
そして十分楽しんでいただける、充実した内容です。

なんといっても、この「はじめてのクラシック」はクラシックに親しんでもらおうと、入場料金は、一律¥1,000!
にもかかわらず、指揮には“小林研一郎”さん。チェロは“宮田大”さん。管弦楽は“東京交響楽団”。
そして、作曲家の三枝成彰さんがわかりやすく解説をしてくれます。
この豪華なメンバーで、この内容は本当にすごいです!

詳細は下記をご覧ください。

■曲目■
ドヴォルザーク
 ・スラヴ舞曲 ハ長調 作品46-1
 ・スラヴ舞曲 ホ短調 作品72-2
 ・チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
 ・交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」

■会場■
 東京国際フォーラム

■日時■
 2011年8月15日(月)13:00開場 14:00開演
 2011年8月16日(火)13:00開場 14:00開演

■料金■
 ¥1,000円(税込)全席指定
※未就学児以外、どなたでもご来聴いただけます。

■申込方法■
 下記のURLよりお申し込みください。
 http:/hajimete.om-m.net/

■お問い合わせ■
 プロジェクトジャパン「はじめてのクラシック」係
 03−6457−7403
 hajimete@project-japan.org

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドヴォルザーク チェロ協奏曲 更新情報

ドヴォルザーク チェロ協奏曲のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング