ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カーフェリー好き!コミュの大震災助けてほしい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
兄弟が宮城にいる。
家族の無事は確認できたので何とか安心していた。

今日事故日以来きたメールに
「原発事故が起きたと聞いた。情報がない。情報をくれ。」

絶句。。。情報を簡潔にメールした。

子供たちだけでも脱出させたい。

そして必要な物資と人材を届けてあげたい。
陸路空路の貫通はほとんど情報として届いてこない。
阪神大震災時ですら2日経てば陸路物資が届きはじめたのに。。。

長距離フェリーならできるのではないか。
車を運ぶこともできるからコンテナ物資もガソリンを積んだ
車もドクターナースや特殊機材、運転手も届けられる。

そして脱出できなくなっている子供たちやその家族をたくさん運び出せる。

なんとかならないだろうか。
誰か力と知恵をください。

コメント(13)

>sakusakuさん
親族が被災地に住まわれている方は心配ですよね。
そして実際被災してしまった方々は大変ですね。お気持ち察します。

私は運送業界に詳しくないのでお力になれませんが...
確かに、余震は続いているものの津波の心配が多少収まって来ているので
フェリーを運搬手段に使えれば良いですよね。
でも、港はどの様な状況なのでしょう?
仙台港を利用している太平洋フェリーは16日まで欠航の様です。
移行の運行も定かではない様ですし
ターミナル周辺もどの様な状態か分かりません。

フェリー業界も出来るかぎり救援活動はしたいでしょうし
警察や消防、自衛隊など沢山の方々が救援活動されています。
一日も早く救援、復興がされる様、願うばかりです。
水を指すようで申し訳ありませんが津波による引き波で家の残骸や車が沈んでいて水深が浅く船が入港出来る状況にないようです泣き顔泣き顔泣き顔
青函航路でナッチャンるんるん

商船三井 4隻
太平洋フェリーが

苫小牧〜青森にて自衛隊の輸送で活躍しています指でOK

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110314105015.asp
やすべえさん ありがとうございます。
こどもだけでも今すぐ安全なところに避難させたい。

ナッチャン 可愛い名前ですね。ふだんは使っていないフェリーを出動させていただいたフェリー会社とそれを実行して青森入りしていただいた自衛隊に本当に感謝いたします。青森の方々に必要な物資と支援が少しでも早くたくさん届きますように。


原発問題がなけばと。。

これ以上大変なことにならないことを祈るばかりです。

原発問題はあまりにずさんすぎで言葉がありません。

被災地から、少し離れた場所に住んでいる者です。

被災地では、人手も物資も、何もかも足りない状況が続いています。

現地の主要道路も壊滅的被害を受けたうえ、ガソリン不足により、緊急車両の運用にも影響が出ているようです。

今は被災地以外でも、物資が不足している為、ガソリンや食料の買い占めをしたくなるお気持ちも分かりますが、必要最小限にとどめて戴けると助かります。

海運業界の皆様。どうか被災された皆さんのために、お力を貸して下さい。

お願いします!
大洗港のことしか分かりませんが…

大洗の港はとてもフェリーが入れるような状況ではなく、やすべえさんが書き込みしていたように苫小牧〜青森間で救援の自衛隊を輸送しています。

いつまで輸送するかは未定ですが、かなりの人数がすでに北海道から本州へ到着しています。


苫小牧〜大洗航路は今の所、今月いっぱいの欠航が決まっています。
大洗港の復旧については全くの未定です。
被害状況を詳しく調べたくても、なかなか出来ないのが現状です。


被災地の方々にこれ以上の被害が増えなければ…と祈るばかりです。
今は、海保の測量船が航路の啓開にあたっているところです。
船での輸送は、これから再開ですが、最初は自衛隊と米軍の揚陸艦からです。
釜石港では16日にも一部が復旧して支援物資を積んだ大型船が入港するそうです。
また、仙台塩釜港の一部、八戸港、久慈港も近く使用できるようになるとのことです。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00646.htm?from=rss&ref=mixi

大型船がフェリーかどうかは書かれてませんが、おそらく物資の輸送だけで被災者の移動には使われないのではないでしょうか。
確かにフェリーが入れれば被災者を乗せて安全な所に移動できそうですが、そうなると受入れ先の調整が難しいのではないでしょうかね。
家族や親戚宅など、行き先がある人だけでも移動できるようになればいいですね。
先ほど、津軽海峡フェリーが運航を再開し、救援車両が到着したというニュースを見ました。

皆様の書き込みも拝見しましたが、被災された方々のために、全力を尽くされている各関係機関の皆様に、心から感謝いたします。

この支援の輪が1分でも1秒でも早く、被災地へ届くことを願っています。
ようやく仙台港に太平洋フェリーが入港できる様になりましたね!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=20&id=1546933
フェリーも支援、復興に向けて頑張っています!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カーフェリー好き! 更新情報

カーフェリー好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング