ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぴちぴち狩猟団コミュの【ラヴィエンテ】@攻略

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラヴィエンテ【凶暴期】に関する攻略用トピです。
ラヴィエンテをやる人が増えてきたので立てました!
火事場PT前提の攻略法です。

フェイズごとの攻略を記載します。(そのうち動画も載せます。)
【全フェイズ】<共通事項>
[大ダウン]ダウン中は部位破壊スルー。スタンや音爆弾でのダウン時はスルーされない。
[回復支援]残り時間に寄与。火事場発動時、毎分xx:00のタイミングで支援。
[支援物資]3分毎(パロコース)5分毎(通常)に補充される。
[地中ブレス]地面から爆発がわき出る。2〜3回爆発音が聞こえた後自分の足元に来る。
[咆哮]超高級耳栓にて防げる。地面から岩の突き上げあり。
[粉塵爆破?]ラヴィの体が横にウネウネと大きくウェーブ(時間は短い)して頭を後ろに引いたのちに発動。粉塵爆破後、強烈な火炎ブレスを撃ってくる。安置、粉塵は、尻尾側の2区画目(緑の苔が生えている)火炎ブレスは中央付近しかないので、緊急回避推奨。
[粉塵爆破?]ラヴィの腹が傾いて腹が大きく見える状態になる。粉塵爆破のみ。
[尻尾薙ぎ払い]高い声を発しながら尻尾を横に持ち上げて攻撃してくる。
殻と尻尾の境目が安置。尻尾が来るのをみながら緊急回避でも回避可能。
[顔攻撃(突き上げ)]尻尾が横に大きくウネウネ(時間は長い)したあと顔を持ち上げてから顔を地面に突き刺し岩を励起させ攻撃。安置は尻尾のコケ部
[潜行]爆破同様ウェーブ後頭を上にあげ高い声(ウォーオオ)2回出しながら潜り始める。回転する尻尾に注意。4〜6で音爆弾を使うときは尻尾と殻の境目がもぐり始めるぐらいで置くといい。
[潜行中]は、岩の突き上げ、ラヴィ本体による攻撃を避ける。
※潜行中のときアーチ上に出てきた時は腹の部分に攻撃可能
[怒り状態]怒り状態のときは攻撃モーションに麻痺とダメージが追加される。鎮静支援により解除される。
[蛇行]岩の励起を誘発しつつ配置換え、ちょうど真逆のポジションになる。
[開幕行動キャンセル]クエスト開始時に部位破壊支援が入った場合開幕行動がキャンセルされる。
[顔攻撃(岩拡散)]予備動作がわかりにくく、スーッという息の後に攻撃してくる。食らうと気絶状態になる。1〜3フェイズでは1回で頭が抜けなくなる。4〜9では3回攻撃したあとに抜けなくなる。


【部位破壊】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的には【殻】→【尾】→【頭】の順に破壊する。フェイズによっては頭のほうが先になる。
【腹】【牙】【喉】は破壊できない。
【部位破壊確認】
・20000貢献Pが入ると以下のようになる。
【頭】 顔の横にあるヒレがボロボロに。
【殻】 胴体(頭側を見ると確認可)の翼部分ががボロボロに。
【尾】 尻尾先のヒレがボロボロに。

【部位破壊と立ち回りの関係性】2012/07/24追記
・非秘伝が火力枠で1人でもいる場合【殻】を優先的に破壊する。
逆に秘伝PTの場合であれば、近接枠1人が最初から【尾】を攻撃する。
・【殻】と【尾】がメインで攻撃する箇所となるため、【殻】と【尾】の境目付近で攻撃するのが楽。
それ以外の場所で攻撃した場合。攻撃の被弾率やモーション中の逃げ動作が多くなりよろしくない。

【1フェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[開幕攻撃]10時方向から出現。停止後に咆哮。咆哮が終わると回復支援。
[開幕支援]なし
[持ち込み支援物資]なし
[備考]
・5時か6時方向に向かい出現時のモーションで体力を削りながら攻撃する。
・殻破壊を目指す。

【2フェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[開幕攻撃]顔攻撃(突き上げ)
[開幕支援]なし
[持ち込み支援物資]なし
[備考]
・剣士は開幕攻撃で火事場。ガンナーは回避又は根性
・殻破壊を目指す。

【3フェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[開幕攻撃]火炎放射
[開幕支援]なし
[持ち込み支援物資]なし
[備考]
・開幕攻撃で火事場へ移行可。2連続で来た場合は笛が粉塵で救出可
・ムービー時にFキー登録で[モドリ玉]使用必須


【4フェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[開幕攻撃]尻尾叩きつけ(潜行中)
[開幕支援]尻尾叩きつけ時に爆弾で尻尾にダメージ
[持ち込み支援物資]信号弾、地中音爆弾、ネコバリスタ、間欠泉爆弾
[備考]
・地中音爆弾を4人で使うことで長い時間ダウンが入る。頭破壊を優先で大ダウン時、頭が落ちた時に信号弾で頭に大ダメージ。

【5フェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[開幕攻撃]尻尾叩きつけ(非潜行)
[開幕支援]信号弾・・・ラヴィの鳴き声が止まったあたりを目安に撃つ。
[持ち込み支援物資]信号弾、地中音爆弾、ネコバリスタ、間欠泉爆弾
[備考]
・開幕攻撃の信号弾で確定スタンになるので、頭破壊を目指す。
・潜行したら音爆弾で大ダウン可(同時使用が推奨)

【6フェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[開幕攻撃]顔攻撃(水しぶき)
[開幕支援]なし
[持ち込み支援物資]信号弾、地中音爆弾、ネコバリスタ、間欠泉爆弾
[備考]
・潜行したら音爆弾で大ダウン可
・尻尾叩きつけ(非潜行)が来たら信号弾でスタン可
・ムービー時にFキー登録で[モドリ玉]使用必須

【4〜6フェイズ】<攻撃モーション>
・[尻尾叩きつけ(潜行中)]尻尾自体に当たると大ダメージ。叩きつけあと1秒後ぐらいに脚元から水が噴き上がる。
・[顔攻撃(水しぶき)]エリアの複数地点で、水が吹きあがる。(位置固定)
・[尻尾叩きつけ(非潜行)]海面に尻尾をたたきつけて水弾をまき散らせて水弾が着弾してから数秒後に脚元から噴き出し。


【7フェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[開幕攻撃]中央付近から登場→粉塵爆破→濃霧→尻尾なぎ払い
[開幕支援]強化針を互いに投げる。尻尾薙ぎ払い時に信号弾でスタン可(タイミングは回復支援を回避したのち)
[持ち込み支援物資]腐食ナイフ、信号弾、強化針(3個)、強臭玉
[備考]
・出てくる時間は短い。一番近い硫酸の出る場所付近から出るので近くで待っていれば体力を削ってくれる。そのあと粉塵爆破で攻撃をもらって火事場するのが良い。
・ガン枠がホストで入りラヴィ出現時に腐食ナイフを入れる(難易度:高)
・尻尾薙ぎ払い時に尻尾をまいて止まってる時に信号弾でスタン
・ダイソンをしてきたら強臭玉→大ダウン→信号弾→スタン

【8フェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[開幕攻撃]ダイソン
[開幕支援]強臭玉(ガン枠が投げる)→信号弾・・・大ダウン後に信号弾
[持ち込み支援物資]腐食ナイフ、信号弾、強化針(3個)、強臭玉
[備考]
・最初のダイソン時に頭破壊可能。

【9フェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[開幕攻撃]ミートボール→1時方向から登場→咆哮
[開幕支援]全員が下りて9時方向または12時方向に走って逃げミートボールを回避その間に強化針と旋律を終わらせる。
[持ち込み支援物資]腐食ナイフ、信号弾、強化針(3個)、強臭玉
[備考]
・再出確立が最も高いフェイズ。
・ガン枠がホストで入りラヴィ出現時に腐食ナイフを入れる。(難易度:高)
・このフェイズだけ初期の境目が9時の方向。

【7〜9フェイズ】<攻撃モーション>
・[火炎放射]ラヴィエンテに近いほどダメージを受ける。
・[濃霧]境目が移動すれば尻尾薙ぎ払い。移動しなければ粉塵爆破?
・[ミートボール]12時方向が安置。落石と竜巻が発生。
・[ダイソン]大きく息を吸い込んだ後に吐きだす。強臭玉で大ダウン
・[硫酸]潜行時に黄ばんだ地面のところに湧き出す。
・[吐き逃げ]潜行時、顔だけ出して火炎ブレスを吐いてすぐもぐる。
・[灼熱]潜行時、中央から頭だけだして振り回す。炎を帯びており近づくとダメージを受ける。小さなミートボールも撒き散らす。
・[覗き]潜行時、顔を出すだけで何もしない。数秒後に引っ込める。


【支援物資の効果】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※主に使うものを記載
[信号弾]打ち上げた時の頭がある位置に複数の落石が振ってくる。3人分全ヒット又は4人同時使用でスタンが取れる。
[地中用音爆弾]潜行時のみ有効。同時に使用することで長時間ダウンする。頭が倒れこむ場所は2時方向。
[ネコ気球笛]ネコ気球を呼ぶ笛。使用で確定破壊。ネコ気球からいろいろな部位へ砲撃してくれる。潜行時も当ててくれるので、多少は効果あり。
[ネコバリスタ]ネコがバタ足でバリスタを撃ってくれる。飛距離が短く、前方180度未満にしか撃てないためなるべく攻撃してほしい部位の近くで置くと効果大。
[間欠泉爆弾]枠があるならもっていくといい。大討伐のマークが入った爆弾で、大きさは大タルぐらいだが、威力はG3ぐらいある感じ。蹴って爆破もできるので、普通に火事場に持っていくときや、ラヴィに直接当てても効果あり。
[腐食ナイフ]ラヴィの頭に当てたときのみ効果有り。重ね掛け有効。(肉質がやわらかくなる)
[強化針]自分から見て5歩前ぐらいに着弾する針。範囲着弾地点から3歩程度。自分で自分にかけることは不可。効果は武器倍率+50。
[強臭玉]ダイソン(吸い込み攻撃)時に投げると確定で大ダウン。よっぽど臭いらしいがハンターはダウンしない。

【持ち物】(暫定)
【近接】フル持参で空き6枠
回復薬・・・あるといいかも?
回復薬グレート・・・あるといいかも?
秘薬・・・尻尾なぎ払いや頭攻撃突き上げで火事場状態へ移行しやすくする
怪力の丸薬・・・大ダウン時などに飲むと効果大。
忍耐の丸薬・・・尻餅をついてしまう武器は必須。
力、守りの爪護符・・・底上げ
モドリ玉・・・3、6Pにムービーキャンセルするために必要
砥石or高速砥石・・・必須。
小タル爆弾・・・火事場調整用。
大タル爆弾・・・火事場調整用。
大タル爆弾G3(7500CP)・・・突発的な火力を出すために持ち込む。

【貫通速射】
カラの実・・・貫通弾Lv1用
ランポスの牙・・・貫通弾Lv1用
力の爪護符・・・守りはなくてもいいかな?
調合書?と?・・・調合成功率+10%相当
忍耐の丸薬・・・火事場しながら撃つため。
秘薬・・・火事場調整しやすくするため。
貫通弾Lv1・・・メインアイテム
モドリ玉・・・近接と同じ理由。
小タル爆弾・・・火事場調整用。
大タル爆弾・・・火事場調整用。

コメント(18)

一通りまとめてみました。足りない部分などがあればレスください。
わたしゃチキンなんでこれで行ってます(^^;)

カフ:                   スタカフPA1 ●
武:                   気短珠 ○ ○
頭:アイルーのネコミミF   Lv7  66 覚醒珠G
胴:バーニーFスーツ・黒   Lv7 123 剛力珠 剛力珠 剛力珠
腕:バーニーFアーム・黒   Lv7 123 剛力珠 剛力珠 剛力珠
腰:バーニーFベルト・黒   Lv7 123 剛力珠 剛力珠 仙人珠G
脚:ベルFXグリーヴ     Lv7 180 匠珠 ●

防御力:615 火耐性:5 水耐性:7 雷耐性:10 氷耐性:4 龍耐性:5

発動スキル
攻撃力UP【大】,超高級耳栓,見切り+3,気絶無効,麻痺無効,火事場力+2,餓狼+1,ランナー,早食い,斬れ味レベル+1


耐震ないけど簡便してつかあさい^^;


みんな大丈夫だと思うけど

「開幕で部位破壊支援が来たときに開幕行動キャンセル」

されることと

「7フェイズ目の開幕行動で爆炎→濃霧→尻尾フリフリ」

がアリマスヨー
4フェイズ目、音爆弾後のダウンで頭と殻の2:2に分かれて二部位破壊を狙おうという声があったのでちょいと書き込みます

前提は全員火事場
もしくは近接・ガン火事場、笛補助

後者がいいですかね

・火事場方法
4フェイズ目はダウンの時に回復支援が来るといういやらしいフェイズ
尻尾などで火事場しても頭攻撃中に火事場解除されてるのをよく見ます

ガンは尻尾で火事場→大タル設置→頭が倒れきる前に起爆
こうすると回復支援を避けつつ火事場出来ます

近接は尻尾だけで火事場はいかないのかな?
笛は補助重ねがけ可能かな?

頭:近接1ガン
殻:近接1笛
って感じ?出来るかはやってみないことにはなにもいえません
F2で新しい進化武器及びBP進化武器が追加されるということなので、age
F2で殻破壊が瞬間になってる。
100万超えがかなり余裕に!
3Fと6Fのモドリ玉使用について追加
7Fの開幕スタンの取り方追記
2F目でラヴィから一度抜ける理由について
1F2F目で貢献度20万Pを超えた場合2F目の終わりで抜けることで報酬がもらえます(ヒゲキ10+5)
その後3F〜9Fで100万Pを稼ぐとまた報酬がもらえます(90+45)
その結果150個の秘撃玉をゲットすることができるというやり方らしいです。

遅ラヴィ+秘伝火力 の2つの条件がそろってできるやり方らしいです。
完全非課金ラヴィ近接装備
カフ:                   ○ ○
武:                   ○ ○ ○
頭:ヴォルアポカリプス    Lv7  98 剛体珠 気短珠G 気短珠G
胴:絶影ノ羽織・魁      Lv7 123 剛力珠 剛力珠 剛力珠
腕:ルデオスFアーム     Lv7 123 強精珠G 軽足珠G
腰:絶影ノ帯・魁       Lv7 123 剛力珠 剛力珠 剛力珠
脚:ベルFXグリーヴ     Lv7 180 剛力珠 剛力珠
防御力:648 火耐性:6 水耐性:5 雷耐性:8 氷耐性:2 龍耐性:0
【発動スキル】
攻撃力UP【大】,見切り+3,耐震+2,業物+2,回避性能+2,火事場力+2,風圧【大】無効,斬れ味レベル+1,ランナー,早食い,(受け身)
カフ:                   耐震カフSA1 ●
武:                   眠剣珠G ○ ○
頭:ヴォルアポカリプス    Lv7  98 強精珠G 斬空珠G 剛力珠
胴:エスピナUムスケル    Lv7 120 剛力珠 音無珠G 音無珠G
腕:白蛇ノ袖・魁       Lv7 119 剛力珠 剛力珠
腰:ルコFXウイング     Lv7 173 剛力珠 剛力珠 剛力珠
脚:ベルFXグリーヴ     Lv7 180 剛力珠 剛力珠
防御力:691 火耐性:10 水耐性:1 雷耐性:9 氷耐性:1 龍耐性:-1
発動スキル
攻撃力UP【大】,見切り+3,超高級耳栓,耐震+2,業物+2,火事場力+2,斬れ味レベル+1,麻痺半減,回避性能+1,ランナー

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぴちぴち狩猟団 更新情報

ぴちぴち狩猟団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング