ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガラケーこそ至上コミュの自己紹介とか意気込みとか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分のガラケーを紹介しよう。
奴隷が自分の鎖を自慢するかのごとく

コメント(952)

こんにちは、ガラケーとスマホとつかいわけてます。
ガラケーは、通話のみ話放題プランで、GRATINA
スマホは、ギャラクシーノート3です。

通話は、やはり、ガラケーですね、
ちなみに、革小物つくってます。
革絞り技法で、ガラケーホルダーもつくってます。
http://iida-bag.ocnk.net/product-list/2
コミュ見たよっていうていただけたら、半値で相談させていただきますので、検討してみてくださいねあせあせ
>>[911]

トピ主さんでも、コミュ管理人さんでもありませんが…勿論、「参加 OK」だと思いますよexclamation ×2手(チョキ)指でOK\(^O^)/
初めまして。
全く目が見えないんで、音声読み上げ機能のみを頼りに。らくらくホン7・f-09bを、久々に使い始めてみました。
この文書も、そのガラケーで作成・投稿してます。
物理ボタンで、操作や文字入力が、安心して確実にできるのが良いですね。
メールや投稿の文書も、落ち着いてじっくり書けるのが良いです。
久々に使い始めると、利用できないsightが急増してましたが、mixiをはじめ、ガラケー向けサイトも、シンプルな作りで、音声のみを頼りにでも操作しやすいです。
この端末、ワンセグでテレビも見られます。
そして、テレビ視聴のときの操作や、簡単な番組の内容も、音声で読み上げてくれるし、副音声で、解説放送や2カ国語放送も、聴けるんです。
そんなわけで、ガラケーを使ってるマイミクさんや、ガラケーで、気軽にメールなどができる方を、募集します。
このコミュで、ガラケー関連の話題に関して、みなさまとお話や情報交換などができれば、とても嬉しいです。
いつでもお気軽に、コメントやメッセージをください。
よろしくお願いします。
初めましてクローバー私はガラケー歴10年ぐらいで、docomoのN‐01Eを利用しています携帯電話
偶然街中でガラケーを持っている方を見かけると素直に嬉しいでするんるん
初めまして、ゆーすけと申します。
携帯電話歴16年中3年はスマホへの浮気歴がございます。ガラケー復帰後はGRATINA2(au)を使用し、今は3年目。

宜しくお願い致します
はじめまして


ガラケー歴15年。


今更スマホに変えられねぇ…


だけど、この携帯しょっちゅうフリーズするんだけど?


不良品掴まされたんかな…
はじめまして。ガラケー歴10年です。パソコン持っていなくてガラケーだけです。世の中、何でもかんでも知らなくていいしLINEで人と繋がらなくても生きて行けます。
はじめまして、ガラケー歴17年です。
友達のスマホをちょっと使わせてもらっただけで、ギガ不足で動きが悪くなったり、壊れたみたいになったのも嫌でした。

私が携帯を一番使う時の使用料を計算してもらったら1万4千円の倍以上になってしまったので、
ほとんど見れなくて不便ですが、
パケ放題という安心感だけでガラケーのままです。
最近ガラケーに戻しました
スマホ嫌いってわけでないけど、目に見えないものに払うにはあまり高い料金、そして人をあざとく騙すような某SBにうんざりしてauに乗り換え
au唯一ガラケーの種類豊富だし、昔からデザインも洒落てとんがってるメーカーだと思う
これからiPhoneはiPodにして、ネットはおうちで、ですが
別に皆さん?
外行ってそんなに画面見る必要ってなにがあるんですかね
初めまして!ドコモのSH携帯を愛用してます♪
これからもガラケーを使っていくつもりです!
折り畳める所も好きですし(見た目も可愛い)ボタンをポチポチ押すのも好きです!
スマホももちろんいいと思います。カメラ機能はいいし、色々便利なアプリもあるので(>ω<)
でも私には使いこなせないので(PCすら使いこなせません)必要ないですw

友人・マイミクさんの中にガラケー使用してる人は一人もいません;;
携帯ショップでも今やほんの少ししかガラケーは置いてなくて寂しいですが、
これからもガラケーを愛していこうと思います!

よろしくお願いいたしますm(__)m
はじめまして。
最近、電池持ちが悪くなったのでショップに行かなくては、と思っているところです。
mixiがガラケーで見られる間は持ち続けたいです。
よろしくお願いします。
au カシオW52CAを使っています。
おそらく10年は使っています。
ICM切り替え設定で、ソーラーフォンSHも使っています。

もともと、ネット依存していた自分ですが、子育ての為、ガラケ主義を通しています。

そして、気が付くと、10年も使っているガラケのカレンダーが・・・

カシオ:2020年 SH:2025年 と、登録されたものが残り数年でした。

余計愛着が出てきてしまって、大事にカレンダーが切れるまで・・・

カレンダーが切れても使おうと思っています。

携帯ショップ店員に、いくら「保証が切れて・・・」と脅されようが、

かまいません。

面倒なアプリサービスや、今年4月にガラケーサービスを停止しやがったラインなんか

無くて煩わしくないので、楽です。
>>[929] ほろろ様
電池問題重要ですね。auでは、ネット注文でしか電池購入できないものも増えています。
ガラケが追いやられています。無事に電池問題は解決していますか?
あらゆるガラケー向けサービスが、スマホへと撤退している現状で、mixiだけはいつまでもガラケ向けサービスをわざわざ撤退する動きを取らないでいただきたいですね。
>>[931]
ショップへ行ったら、ドコモポイントで電池入手できました。
ガラケーの電池は、ドコモポイントでしか購入できないらしいです。
スマホ勧められましたが、断りました。
>>[932] ほろろ様
頑張りましょう。 ポイントなら、電池で使ってやれ!です。スマホ電池交換は、4000円ぐらいです。店員の脅しには、負けられませんね。
はじめまして。N-01Gです。数日前からYouTubeが見られなくなって(´;ω;`)ガックリしてます。
>>[930]  初めまして。よろしくお願いします。

 できるだけ長く、できればずっと、ガラケーを利用していたいという気持ち、よく分かります。

 けれども、すでにご存知かもしれませんが、残念ながら、auの場合には、2022年3月末をもって、ガラケー向けのサービスが終了します。
 このため、メールや通話をはじめとする、ガラケーの機能やサービスは、2022年3月末日をもって、利用できなくなります。

 詳しくは、下記web sightをご参照ください。

 「CDMA 1X WIN」サービスの終了について
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/11/16/3428.html

 nttドコモでは、まだガラケーサービスの終了に関しては、具体的なことは全く何も発表されてはいませんし、ガラケー向けサービスの新規利用契約も受け付けています。

 これに対して、auでは、早々と、ガラケー向けサービス終了に向けての、具体的なスケジュールが発表されたというわけです。

 ガラケー向けサービスの終了、すなわち、3gの電波の停波直前の時点で、なおガラケーを利用しているユーザーに対して、auが何らかの施策や手だてを打ち出してくる可能性がないわけではありませんが、ガラケー向けサービスに利用されている3g回線の電波が停波して、ガラケーは基本的には使えなくなるので、現状ではその時までにスマホ等に機種変更する必要があるものと思われます。

 スマホを使いたくないということであれば、いわゆるガラホと総称される

 auケータイ
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/

 に機種変更するということになります。

 電波の停波ギリギリまでガラケーを使い続けるか、新たな環境にそれまでに慣れるために、今からガラホへの機種変更を検討するかは、判断の分かれるところかもしれませんが、ガラホに関しては、今からリサーチしておいても良いかもしれませんね。

まだまだガラケーです。

ガラケー危機を感じ、電池パックを数年前に買っておいたので、この前減りが早くなってきても交換出来ました。

ガラケーで見れるネットが圧倒的に減りましたが、上限越えると一律約4000円のパケット使いまくり。
主にmixiとクックパドにお金を投入している感じです。
無料通話が1ヶ月20分と短いです。

家族が格安SIMのiPhoneなのでiPhone勧められます。家ならワイファイも使えますが、しかし!まだまだガラケーで行きたいと思います。
>>[935] ギター335様

・・・・。。。・・・・。
なんという事でしょう? そんな圧力があったとは!!
私のガラケは、まだカレンダーが2025年まで使えるものもあります。
暴挙です。
しかし、スマホにしないとさまざまなサービスが利用しずらいので、2022年を基準にスマホにしてしまう自分が想像されます。
よく勉強しておきます。
>>[938]

スマホにしたらさまざまなサービスを利用し易くするための面倒なアプリサービスやラインが使えるようになってしまい煩わしくなり、苦痛の日々が続きますよ?
auユーザーならINFOBARに機種変すれば済む話です。
別のコミュでも書きましたが

先月にN01GからP03Dに機種変更してきました初めてのスライド式最初手こずりましたが慣れるものです。

DOCOMOは2020年半ばぐらいらしいのでいっそのこと毎年ガラケー機種変更して楽しみもうと思ってます(笑)

>>[938]  お早うございます。
 スマホにしても、ガラホにしても、複数の種類が各キャリアから発売されていて、特徴や機能や性能にも、違いがあるのは周知のところです。

 スマホやガラホで、何をどの程度したいのかによって、利用する機種も変わってくるように思われます。

 時間はまだあるでしょうし、個々の端末の特徴や機能や性能と、ご自分がそれらを使って、主にやりたいことを照らし合わせながら、ご自分に合うと思われる機種に変更できると良いですね。

今現在N-01Eを使ってます。7年を過ぎました。故障はなく正常です。1日でも長く使って行きます。
初めましてわーい(嬉しい顔)芽今晩わ三日月
auのGRATINA2 ホワイト使ってます!2009年6月から
修理を繰り返し、auの3Gケータイサービス提供終わる(2022年3月末)まで1日でも長く使えたら良いなぁるんるん
いよいよ最後の日が決まりましたね…



あと少しですが宜しくお願いします(´∀`)
初めましてスマイルdocomoのガラホ使ってます顔(笑)iPhoneと二台もちしてますスマイルガラホの方が使いやすくてすきです(・×・)よろしくお願いします。
はじめまして〜☆ドコモのガラケーですぴかぴか(新しい)意気込みはあと5年?機種変しながら、持ちたいですぴかぴか(新しい)タブレット持ってますが、メインはガラケーです(笑)mixiもガラケー☆
反応が遅く、よく足跡つけてしまいます人差し指無駄に広告が邪魔してくれますm(_ _)m

ログインすると、残り923件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガラケーこそ至上 更新情報

ガラケーこそ至上のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。