ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VARIATIONSコミュのバリレポレポ☆11月28日☆浦和ナルシス☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さてさて今回は長〜いレポになりますよ(o・・o)
えんじぇる2号との合作レポ!!
今回は2号が上手で私1号が下手で見ていたので、それぞれ欠けた部分をプラスし合いますた(゜∇゜)


では行ってみよう(*^ー゚)ノ




初☆共同☆主催!!
浦和ナルシスでVARIATIONSのライブが行われました☆


セットリスト

〜SE〜
Nothing
Flutter the wings
Glass Mind
〜MC〜
Dark Mist
〜MC〜
KEEP YOURSELF ALIVE
Endless Darkness
〜MC〜
For you

〜アンコール〜
碧きパラノイア



いつものliveの時と違う荘厳なSEが流れた後、しょっぱなからVARIATIONS最速曲「Nothing」!!


ドラムがダイナミックに響き渡り

ギターが冴えわたる!

ベースが曲をしっかり支え

歌声とオーラが会場を包み込んだ!


新生VARIAITONSの伝説の始まりだ是!!!



衣装や化粧が違うだけじゃなく、何かが違う!
気合が凄いよ!
(衣装はHPのTOP画像やプロフィール写真でチェックしてね(*^ー゚)ノ)

違ってるのはエンジェル達もだったね♪

最初の曲から声出ししてたし!今回センターで男性が見ていたんだけどその彼がすごいムードメーカーになってくれた☆


みんなしょっぱなから暴れる!暴れる!!
テンションMAXでスタートです!

この時の柵ダイが個人的に凄く気持ちいい!!!

DAIGOさんの頭振れー!!!の声で更にテンションUP!!!

「Nothing」のギターアレンジ超カッコイイ☆
MIHIROさんはこの曲以外にも、いつも決まったものを弾くのではなく、毎回アレンジしてきたりVARIATIONにとんでます♪

MIHIROさん、ギターソロのところで叫んでた??


そして、あっと言う間に「Nothing」が終わり次は「Flutter the wings」


友人は何度もこの曲に助けられて、何度もこの曲に勇気づけられた
曲だそうです。(素晴らしい)




思いっきり拳を上げて

DAIGOさんの『さぁ、明日を殴って行こうか!』
の掛け声に、いろんなものを拳に乗せて叩きつけたよ!

そしてなんとHIDEさんがベースを弾きながら凄い笑顔で下手の私達えんじぇるとポンポンと手を叩き合ったのだ(*´∇`*)
サポートの時にはなかった行動だったから超感動!!!

めちゃめちゃ嬉しかった!!!

そしてHIDEさん、次は上手へ移動!!
上手の友人も大興奮!!!

はしゃいでるはしゃいでる!!!
はしゃいだはしゃいだ!!!

凄くイイネ(≧∇≦)

ふと前を見ると下手に来た超笑顔のMIHIROさんと目が合って笑い合った!!
いつ見ても綺麗な顏だなぁ〜♪

VIVA!!ライブコミュニケーション☆


そして、だんだんとギターMIHIROさんに変化があったそうな・・・!\(◎o◎)/!(上手 友人談)



3曲目は久々に「タイトルなし曲」・・・いえ、改め「Glass Mind」
やっと「タイトルあり曲」になったよ!!!


mind って感情や意思のあるところで
heart は mind の中心部または深奥部という感じ
なんだよね。一応。

んでGlassってガラスだと思うけど、鏡って意味もあるんだ。
(※これは、英語がわからない私の為の解説だそうです(笑))
(あ、ありがとう…え、えんじぇる2号よ…(゜ω。))


とっても切なくて苦しい歌詞だけど、メロディはとても開放的で強い意志を感じる曲だと思います。

そして途中のドラムとギターが凄くかっこよくて好きです!!


この曲の最後に、DAIGOさんが

「今日はVARIATIONS初主催にお越しいただき、ありがとうございます・・・」

的なMCが入りました。



3曲一気に演奏した後、「Dark Mist」に続くSEが入り、DAIGOさんの英語でのMCが・・・

Ladies and gentlemen.
Boys and girls.
We are Variations.
・・・・・・・future.
Future!!!

だと思います (/ロ゜)/・・・多分。(流石、英語の得意なえんじえる2号)


この曲は1号がぜひとも音源にして欲しいくらい好きな曲です!!
この曲を弾くMIHIROさん、プレイがめちゃめちゃかっこよくて好き!!

もともと目力の凄いMIHIROさんが、化粧が変わったせいでものすごい眼力の持ち主にパワーアップしてました。
「Dark mist」のMIHIROに注意です!(友人談)

強い精神力がないと、凝視は出来ません・・・カッコイイよ。この人。
海外のファッション雑誌に絶対載れますって。(友人談)


Dark mistが終わりATSUSHIさんがドラムを鳴らすと…

ATSUSHIコール!!!
いっぱい名前を叫びました!!そして激しいドラムで答えるATSUSHIさん!!
ドコドコドコドコドコドコ…!!!!!
カッコイイ〜(*´∇`*) ATSUSHIファンもうこの時点でヤバイです!溶けますw


DAIGOさんが「ナルシスー!」「ナルシスー!」
っていう声に、答えるエンジェル達!!

「後ろ暴れてるかー!」
っていう掛け声には最初返事がなかったけど、
Once more
っていった後に

もう一度「後ろ、暴れてるかーー!!」

って叫んだら、ものすごいデス声で「ヴぉぉぉー」っていうのが返ってきてビビった!
すごい!嬉しいね!!!


そして、メンバー紹介!

『the first! on Drum! ATSUSHI!』

☆激しいドラミングで応えるATSUSHIさん!!叫ぶエンジェル達!

『the second! on Guiter! MIHIRO!』

☆ギターをかき鳴らし応えるMIHIROさん!
そして、その後にMIHIROさんのMC!

<みひろ:M だいご:D でお届けします>

 M『一曲目からね〜俺ね〜衣装が脱げそうでね〜でもね〜そんなの関係ないよねっ。みんなっ。』

 D『おー脱いじまえ。』

 M『おー』

 D『全部脱いじまえっ。』

 M『おー別にぃ。裸んなっちまうからぁ。おマエら全員裸になっちまえ!!』


って誰!?って感じの今までみたことのないMIHIROさんがそこには居ました!
MIHIROさんが男らしい!カッコイイ!!

最初の方に書いた、ギターMIHIROに変化がってこのことだったのですよ。
どこまで脱げちゃうんだろう・・・って思いながら見てたんだけど、きれいだから別に脱げちゃってもいいんじゃないか?
とかも思ってましたw

ギター弾きにくそうではあったけど(^_^;)


そのあと、会場がシーンと静まりかえって・・・・・・・・・・・・・

だんだん会場のお客さんに「?」マークが飛びはじめた頃・・・


 M『・・・・あっ!』

 M『ごめん、忘れてた!』

って、ちょっと!(笑)
会場笑ってたよw

メンバー紹介を忘れられたDAIGOさんでした・・・。

『on Vocal!DAIGO』

ちゃんと言ってあげないと(笑)


その後DAIGOさんが
『いろいろ噂されてたけど、ここで新メンバー紹介しちゃいます!!!今までサポートとして支えてくれてたベーシスト、今日から正式加入します!!!!』

って叫んだら、もう既にご存じのエンジェル達は各々にメンバーの名前を叫びだしちゃって

慌ててDAIGOさんが
『おーおーおー、ちょっと待て!まだ暴れるな』
って注意をしてました(笑)

そりゃ、無理だよw
だって、待ち望んでたんだからww

『俺たちの新ベーシスト!on Bass! HIDE!!』

の合図で、叫びまくったよー!

おめでとう!!HIDEさん!!これからよろしくですーー☆

DAIGOさんが何か言っとくか?って促すとHIDEさんは

モジモジした感じで
『みんな、どうもありがとう。こんな大事な時にこんな発表が出来てうれしいです』

ってすごく照れながら、嬉しそうに話してました☆
すごく背がおっきいのに(VARIATIONSの中で一番大きいそうです)まるで小動物の様でしたよ!!
可愛い(*´∇`*)

DAIGOさんが『みんな、愛してやってくれよ』って言ってたけど
もちろん『愛してる是』です☆


そして重大発表の一つ目は終わったけど、二つ目の重大発表!!

それは・・・

2011年4月3日(日)
VARIATIONS 単独主催 決定!!


いやぁーー!!!!!(嫌じゃないよw)
すごい嬉しい!!!!!


記念の日にいい知らせ♪ってやりますな!VARIAITIONS!!




そして、この日の為に用意したMIHIROさんが作った新曲
「KEEP YOURSELF ALIVE」

直訳だと「自分を生かせ」だと思います
(※しつこいようだが、英語のわからない私の為に書いてるんだそうですw)(またまたありがとうよ〜(゜ω。)2号よw)


実は、ライブが始まる前にすでに歌詞を読んでみてたんだけど、ドキっとした!
とてもストレートで、シンプルで、ものすごく今の自分の状況や考えと当てはまっていて、でも、それに対して私は投げやりになってたから、怒られてるみたいに思った。(と友人談)



すごく神妙な雰囲気になっていたのに、DAIGOさんったら

『この曲はKEEP YOURSELF ALIVEって2回叫ぶところがあるから、一緒に叫んでくれ』
『KEEPだけでもいい是』
『KEEPしとけ』

とかしょうもないダジャレを言うから台無しになったよ←ウソウソ(笑)

凄くカッコイイ曲に仕上がってた!!
ハードロックって感じ???

なんか、メロディがすごい難しかった印象だけど、すごく乗りやすくて既にフリが出来てたよねwみんな(笑)

やっぱりこういう曲には拳がでるよね。
DAIGOさん、殴れ!っていってたし☆


また聴きたい!!



そして、『Endless darkness』
に入る前にDAIGOさんが何度も『さあ、ナルシス!!暴れて行けるか!!!暴れて行けるか!!!?』

って叫んでた!!

この曲は頭振るかメンバーをみるかでいつも迷う曲です。
暴れたいのに、観たい、観たいけど暴れたい・・・
結局暴れようって言って最初頭振ってたけど、やっぱりATSUSHIさんのドラムを見たくて振るのやめちゃった(笑)

どうしたらいいんだろうねぇ…??(笑)

ここまで6曲。
DAIGOさんの声はおかしくなってない!
完全に治ったのかな??

最後に拳をみんなで上げるの、カッコイイよね!!


そしてMCでDAIGOさん『みんな、ありがとな!!!本当にありがとう!!VARIATIONS早いもので次でラスト…』

会場「えぇ〜っ!!」って声があがりました!


最後のMCでDAIGOさんから、今日の日の想いが語られた。
「今日この日が来るまでに、たくさんの人に支えられて、助けてもらって、いろんなバンドさんが出てくれて、この場に立って、みんなに会えて本当に幸せです。今日からまたVARIATIONSは始まっていくんで、これからも応援してくれよ」っていうDAIGOさんが、すごく輝いてたよ。

そのあと、DAIGOさんが
おマエら
『愛してる是』

って言ったら

会場から

『マジかー!』

って男子の声があって、会場中ウケてたw

そのあと、そのまま話はじめようとしたDAIGOさんだったけど一拍おいて

『マジだ』

ってちゃんと答えてたの面白かったww

両思いwwww




いよいよラスト

「For you」

もう終わっちゃうの??
ってさみしくなりながら聴いた。
早すぎるよって思った。

終わりくらいにいつも頭振ってるところがあるんだけど、上手ではMIHIROさんが泣き出しそうな表情で歌を口ずさみながらそのままギターを弾きだしてたそうで、目が離せなくて頭を振るのを忘れた2号だったそうな…。
下手の1号は振ってました。。


ほんとのほんとに曲のラスト・・・

歌い終わったDAIGOさんがマイクを足元の台に置いて去っていき、

続いてHIDEさんがベースを置いて姿を消した。

フラフラになっているATSUSHIさんも立ち上がってステージを後にした。

MIHIROさんのギターだけが会場に響き渡り、最後の一音が消え去ると同時にピアノの叩きつけるような衝撃の音が鳴り響いた。
(今までとは違ったエンディング)


ステージに残ったMIHIROさんからこんなメッセージがありました。

『みんなどうもありがとう。俺たちの想い伝わりましたか?
どんなにこの世界で絶望しても、自分を信じて、自分の道を見つけて、せいいっぱい強く生きてください。
そんなみんなの支えに、俺たちの音楽がなれば嬉しいです。
迷った時は俺たちのところに、また来てください。
本当ににありがとう』

(※間違ってなければいいんですが、私はこう記憶してます)


そして
そして

会場からアンコールの声!!

暗闇の中ATSUSHIさんがドラムに…
そしてなんとなんと、ATSUSHIさんの激しいドラムをバックにメンバーが一人一人登場!!!

もうね、ATSUSHIさんのドラムソロが見れたって感じでATSUSHIファン気絶しそうなくらいヤバかったですwww
めちゃめちゃかっこいい(≧∇≦)
ATSUSHIコール叫びすぎた!!!!!
ATSUSHIさんのドラムは本当にかっこよすぎてもうね、言葉じゃ表現が難しい!!
高速ドラムヤバイです!!!
とにかく見に来ればわかる!!(≧∇≦)


VARIATIONSでは私1号と2号が行きだして(ちょうど一年2ヶ月くらいかな?)初めてのアンコールでした☆

『碧きパラノイア』がセットリストになかったから、残念だなって思ってたらアンコールで流れだしたのでうれしかった♪

今日のこの日の為に、実はフリも変更してみていたんです。

勝手にですけどwww

ほとんど浸透してないフリだからいいよねってことで(笑)



そして

ATSUSHIのドラムがダイナミックに響き渡り

MIHIROのギターが冴えわたる!

HIDEのベースが曲をしっかり支え

DAIGOの歌声とオーラが会場を包み込んだ!


で、なんと!ここでミラクルが起きたですよ!!!!

演奏が終わって、ATSUSHIコールを咲きながら叫んでいたんです!そしたらATSUSHIさんがスティックを投げたんだけど、ものすごいピンポイントで咲いてる私の左手の中ににすっぽり入って難なくゲット!!!www

これにはビックリでした!!まるで手に吸い込まれたように(笑)

それを上手の友人達がたまたま目撃していたようで、手品の様だったと言ってましたww

そんな友人は友人で後ろに投げられちゃったMIHIROさんのピックを拾った方から譲り受け(笑)←脅し取ったんじゃないよw…とのことww


友人共々メンバーが飛ばしたブツをゲットしました☆




こうして、VARIATIONSの初主催『VARIaLIVE × NarciSSISM』はあっと言う間に幕を閉じたのです・・・。






次のライブも12月12日浦和ナルシス☆
今度は無料LIVEだよ☆



長々読んでくれてありがとうです(o・・o)

コメント(2)

>えんじぇる1号

通いだしてから1年と1ヶ月だよ(ってそこ!?)

超長いレポ・・・忙しいのに編集お疲れ(笑)

今回いつもより興奮していて記憶が飛んでいるので、間違ってるところや違うところがあったら教えて欲しいデスあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VARIATIONS 更新情報

VARIATIONSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング