ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古木の明日を考える会コミュの古木、格闘技「SMASH」参戦へ一言

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
既報の通り、野球を離れ格闘界に身を投じることに…
この件に関しては、以下のトピックでお願いします。

タイトルを変更のうえ、以前のコメントも貼り付け直します。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。


以下は、12/9付スポニチ記事です。


98年にプロ野球の横浜にドラフト1位で入団し、今季を最後に引退した古木克明(29)が8日、東京・京王プラザホテルで会見し、総合格闘家に転向すると発表した。この日に設立が発表された新団体「スマッシュ」と契約し、デビューは来夏の予定。バットを置いたプロ通算58本塁打の長距離砲は、裸一貫で再スタートする。

 松坂世代屈指のスラッガーとして甲子園で注目されたイケメンは、やや緊張気味に切り出した。

 「スマッシュと契約を結ぶことになりました。野球界への未練や後悔は残っていない。やるからには、日本、世界を代表する格闘家を目指す」

 プロ野球からのまさかの転向だが、古木の看板は、やはり格闘界に転身した元ロッテの立川、元巨人の高野とは違う。高校通算52本塁打、甲子園3本塁打。愛知・豊田大谷を甲子園4強に導いた強打者で、松坂世代のスラッガーと言えば、イケメンとともに古木の名が浮かぶ。98年にドラフト1位で横浜入りしたがプロでは大成せず、オリックスを今オフ退団。2度のトライアウトを受けたが、手を挙げる球団はなかった。そこに舞い込んだオファーだった。

 以前から興味はあった格闘技。「いろいろ挑戦しようと思っていた矢先に、(スマッシュの)酒井代表から強烈なラブコールをいただいた。野球への未練はなかったので決断は速かった」。話はすぐに進み、7日から総合の練習を始めた。

 ハッスルの最高顧問を辞任し、島田裕二、TAJIRIらと新団体「スマッシュ」を設立した酒井正和代表は「マスクがいい。トライアウトの結果を見て、すぐに交渉した」と説明する。スマッシュはプロレス、総合格闘技、キックの興行団体で、古木は総合部門の目玉選手。「デビューは半年後ぐらい。世界を代表するファイターになってほしい」と期待した。

 「ポテンシャルは高い」と断言するのは、英才教育を任された小路晃・格闘技部門プロデューサー。「特に左のパンチは強く、腰の切れがいい。さすがプロ野球で4番を打った選手」。左打者の腰のひねりを左フックに生かしたパンチは「オリジナルパンチにしたい」と早くも武器の開発に取り組む気の早さだ。

 写真撮影でファイティングポーズを要請されると、古木は「どうやるんですか?」と小路氏に尋ね、「左足を前に出せ」と教えられた。初々しい笑顔には、未来に燃えていた高校時代の表情が戻ったようだった。

 ◆古木 克明(ふるき・かつあき)1980年(昭55)11月10日、三重県松阪市生まれの29歳。豊田大谷高で2、3年の夏に甲子園に出場し、3年の時に準決勝に進出した。横浜に8年間在籍し、03年には125試合で22本塁打、37打点をマーク。08年にオリックスに移籍したが、今オフに退団した。プロ通算は537試合、打率・247、58本塁打、150打点、12盗塁。右投げ左打ち。1メートル83、90キロ。

コメント(19)

この会見ではSMASHの総合格闘技部門に元横浜ベイスターズ・古木克明の参戦が発表された。「野球界への未練や後悔はありません。日本や世界を代表する格闘家としてやっていきたいと思います」と力強く語った。今シリーズの終了後、トライアウトを2回受けたが声はかからず野球の道には一区切り。さっそく7日から小路の指導で練習を開始したが、小路も「ポテンシャルが非常に高いです。腰のキレが良く、さすが元四番バッターですね。体型もブルース・リーのようですし、球界の大先輩である馬場さんのようになりたいと言っていました。新天地で大成功させたいです」と期待を寄せた。


ん〜
こんなに簡単に野球への未練が絶てるのでしょうか?
ちょっと悲しくなりました。

古木らしい発言と言えばそれまでですが…
今朝(12/9)のスポニチでは、3面にほぼ全面カラーで記事が出ています。
Dioさん
とても複雑な気持ちですが…頑張ってほしいです
くろーどさん

>かわきちさん
「天才すぎて思考が飛んでる」のが彼の魅力のひとつですから……(´・ω・`)
言動がいちいちブッ飛んでること、変わり身の早さ、それらの点はまさにプロレスラーとしての天賦の才です

プロ野球選手として現役続行を願ってた我々は、なんとも置いてきぼりを食らったような気分ですが
例えるなら『かくれんぼで隠れてるうちに、みんなが他の遊びを始めてた時』のような気分……
> くろーどさん
プラスに考えるしかありませんね…

オリックス移籍時の何億倍の衝撃を受けています…
たかひろさん

古木さん・・切り替えが早すぎるのでは
もっとあなたを見たかった。
必死に野球をしている姿を見たかった。
ドトールさん

リングネームには是非とも GS を組み込んで欲しいですね
すずきさん

必殺技は「ラリあーっと!」っでいきましょう。
二級抹茶さん

未練は絶対あるはずですが、あえて不退転の決意表明をした……はずと思っています。
小学生から続けてきた野球を、一ヶ月しないうちに100%あきらめられないのではと。
ほそいかさん

5月4日にデビューして欲しい
asaさん

古木のこどもの日・・・やばい、涙が(´;ω;`)
さーせんさん

トイレで灰になった、自分がいる…
啓吾朗さん

立川はどうなった。
メディアに使い捨てにされないように。
申し訳ありません。
ここまでが、旧トピックへの書き込みです。
ツイッター・・・知らなかったです。

良い壁紙ですね〜☆
「格闘家・古木克明」というコミュニティを作りました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5009344

よろしくお願いします。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古木の明日を考える会 更新情報

古木の明日を考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。