ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ルミナリアン☆コミュのエジプトのマンデンチャート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ソースは、Nicholas Campion’s Book of World Horoscopes: June 18, 1953, 11:30 pm GMT. (Note GMT – not local Cairo time.)

今回の暴動?について気づいた表示があったら書き込んでくださいね。

コメント(12)

リンク先:昨年12月の月食が、エジプトのチャートの太陽で起きたと説明している。
http://darkstarastrology.com/egyptian-protests-riots-mundane-horoscope-2011/

1月4日の日食との関連
1月4日の日食は日本では観望できませんでした。
http://en.wikipedia.org/wiki/Solar_eclipse_of_January_4,_2011

Skyscript.uk のフォーラムでもEgyptian Protests トピックがありました。磨羯宮イングレス図、月食図、日食図がそれぞれアップされています。

http://skyscript.co.uk/forums/viewtopic.php?t=5989
カイロでの日食の状況

開始 午前7時1分54秒
最大 午前8時30分30秒
終了 午前10時5分50秒
※世界標準時
AstroAmerica's weeklyNEWSLETTER February 1, 2011 の エジプトの記事を一部転載します。
全文はリンク先を参照 http://www.astroamerica.com/

"
ASTROLOGICAL analysis of the revolution underway in Egypt starts with their natal chart. Which is a trip to Nicholas Campion’s Book of World Horoscopes: June 18, 1953, 11:30 pm GMT. (Note GMT – not local Cairo time.)
The chart has 29 Aries rising, 19 Capricorn on the MC. Cardinal signs on angles. Follow
along:
The eclipse on January 4, 2011 at 9:03 am GMT, set for Cairo, was at 13 Capricorn, with cardinal angles. The Aries ingress, March 20, 2010, set for Cairo, had
cardinal angles. The Capricorn ingress (subordinate to the Aries, and the most recent
ingress) had cardinal angles. Egypt’s solar return, June 18, 2010, has 12 Capricorn rising, north node at 12 Capricorn dead conjunct. Triggered by the eclipse. Bingo.
There are many aspects between the natal chart and the eclipse chart, I commend them to your inspection.
"
エジプトのネイタルチャート、2011年1月4日日食チャート、2010年の春分チャート・冬至チャート、2010年のソーラーリターンチャート(いずれも地点はカイロ)においてすべてカーディナルサインがアンギュラーになっていると指摘しています。
また2010年のソーラーリターンチャートは磨羯宮12度で上昇しノースノードと合、日食は磨羯宮13度で起こりました。
1月4日の日食のチャートは、解釈によって選ぶ時間も変わっています。

・GMT 09:03am→AstroAmerica's weeklyNEWSLETTER
アンギュラーがカーディナルサインになる

・UT 08:50am→Skyscript.ukの投稿者MarkModerator
ASCとMCのルーラーが木星になる

1月4日の日食図は、UT 08:50amに設定すると、MCが人馬宮27度になり、エジプト共和国成立のネイタルチャートの双子宮27度の太陽とちょうどオポジションになります。
Skyscript.uk のフォーラムに出てきた表示を少しずつ読んでいるのですが、ここに覚え書きしておきます。※著作権はリンク先のフォーラム投稿者に帰属します。http://skyscript.co.uk/forums/viewtopic.php?t=5989&postdays=0&postorder=asc&start=0

○トランジットでは木星が重要
・1953年共和国成立後の春分図のアセンダントルーラーが木星
・1月4日の日食図のASCとMCのルーラーも木星
・12月21日の月食図の太陽とMCのディスポジターも木星

○トランジット木星のディスポジター火星の動きに注目
・1月25日ムバラク退陣を求めるデモ発生 7Aqu27
・53年のエジプト春分図のノードR 9Aqu54を火星が刺激
・2月1日〜6日 太陽火星カジミ 12-16Aqu

○12月21日の月食はエジプトネイタルチャートの太陽を明らかに刺激している
・Sun 27Gem23

○月食は恒星ベテルギウスの近くで起こっている Gemini29; Polaris,Betelgeuze; nature 水星・火星;不安定や暴力を表わす

○フィルダリア
・2007.Jun.18: Venus-Venus
2008.Aug.08: Venus-Mercury
2009.Sep.30: Venus-Moon
2010.Nov.21: Venus-Saturn
2012.Jan.13: Venus-Jupiter
2013.Mar.05: Venus-Mars
2014.Apr.27: Venus-Sun
・2015.Jun.18: Mercury-Mercury
 2017.Apr.26: Mercury-Moon
2015年から水星に入る。エジプトマンデンチャートと、共和国成立後の春分図両方ともIC上に水星がある。
?"Egypt is going through its Mercury firdaria."?私のソフトでは15年から水星の時期に入り、今はVenus-Saturnの時期にあたるが、計算法が違うのかも?

○53年エジプト共和国成立後の春分図
・Mercury(R)25Pis30’
・I.C. 29Pis27’
→Ld.4、水星のディスポジターは木星

○53年エジプト共和国チャート
・Mercury 20Can57’
・月が、水星のディスポジターで、Ld.4でもあり、国民のナチュラル・ルーラー
今のところ明らかなのは、Skyscript.uk のフォーラムのMarkという人はどうしても天王星を考慮に入れたくないということですw
軍隊は、Ld.11。
エジプト共和国ネイタルの11ハウスは宝瓶宮なので土星。
1月19日満月図では11ハウスは獅子宮なので太陽(磨羯宮)、ディスポジターは土星。
2011年1月19日満月図カイロ
Skyscript.uk のフォーラムより転載
国民のナチュラルルーラーの月が巨蟹宮ドミサイルでカルミネート、対して統治者のナチュラルルーラーの太陽が地底に沈んでいます。太陽は次の宝瓶宮へ移るとデトリメント、月もディグニティを失う。月も太陽もサインを変わってからも、土星に強く支配されている。土星は、エジプト共和国ネイタルのLd.11、軍隊の表示星。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ルミナリアン☆ 更新情報

ルミナリアン☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング