ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

The Next URCコミュの夏合宿MTG@長野

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2,3年生のみなさん,合宿お疲れさまでしたクローバー
うちら3年にとって最高の合宿になりましたハート

ここでは先日夏合宿中に2・3年で話し合ったことのまとめを書こうと思います。(話し合いで出てないことも補足として書いてます)

〇何故部会昇格チームを組織化するのか
→今後12,13代目…と続いていくときにこの活動が風化しないように
→学内外の信頼を得るため
→部会になる条件を満たすため
→代表者の存在が明確になるように
→12代目からは,1つの役職として組織づくりする

〇URC全体での情報共有の必要性,共有のために何をすべきか
→部会チームが現在何をやっているかを明確にする(ex)月イチの報告会等
→活動報告書等をみんなが見られるようにUPする

〇今現在部会チームができること
→学校側にある部会になるための規則(公的文書)をgetして,どうなれば部会に昇格できるか研究する
→報告書を毎月内容のあるものを書き,決まった日に提出する(ex)毎月上旬or下旬に提出日を決めておき,アポをとっておく
→文連のひとともう一度会議をすること
→推薦状集め(随時)

〇部会チーム以外のみんなができること
→イベントを見つけたり,知り合い等に今URCはこんな活動してるんだよと言ったり…言わば営業活動をすること
→練習にきちんと参加すること

*活動報告書について*
書き方を変えます。というか,書くにあたって効率化を図ろうと思います!
詳細は後ほど!

*その他*
・URCの曲紹介(音源,歌詞,曲の説明付)を作成,URCの組織図と共に提出
・名刺,印鑑,口座
→組織には必要不可欠かと思います


以上長々書きましたが,補足・意見等あったらガンガンコメントしてくださいハートお願いします顔(願)

コメント(2)

コミュ作成&まとめお疲れ様!
活動報告書をアップロードする場所はURCのリニューアルサイトでいいんだよね?
> たかまんさん
一応そのつもりです手(パー)
リニューアルHPが間に合わないようなら,前のBBSにupするかもです電球

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

The Next URC 更新情報

The Next URCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング