ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄二世・三世コミュのはじめまして〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 こんちわ〜

 静岡の父と那覇の母との間に生まれたハ〜フで〜す☆

 生まれは那覇市立病院、育ちは静岡です。

 未だにゴーヤーを食べれず、毎日テビチを食べててもいいぐらいの大学4年生です。

 今年の8月に久しぶりに沖縄に行って、やっぱり沖縄の生活スタイルは「いいなぁ〜」と思ったし、改めてウチナーンチュのつながりが改めて強いと思った!!

 那覇にはORENGE RENGEのRYOの友達、またはDA PUMPのYUKINARIと同級生というイトコがいます。

 家ではしょちゅう母がウチナーグチで話しかけてくれるので、多少のウチナーグチはできます☆

 また社会人になる前に沖縄に行きたいです!!!

コメント(165)

はじめましてー。
おかんが沖縄で、おやじが京都人です。

おやじがしょぼい顔してるので、おかんに似てよかった。笑

目立つし、便利なこともあるけど、
逆に色黒いだけで遊んでそうに見られることもあったり、
夏休み明けに「お前勉強してへんかったやろ」とか言われたり。(苦い記憶)

そんな経験をお持ちの人、
仲良くしてください。笑
みなさん,はじめまして!こんなコミュがあったなんて!!!

うちは両親とも沖縄(伊是名)です.自分は,神奈川生まれの神奈川育ち.小さい頃はおじぃおばぁと住んでいたので,まさに怒られる言葉とかだけは方言分かります(^^;

あと,ずっとカレーの具はポークが当たり前だと思ってました.大人になってから,本土でポークを買うと高い!ということに気付きました(田舎からしょっちゅう送られてくるのがなぜだか分からなかった).

今は仕事の関係で広島にいます.近所の方いましたらよろしくで〜す!
初めましてるんるん

僕はおじぃが沖縄の本部出身でおばぁがどこか忘れたけど沖縄出身ですわーい(嬉しい顔)

民謡とか沖縄料理大好きですほっとした顔exclamation ×2

みんなと色々話したいですぴかぴか(新しい)
母が沖縄出身、那覇ですぴかぴか(新しい)
父は山形出身…

来月3世の我が息子と初二人旅で沖縄行ってきますわーい(嬉しい顔)
初めましてーわーい(嬉しい顔)手(パー)
母親が沖縄exclamation ×2父親は東京ですexclamation ×2

育ちは、父親の転勤であちこち。小学生の頃、学校でヘチマを育てて、「おいしそう電球」と発言し、みんなに変な目で見られ、「食べたいexclamation ×2」という私の意見をムシされ、スポンジだかタワシだかにされて本気で落ち込んだ私ですボケーっとした顔手(パー)

よろしくお願いします足
はじめまして手(パー)
こんなコミュがあったんですねわーい(嬉しい顔)
母親が北谷生まれの那覇育ち。血は沖縄と山梨。
父親の血は鹿児島と広島で…東京育ち。
私は神奈川生まれの東京育ち。ぐちゃぐちゃです。
でも母方の親戚はみーんな沖縄! 今では私自身が移住民です波
はじめましてわーい(嬉しい顔)

うちの両親が沖縄出身です電球
私は東京生まれ東京育ちです晴れ

友達に言われて初めて親がなまってたってわかりましたあせあせ(飛び散る汗)

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
はじめまして。

母が那覇出身・父が横浜出身です。
生まれも育ちも横浜だけど、親戚もみんな沖縄にいるので、
小さい頃から毎年沖縄に帰っています飛行機

私はマチグワーで売られている、ポーポーやウムニー、沖縄かまぼこが大好きで、必ず買って食べます。
また、花笠食堂の煮物定食が大好きです揺れるハート

うちでは、天ぷらをケチャップで食べるのですが、これは沖縄では一般的なのでしょうか。
お好み焼きや、エビフライもケチャップですどんぶり

長々とすみません。
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして!
ずっとこういうコミュ探していました(;;)

父が福島、母が沖縄の嘉手納出身です!

沖縄で生まれる予定が父方の親族の猛反対を受け、生まれも育ちも福島ですが、第二の故郷を忘れたことはありません(笑)

冬は真っ白、夏はゴングロな私ですが宜しくお願いします♪
ハイサイ〜初めまして〜
沖縄で移動販売をしているSTAR-FooD CARといぃます〜みなさんわーい(嬉しい顔)沖縄にいらっしゃった時は沖縄ぜんざいかき氷〜タコライス販売してますんでよろしくですよ〜ぜんざい食べて笑顔わーい(嬉しい顔)になりましょう指でOK
はじめまして

父が沖縄の今帰仁村
母が長崎

で、何故か自分は生まれながらの道産子という少し変り種です

現在、三線を始めたく思い色々と検討中です
はじめましてクローバー

母が沖縄るんるん

父が鳥取です。


今まで2回くらいしか沖縄に行った事がないですが、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
東京生まれ神奈川育ちですが…
母がウチナンチュハート

甲子園は、自分の地元より必ず沖縄を応援モータースポーツしちゃいますよねウッシッシ
試合結果が気になってしまって、
仕事も手に付かな〜いあっかんべー

興南ちばりよ〜富士山ぴかぴか(新しい)
はじめまして♪
祖父が沖縄生まれで自分は福岡育ち29歳です!
ちなみに最近は沖縄県出身バンドのFLiPさんが気になってます。
HP:http://bit.ly/gRMwCp
はじめまして(^O^)/ぴかぴか(新しい)
母が沖縄、父は熊本
生まれたのは沖縄、育ちは神奈川でするんるん

大地震、大変な事態になってますね考えてる顔
こんなときに思い出す「なんくるないさ」
一見脳天気かと思うけど、こんな時だからこそ大切にしたい言葉ではないかと私は思います!!
はじめましてわーい(嬉しい顔)
父が秋田で母が沖縄ですexclamationちなみに自分は東京育ちですが生まれは沖縄・浦添市です手(チョキ)

宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして‼

母親方が沖縄出身です〜

方言がなんとなくわかる(^^)
初めまして、きまぐれ蛙といいます。

母方の祖父母が沖縄出身の、「3世」です。
母は東京生まれで、沖縄には幼児期に1回しか行ったことがないらしく、母から沖縄について聞くことはあまりできませんでした。
成人するまで自分と沖縄とのつながりをあまり考えたことはなかったです。

大人になってしばらくして、親戚の代理で沖縄県人会の大きな集まりに出たことが1回だけありました。講演会と舞踊が終わったあとすぐにカチャーシーが始まり、年配の方を中心に大学の先生まで続々と当然のように壇上に上がり、踊りはじめたのを見て、びっくりしました。見ている自分も無性に踊りたくなり、またびっくりしました。

沖縄には興味があるし、行ってみたい、でも3世の自分はどこから近づいて行ったらいいのかわからない、中途半端な気持ちです。
このコミュニティを見つけ、ぜひ参加したいと思いました。
よろしくお願いいたします。
あっているか心配ですが…はじめましてぴかぴか(新しい)

両親共に宮古島出身ですわーい(嬉しい顔)
おじい、おばあが宮古にいるため
遠すぎて困る 反面、
宮古島のよさを知れて良かったと思っていますぴかぴか(新しい)
お願いします電球
はいさい!この度、東京より移住してきました。二世38歳です。島尻郡八重瀬町、具志頭です。父の実家を継ぎました。方言勉強中です。色々教えてください!にーにーだけでなく、ねーねーからのからみも待っています!趣味はレゲエと園芸す。
はいさい!この度、東京より移住してきました。二世38歳です。島尻郡八重瀬町、具志頭です。父の実家を継ぎました。方言勉強中です。色々教えてください!にーにーだけでなく、ねーねーからのからみも待っています!趣味はレゲエと園芸す。

はじめまして(^-^)/

父方が沖縄母方が九州。。生まれも育ちも
尼崎、現在京都在住のハイジです。

宜しくです!!
はじめまして (*^_^*)

ここが自己紹介の場になっている感じなのでお邪魔します (^_^)/


父=沖縄  母=尼崎  で神戸在住のハーフです


親族ほとんどが関西に移住しているので、祝い事なども関西で済んでしまいます

なので沖縄に帰る機会があまり無いです (;>_<;)

ウチナーグチは少しだけ理解できます

三線は無理ですが指笛なら大丈夫

カチャーシー大好き (^_^)v  唐船ドーイを聞くと勝手に踊ってます

苗字が沖縄らしくないので複雑な気分です (だいぶ昔は「長嶺」だったとか・・)

同じような境遇の方とマイミクになれたらと思います

みなさんよろしくお願いします。

初めまして!コミュ参加歴は長いのに挨拶は初めてです(笑)
父は名護、母は佐敷出身で私は産まれも育ちも尼崎です

でも顔はバッチリ沖縄顔なので接客業してる時やお店に行った時など沖縄出身の方にめちゃくちゃ声かけられます(笑)
沖縄には2年に1回は帰ってるのに方言はまったく解りませんが、なんとなく言ってる事は理解できてたりします! 

ゴーヤーは大嫌い(笑)中味汁が大好き!

宜しくお願いします(≧∀≦)

ログインすると、残り141件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄二世・三世 更新情報

沖縄二世・三世のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング