ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FF11 リージョン関東コミュの【青魔法】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然ですが、青魔法って発動をみて倒せば覚えるものですか?
一人で戦わないと覚えないとか、なにかありますかね??

現在Lv17 習得青魔法は コロロカでPT中覚えたミミズの技1つだけ・・・。やりかたがわるいんですかね?
どなたか教えてください(。。)

コメント(4)

PTでも大丈夫ですよ。その技を使えば、PT内の誰が倒してもラーニングする可能性はあります。
高レベルの人に手伝ってもらうか、同目的のPTでやるのがいいと思います。
新参者ですが、横から失礼します。

青魔法の習得には青魔法スキルが影響する模様です。
現在有力視されているのは、ラーニング対象となる青魔法の修得レベルと現在の自分の青魔法スキルにより判定が出る。-29スキルまでラーニング可能、といったもののようです。
実際体感では覚え残しておいた低レベル魔法は、すぐに覚えられましたし、ギリギリ範囲内の物は時間がかかりました。運によるものも、大きいのですが……
敵自体のレベルには関係しません。←これは自分自身練習相手からのラーニングをした事があるので、確実です。

またラーニングにおいて、【覚えられる技を使った】というフラグの立った敵を倒せば良い、とのことです。
聞いた話によると獣使いが【ほんきだせ】にて対象の技を使い、【かえれ】後に倒してもラーニング可能、とのことです。この情報については検証をしていないので、誤りがあるかもしれません。

またビシージ等大多数のプレイヤーが参戦する場では、技を使った相手を、自分の所属するアラのメンバーが倒せば覚える機会が出来る模様です。

覚えられる魔法等については、wikiやヴァナモンさんを参考にしては如何でしょうか?

ラーニングは大変な面もありますが、それも青魔道士の楽しみの一つと思います。頑張ってください。長くなってしまって申し訳御座いません。
詳しくご回答ありがとうございます!

あかげでいろいろ覚えられました!どれをセットするかとか、悩むのが楽しかったりしますわーい(嬉しい顔)

ちなみに必須。オススメあったら教えてください<(_ _)>

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FF11 リージョン関東 更新情報

FF11 リージョン関東のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング