ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ディスコダンス大好き☆名古屋コミュのフローレス20周年記念公演 「STUDIO FLAWLESS 20th ANNIVERSARY STAGE 秘すれば花」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、「ディスコダンス大好き☆名古屋」の皆様に
この場をお借りして告知させていただきます。


お疲れ様です、ハゲダルマです。

来たる11月17日の日曜日に、東海市のダンス・スタジオ「studio FLAWLESS」の20周年記念公演が、中区栄ナディアパーク内の「名古屋市青少年文化センター、アートピアホール」にて開催されます。
代表の及川直美先生率いるstudio FLAWLESSのインストラクター陣は、昨年の「SOUND BAR JAP 20周年記念イベント」で行われました、ALL JAPAN SOUL TRAIN TEAM DANCE CONTESTグランドチャンピオン大会決勝で優勝しています。そしてあのDAISKEさんも踊ります。
前売りチケットは、FLAWLESS、チケットぴあ、JAPのDJ‐DAISKEさん、FLAWLESSのインストラクター陣まで。

下記に詳細を転載しましたのでご参照下さいませ。

http://ameblo.jp/studio-flawless/entry-11618660649.html

「STUDIO FLAWLESS 20th ANNIVERSARY STAGE 秘すれば花」


スタジオフローレスは1994年に設立し、皆様に支えられて来年2014年1月10日(金)に創立20周年を迎えることができます。
そこで、20周年を迎えるにあたり、これまでの集大成として「STUDIO FLAWLESS 20th
ANNIVERSARY STAGE 秘すれば花」と称しました記念公演を行う運びとなりました。


公 演 概 要


《公演名》   STUDIO FLAWLESS 20th ANNIVERSARY STAGE
         『秘すれば花』


《日時》    2013年11月17日(日) 開演 18:00〜
                     ※会場は開演の30分前


《会場》    名古屋市青少年文化センター アートピアホール


《料金》    全席自由  前売 ¥3,500 当日 ¥4,000


《前売り》   スタジオフローレス   TEL 052−601−2985
        チケット ぴあ     TEL 052−320−9999


《問合せ》   スタジオフローレス   TEL 052−601−2985


《スタッフ》  構成・演出・振付:及川 直美/舞台監督・舞台美術:松尾 英明
照明:白木 立子/音響:熊崎 智子/映像:五十嵐 文彦、草川 久生
衣装協力:総合学園ヒューマンアカデミー名古屋校、堤 さつき
ヘアーメイク協力:T’s HAIR/制作:スタジオフローレス




《キャスト》  及川 直美/DAISKE/太田 麻里
和太鼓ユニット「あらまほ」笛木 良彦・宮井 龍治・友永 綾美
「Bambina」 Usa・Ringo・Ma-i・Yu-ka・Yu・Rieko
SHUN/KEI/KUZ/PEI/MASASHI/YO-HEY
HITOMI/SATSUKI/HINA/MARI




《取材・掲載に関するお問合せ》

        スタジオフローレス
        〒476-0011 愛知県東海市富木島町後田16
        TEL/FAX:052-601-2985
        E-mail:info@studio-flawless.com
        Homepage:http://www.studio-flawless.com/


この度、私共スタジオフローレスでは「STUDIO FLAWLESS 20th ANNIVERSARY STAGE 秘すれば花」と題しましたダンスステージを愛知県、愛知県教育委員会、名古屋市、名古屋市教育委員会、東海市、東海市教育委員会、公益財団法人名古屋市文化振興事業団から後援を頂いて、名古屋市青少年文化センター アートピアホールにおいて2013年
11月17日(日)に上演することとなりました。

今回は一部・二部を通して一つの作品を創作致します!

名古屋SOUL界の大御所 Mr.DAISKE氏、アメリカ・韓国・インド・カンボジア等世界中で活躍されている和太鼓ユニット「悠奏打人 あらまほ」の方々、国内のみならずドイツ、ポーランドなど海外を中心に活動されている「太田 麻里」氏、名古屋を中心に活動されているベリーダンスチーム「Bambina」の方々をお迎えし、作品をより一層引き立たせてくれます。


フローレスインストラクターをはじめ、スタジオに幼少の頃から通っている生徒で織りなす20周年の集大成ですのでご多忙中とは存じますがぜひ、お越しいただければ幸いです。
チケットに関しましては、チケットぴあ・スタジオにて販売致しておりますので、お問い合わせ下さいませ。(チケットぴあ Pコード431-889)
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。


[創作ノート]

「秘すれば花なり秘せずは花なるべからず」
これは世阿弥の書き残した「風姿花伝」の中の良く知られた一説です。
この伝書のひとつに「花と面白きと珍しきとこれ三つは同じ心なり」とあります。
人が舞台で発見する「珍しさ」、この感動が「花」であり、「面白さ」である。
つまり「花」=「珍しさ」=「面白さ」。
これは「意外性が感動である」と言っています。
また世阿弥の言葉を胸に、フローレス20周年の節目の集大成として、新たにこの舞台を企画致しました。
皆様に一層「花」と「珍しさ」と「面白さ」をお届けしたいと思います。
 
代表 及川 直美

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ディスコダンス大好き☆名古屋 更新情報

ディスコダンス大好き☆名古屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング