ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

文楽 !(人形浄瑠璃)コミュの天変斯止嵐后晴(てんぺすとあらしのちはれ)特別連載開始

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本芸術文化振興会のHPより

■文楽版『テンペスト』を東京と大阪で相次いで上演

 シェイクスピア最後の大作『テンペスト(あらし)』―魔法や妖精が登場する不思議な世界で繰り広げられるこの物語を、山田庄一が舞台を中世の日本に置き換えて脚色し、鶴澤清治が作曲を担当した平成の新作文楽『天変斯止嵐后晴(てんぺすとあらしのちはれ)』。この平成の新作が国立文楽劇場と国立劇場の舞台によみがえります。

今回はこの話題の公演に先立ち、出演者の抱負や制作過程、また演目のみどころといったホットな情報を、特別連載として、いち早く皆様にお届けします。新作文楽の醍醐味をお伝えできるよう、短期間で更新していきますのでぜひご期待ください。

国立劇場9月文楽公演「天変斯止嵐后晴」の制作記者発表が 5月26日(火) 国立劇場で行なわれました。 http://www.ntj.jac.go.jp/topics/news090527.html

特別連載 
Vol.1「天変斯止嵐后晴 あらすじとみどころ」http://www.ntj.jac.go.jp/member/pertopics/per090612_01.html
Vol.2 「脚本・演出のことば 山田庄一さん」 http://www.ntj.jac.go.jp/member/pertopics/per090612_02.html
Vol.3 「出演者のことば 作曲・鶴澤清治さん」 http://www.ntj.jac.go.jp/member/pertopics/per090626_01.html

振興会がこんな連載をするのは始めてなのではないでしょうか。
文楽協会の意気込みも感じられます。

コメント(2)

いよいよ千秋楽です。
大阪は相変わらず空席があるとか・・・どうにかならへん?

最後のとっておきです。週に一回と観劇してきました私。
先々週の化競丑満鐘
先週の生写朝顔話
と続いてきた夏の文楽も今日観にいったらしばらくはお休みです。

後は、8月末のワークショップに絞るだけです♪

観劇の評判はあちらこちらの日記やコミュで拝見しました。
さて、私はどんな感想を持てるでしょうか・・・ワクワクですハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

文楽 !(人形浄瑠璃) 更新情報

文楽 !(人形浄瑠璃)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。