ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Nikon D7000コミュのD7100発表。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(49)

DXクロップでFX2倍相当ってフォーサーズですね
D7000買ったばかりだけど、これで良かったって思えるレベルです。
D7Kで不満だった、LVレバーの位置とモードダイアルのロック機構。これが欲しかったんだよ;;;

で、24Mを生かし切れるレンズは?FXの高級レンズでないと、もしかしたら;;;とかないですよね?(-_-
拡大縮小ボタンがD600と同じになりましたね〜
てか、なんでD600のボタンを逆にしたのかが謎…D7000と一緒に使うと混乱する(^^;

>バラムさん
個人的な意見ですが写真メインならD600、動画メインならD7100が良いかなと…
>>[12]
> で、24Mを生かし切れるレンズは?FXの高級レンズでないと、もしかしたら;;;とかないですよね?(-_-

DXばレンズの隅々まで使わないのでFXほどシビアではないので最近のレンズなら大丈夫だと思いますよ。
自分もD600を購入する前に同じ事を考えましたがいざ使ってみるとレンズ性能より手ぶれ補正の有無の方が重要かなと思いました。
今年の秋に発売されるであろう

D400 の情報のようです

http://digicame-info.com/2012/06/d40024mp9.html

D7100は D800Eの リトルD800E版
D400は ニコン最上位機種D4の リトルD4版

D400は値段が1800ドル(93円*1800=17万ぐらい)

DX機の最上位機種はD400みたいですよ
D400は噂が良く出てきますが、ようやく整理されてきた製品No.、はたしてDX機に再び三桁No.が付くのか気になります。
>>[13]

軽快さを追うならD7100でしょうが、画質を追うならD600だと思いますよ。なんせフルサイズですから。
D7100に18-300のレンズっていいんかな・・・
レンズがそれしかないけど(;^ω^)
D7000買ったばかりなのにショックです。
>>[25]
去年末にD7000を買った職場の奴はあのスペックなら悔しくないと言ってました。自分もD7000を使っていますが同意見ですね。
実売の価格差ほど性能差はないと思います…どうしても2400万画素じゃなきゃダメだ!と言うなら話は別ですが^^;
>>[27]

勿論、今買うなら自分もD7100ですよ!
ただD7000から乗り換えるかとなるとその性能差では決定打にはならないってだけですね。
(ローパスレスは確かに星撮りには魅力なんですが…)

D7000からD7100に乗り換える人ってどれくらい居るのかな?
>>[29]

新宿のNikonプラザで触ってきました。
基本的なボタン配列がD600とほば同じで扱い易いのですが何故かよく使う拡大縮小ボタンの配置がD7000ともD600とも違うD800と同じってのがなんとも^^;

ファインダー内の情報表示と二段階に開く各種端子カバーは気に入りました。
フルHD60iで動画撮影が出来るので今のD7000の中古価格まで落ちたら自分も買うかもですね。
>>[14]
ありがとうございます。

まだどちらも高いので待ちます。

55-300ばっかり使っています。
>>[23]
コメントありがとうございます。

まだ高いので待ちます。
格安の望遠ばっかり使っているので思案しています。
レンズか本体か?

この画像より格段に綺麗だったら考えます。
D7000
個人的にはD7000の熟成をはかって欲しかったです( ̄◇ ̄;)

私はD7000半年前に買いましたがd7100は非常にいい仕様で魅力があります
主に山登りの時に使っていますが
2400万画素だから悔しく無いとかではなく風景画を撮影する人にとって
一番の魅力はローバスレス仕様だという事です。

以前、解像度について
K-5 II s(1600万画素)とD600(2400万画素)の比較をした本を読みました。
解像度は両者互角だったので、完全にローパスレスだと単純に実際の画素数*1.5倍相当に値する様です。
風景画を撮影する人はキレのある解像度(それなりにいいレンズを使わないとローパスレスの能力を出せませんが…)には非常に魅力を感じていると思います。

なるほど、確かに風景写真で大きくプリントする場合はローパスレス2400万画素の高解像度は魅力と言うか必要になりますね。
自分は家庭用のインクジェットでのA4プリントが最大なのでD600で撮影しても結局はリサイズしてしまうのでそんなに魅力を感じなかったみたいです(^^;

ローパスレスで×1.5相当となるとD800と同等の解像度になる計算になるからそれは確かに凄いですね。
もしかしたらNikonはD7100で様子見て噂のD400のローパスフィルターをどうするか決めるのかもw
>>[37]

D400は連写機ですか…連写100枚制限の壁を無くして欲しいですね^^;
私も大阪梅田のニコンプラザで今日触ってきました。

YuTA@LiSAっ子さんの仰る通り、液晶見る限りD600同等かそれ以上かもと思いました。

ただ、ニコンプラザに突っ込みたいのは…
「何故レンズが18-300mmなんだ!?16-85mmか18-200mmで試したかったのに…」
>>[44]

新宿は16-85mmですか?うらやましい…(笑)
レンズの選定はニコンプラザかNIJ支社単位でしてるんですかねえ???

コストパフォーマンスに関しては私も同感!
D7000使っていて、最近のD800/D600見て金貯めようかと思っていましたが、
FX化延期してD7100にしようか悩みだしてます。
(D800は自分にとって多分オーバースペックだし、D600はFXで39点AFなのが気になるし…)

コンデジ代わり目的で最近買ったV2も良いし、最近のニコンは物欲刺激するカメラをたくさん出してきますね。
(その分懐が寒いままですが・・・笑)
D7100は、3/14発売決定ですね。

注文入れた時にバックオーダーって言われたけど、発売日に来るかどうか・・・ w
>>[47]

当日ゲットに期待大になりました v

ボディとバッテリーパックを別のトコに頼んだんですが、

バッテリーパックだけが先に来ない事を祈ります w
発売日翌日に購入して、ツインリンクもてぎで実戦デビューしましたが、予想を遥かに超えた画像が撮れてました!(゜ロ゜)

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Nikon D7000 更新情報

Nikon D7000のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング