ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

irou gallery 一宮海岸コミュの【Sit Around the Table#7〜心地いいモノ展〜】@翁再生硝子工房さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4/1(金)〜7(木)にirou gallery 一宮海岸にて開催いたします

【Sit Around the Table #7〜心地いいモノ展〜】に出展してくださるアーティストの方々から続々と作品が届いています。



翁再生硝子工房(オキナサイセイガラスコウボウ)さんをご紹介します。




森岡英世(モリオカエイセイ)さんと菅深雪(カンミユキ)さんの二人が

大阪・枚方の森の中で、自らの手で工房と窯をつくり、日々作品づくりに励んでおられます。




翁再生硝子工房さんのガラス・・・その名の通り「100%リサイクルガラス」を使用して作品づくりをしておられます。

主にお酒や調味料などに使われるガラス瓶を熔解して、吹きガラス等の技術を使い、普段家庭で使える器やアクセサリーを制作しておられます。



材料を集める・・・そこから始まるものづくり。

今の時代、様々な規制もあり材料の入手も難しいとのことです。

それでも何とか材料を入手し、新たな命を吹き込み、

私たちの心を包み込んでくれるような、優しくてどこか懐かしいガラスたちを生み出しておられます。



私は翁再生硝子工房さんの「ラムネ色」がとても好きです。

素朴でちょっとレトロな空気。

フォルムと色のバランスがいいんです。

安心感のある厚みもいいですね。




私は昨年『rich ワイングラス』の大と小を購入しました。


このグラスで飲むとワインもビールも、ジュースだってなんだか『richな気分』にしてくれて

遊びに来た友人たちにも好評です。

小は艶ふweb-SHOPでも只今販売中ですが、今回の企画展にも登場します。

ぜひ、お手に取ってご覧ください。



□irou gallery 一宮海岸    http://irou.jp/g/

□【Sit Around the Table#7〜心地いいモノ展〜】詳細   http://www.irou.jp/event7/

□艶ふweb-SHOP http://shop.irou.jp/





祇園noriko

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

irou gallery 一宮海岸 更新情報

irou gallery 一宮海岸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング