ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YESBAND -絆-プロジェクトコミュの前へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月24日水戸京成百貨店さまのオファーにて
YESBANDのライブが予定されています。
この震災の影響もありますが、ぜひとも実現させたいと思っています。

そんな時に、こんなメールを京成の方から頂きました。



皆さんご無沙汰しております。あの後いかがお過ごしでしたか?京成も23日からとりあえず、時間は6時までですが、全館営業しております。
既にご連絡した方もおりますが、震災翌日から食品部は営業しておりまして・・・結構疲れています。
で、本日、弊社の外商部員が増山先生の所にお邪魔した時に、先生から「YESバンド」のライブについて、出来るのか否かの質問があったとのことですので、早速皆さんにメールした次第です。

現在、時間は節電の面から6時までにするよう百貨店協会から指示されていますが、我々も出来るだけ早く普段の状況に戻したく、頑張って営業しています。

で、そのライブですが、不測の事態が無いかぎり、決行したいと我々は考えています。
4月24日 日曜日、元気に「YESバンド」のライブが実現出来ればと思っております。
現在、我々のキャッチフレーズとして「がんばろう日本 がんばろう茨城 前へ」をスローガンに日々営業しています。「がんばろう〜」はどこの店頭にも、他社様も沢山あると思います。頑張ろう、ニッポン、茨城、水戸などの言葉が町中に溢れています。そこで、我々は「前へ」の言葉を付け加え、京成百貨店のオリジナルスローガンとして、全員がネームにキャッチコピーを入れて営業しています。

早くこの街が元気に、この茨城が元気に、日本が元気にの意味を込めて、、、下をむいてばかりいないで前を見て、復旧、復興のその先の「前」を見ての意味を込めて、「YESバンド」のライブが実施できればと思います。そして、この「前へ」にふさわしいのが「YESバンド」だと思います。
とりあえず、コレがあそをを仕切っている、販売促進部長の意見です。
ので、皆さんもかなりの被害を受けている方もいらっしゃると思いますが、是非、ライブが決行できるようご調整下さい。
不測の事態が無い限り、京成を「YESバンド」の力でいっぱいにして下さい。

京成 瓜田





ありがとうございます。
震災の影響を強く受けておられる方もたくさんいらっしゃいます。
バンドメンバーも余裕のない状況の者もおります。
でも、だからこそ
みんなのために、自分のためにも京成ライブが成功するように
がんばりたいと思います。

応援にぜひ来てくださいね。

コメント(9)

早く練習再開したいですね!
練習出来る幸せを噛み締めましょう。
楽器隊の皆さまには
お電話させて頂きました。


全員参加可能ということでした。
多いに盛り上げていきましょう!


CDは五百枚増産発注いたします。
前に収録した二枚目CDはどうなったのでしょうか?私は収録済みなので気が楽なのですが・・・。
二枚目CDの最終録音のスケジュールは
震災の影響で延期となっております。

しかも丹野さん県北だし。
バンドメンバーの届ける「絆」が、今にも折れそうな心をひた隠しに、歯を食いしばって踏ん張っている人の、一歩前進する小さな勇気と小さな希望のきっかけになることを信じております。

今こそ・・・YESBANDですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YESBAND -絆-プロジェクト 更新情報

YESBAND -絆-プロジェクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング