ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桃山勉強会コミュのFPコラム 金利について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日ニュースを見ていたら

「フラット35の金利が下がってきています。これで住宅ローンをくむという方も多くなるでしょう。しかし、変動金利によるリスクも考えなくてはなりません」

っといった感じにキャスターが説明していましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


「最近のキャスターってバカでもなれるんだな」て思ってしまいそうなくらい
なんもわからん説明ですよねOKぴかぴか(新しい)


おそらくキャスター自身も理解してなかったんじゃないでしょうか


わざわざトピックに取り上げるくらいなのだからもう少し勉強しろよexclamationって叫びたくなりますぴかぴか(新しい)


さてフラット35とは簡単に言ってしまえば優良な住宅ローンみたいなものですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

通常、家やマンションを買うためには多額の借金を背負うことになりますOKぴかぴか(新しい)


その額が大きければ大きいほど支払なければならない「利息」について真剣に考えなければなりませんもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)


「利息」を計算するツールとして「金利」というものがありますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


例えば、借入金100,000円 「年利1%」
だとすると
年に利息を1,000円支払うということになりますOKぴかぴか(新しい)


さてこの金利には二つの種類がありますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
それが「変動金利」と「固定金利」ですぴかぴか(新しい)


変動金利とはある一定の時期経つと金利を見直す(変更する)というものですぴかぴか(新しい)


固定金利は逆に金利はずっと一定の金利ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


一般的に住宅ローンを組むときは固定金利が使用されますぴかぴか(新しい)


額が多く、普通返済が長期になるため金利が変化してしまうとその分影響が大きいからですOKぴかぴか(新しい)


「返済が長期になる」とその分支払う利息が多くなるという感覚はみなさんお持ちでしょうぴかぴか(新しい)


これは「今の10,000円よりも未来の10,000円の方が価値が低い」ため
長期になればなるほど多くの利息を支払わなければなりませんNGぴかぴか(新しい)


どういうことなのかというと「今あるお金は銀行なり証券なり預ける、あるいは企業であれば新しい商品を仕入れる」
こういう行為は今あるお金でさらに儲けることができるということなんですOKぴかぴか(新しい)
だから今あるお金の方が価値が高いわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)


そうであるのに返済する時期を10年なり20年なり待ってくれているのだから多くのお礼(利息)を払うのは当然ですよねOKぴかぴか(新しい)


この感覚は金融業をやる上で非常に大切なのですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

つづく

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桃山勉強会 更新情報

桃山勉強会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング