ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カカ会コミュの第7回カカ会レポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の勉強会には初参加の方7名を含む21名の方に参加していただきました!

みなさんありがとうございました!
今回のテーマは「今から始めるリーダーシップ」と「得するマイル術」です。

■□■□ 今から始めるリーダーシップ ■□■□

「今から始めるリーダーシップ」の講師を務めてくれたのは朴さん。

この講義では、「優秀なリーダーになるためには、まず優秀なフォロアーになるべし!」ということで、様々なシチュエーションでフォロワーとしてどう行動するべきかということをグループワークを通して学びました。

フォロワーとは直訳すると、「追従者」。
要するに、リーダーについていく立場の人のことです。
僕たちはまだ若いので、会社ではリーダーではなく、まだフォロワーです。

ただ、ついていきたくないようなリーダーもたくさんいますよね。
上司に不満を持っている人も多いと思います。

けど、例えばもし全く部下の言うことを聞かない上司がいて、その部署の雰囲気が最悪だとしても、フォロアーの立場から部署の雰囲気を良くすることは可能なんです。

そのためには、フォロワーだからといって与えられた仕事を受動的にこなすだけではなく、フォロワーである今から、自分の部署全体を見渡しせるような広い視野を持つことが必要です。

そして、上司の文句を言うのではなく、その上司を自分の思うように動かすためには、自分自身がどのような行動を取るべきかを考えることです。

フォロアーである今から、そのように考えることが、優秀なリーダーへの近道なんです。

僕はこの講義を聞いてから、仕事に対する考え方が少し変わった気がしています。
みなさんも、是非明日からは、「能動的に」、「全体像を見ながら」、仕事をしてみて下さい。

■□■□ 得するマイル術 ■□■□

次は谷口さんによる「得するマイル術」。

みなさんはマイルを貯めていますか?

「マイルってどうやって貯めるの?」
「飛行機にたくさん乗らないと貯まらないんでしょ?」

そう思っている人も多いのではないでしょうか?
実際に僕がこの講義を聞くまではそう思っていました。
けど、マイルは簡単に貯めることができるんです。
例え、飛行機に乗らなかったとしても、マイルは貯まります。

講師の谷口さんはこれまでに、

・東京−旭川 5往復
・東京−札幌 1往復
・東京−広島 1往復
・東京−徳島 1往復
・東京−沖縄 1往復

全てタダで行ったそうなんです!
すごいですよね!

谷口さんのマイル術は、クレジットカードとポイントカードで自然にマイルを貯め、マイレージモールやポイントサイトを使って意識的に貯める。
そして、さらにコンビニなどで買い物をするときには電子マネーを使って、マイルを重複取りするというもの。

誰にでもすぐにできるノウハウ満載でした。

今回の講義の資料はHPの過去講義資料のページからダウンロードできるので、是非みなさん見てみてください!

https://sites.google.com/site/kakakai2010/kako-kougi-shiryou

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カカ会 更新情報

カカ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング