ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三條正人コミュの小山グランドホテル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チャペルチャペル
平成27年
8月30日(日)
小山グランドホテル(栃木県小山市)http://www.oyamagrand-hotel.co.jp/
鶴岡雅義と東京ロマンチカ ディナーショー2015
[会場]小山グランドホテル 飛天の間  
[料金]¥15,000(税サ込)
[受付]17:30〜  
[ディナー]レストラン18:00〜19:00(和洋折衷料理・フリードリンク)
[ショー]カラオケ19:00〜20:00

コメント(15)

いよいよ明日になりました。ご参加の皆さんの書き込みをお待ちします。
ふにゃ@管理人も駆けつけます。あせあせ
楽しみムード楽しみムード プチ情報として、三條さんのお部屋は天皇陛下が泊まられたお部屋だそうですにょムード
覗いてみっかなexclamation
>>[2]
天皇陛下がお泊りになるようなホテルなんですね。イヒヒ、ディナー楽しみ。ほっとした顔
>>[003]
ここのお食事は太鼓判らしいですにょ指でOK デザートも美味しいってうれしい顔
ご参加の皆様、お疲れ様でした。無事、お帰りでしょうか?
レポ、お写真、お待ちしておりますヨ。
今回のショーはホテル主催の大きなディナーショーで地元のお客様も多く、大きな会場にいっぱいのお客様、たいへんに盛り上がりました。終了後、地元の方から「どちらからいらしたの?」とか「追っかけさんがたくさんいらしゃるんですねぇ!」とずいぶんお声をかけられましたヨ。

取り急ぎ、セットリストを記載します。
るんるん小樽のひとよ
るんるん小樽のめぐり逢い
るんるんひとりの札幌
るんるん二人の世界
るんるんくちづけ
るんるんセ・ジャマ・フジヤマ
るんるん城ヶ崎ブルース
るんるん明日からあなたは
るんるん泣かないで
るんるん誰よりも君を愛す
るんるん抱擁
るんるん昭和枯れすすき
るんるん釜山港へ帰れ
るんるん旅路のひとよ
るんるん北国の町
るんるん君は心の妻だから
るんるん想い出の小樽
当日 三條さんの入りが3時と言うことで、私は友人達とホテル玄関の傍に有る椅子に座り 今か今かとお待ち申し上げておりました。 玄関に白いベンツが横付けされ 三條さんの登場です。ドドッとファンに囲まれた三條さんは ニコニコと ご機嫌良さげで 体調もいい感じでした。とりあえずスタッフルームでファンとも少しお喋りしてましたが、鶴岡さんや宮内さんともミーティングなので早々にお部屋を出て近くのロビーにおりました。そこの下の階が会場になっているので ちょいと覗き込むと 知らない内に下のロビーはお客様で溢れかえっておりました。会場に入って驚いたのが、大きな楕円形のテーブルが何ヵ所にも据えて有って、こんな会場作りは初めて見ました。楕円形にしなければならないくらいお客様がいらっしゃったと言う事です。小耳に挟んだ情報によると110%の集客状況らしいです。とても嬉しく思いました。確かに皆さん着席されるとボーイさん達が歩くせきが無い程沢山のお客様でした。三條さん達もさぞかし歌い甲斐が有る事でしょう。顔をお酒で真っ赤にされたお客様もロマンチカ登場でノリノリの大声援exclamation ×2 ラベンダーカラーの衣装で颯爽と歌いますムード 柔らかな哀愁と男性的な迫力に満ちた三條さんの歌声は実に素晴らしく今回は特に良かった♪小山グランドホテルさんが大変期待して下さっていたので、それには しっかり応えられたと思います。期待以上かもしれません。沢山のお花に沢山のご祝儀。もうポケットに入りませんとjokeも出ました。相変わらずアグネスさんの掛け声も可愛らしく響いておりました。曲は次々に流れ息つく暇もありません。ほんの間に鶴岡さんの鶴の一声が入りましたが、三條さんもよくあれだけ続けて歌えます。きっとお客様は大満足で会場を後にされたと思います。 あ!そう言えば 天皇陛下のお使いになられたお部屋とは 一体何処だったのでしょう?? ミーティングルームしか見てないので残念でした。 でも、それより何よりステージが最高の案配で本当に良かった!! この感動は私の下手な文章では伝わらないでしょうから 参加されたメンバーさんもレポ宜しくお願いします。 雨の帰り道 行きとは違い長く長く感じました。
ポニヨさんが、レポ詳細に書いて下さいましたので、私はつけたしで〜
会場が広くて、お客様が大勢いらっしゃいまして、驚きました( *゚A゚)今迄にはない初めての光景でした。こんなにも三條さんのファンが集まられてびっくり、感激しました。ロマンチカの素敵な唄ムード何曲も聴けまして、幸せなひとときでした。明日への活力を十分いただきました。
今回は盛大なディナーショーで、なんとなく古きよき時代を思い出しました。
遅刻した私のためにお料理をとっておいてくださったり、駆けつけ三杯ヽ(´▽`)/を勧めて下さったり、
ポニョ様、アグネスお姉様、お世話をおかけしました。
コミュメンバーはもちろんですが、久しぶりに遠くからいらした三條ファンの皆様にもお会いでき、終演後、三條さんをお見送り後、お泊りグループで酒盛りをして( '-'* )?楽しく過ごしました。
三條さんがお元気そうで、帰り際にワタクシのく〜だらない冗談にガハハハハと笑っていらしたので安心しましたデス。あせあせ
ふにゃさん、素敵な三條さんのショーの後に皆さんとビールワイングラス飲まれて〜三條さんのお話しで、花が咲きましたことでしょうスマイル
最高に素敵な日でしたねハート(デコ)思い出の一日を過ごされまして良かったですね。
今度はその酒盛りに是非加わらせて頂きたいです。 三條さんの話をツマに…ウッシッシ
酒盛りと言ったのだけど、そのつもりでお店さがしたのだけど、ホテル内にも外にもなくて、仕方なく711で食べ物、飲み物買って、宴会場のフロアにある椅子で茶話会ですわ。誰かのお部屋といってもみんなシングルだしね。ホテル側も黙って許してくれたみたいです。(*^▽^)/★*☆♪
同じファンのそれも全国各地のお友だちと一緒にコンサートやショーを見て、そのあとゆっくりお話しするのは本当に楽しみですね。ネットでは得られないナマの楽しみです。

そうそう、ホテルには前もって連絡しておきましたが、私が小山駅でタクシーに乗ったときにはもう6時を過ぎていて、ホテルまでの道のりはそんなに遠くはないのに、とても長く感じられました。タクシーがホテル前に着いたとき、
運転手さん「あっ、今日ロマンチカ来てるんだあ」
ふにゃ「そうなんですよ、ゴハン始まってる」
などと会話したのも思い出になるな、きっと。ヘ(≧▽≦ヘ)♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三條正人 更新情報

三條正人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。