ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜市上大岡コミュのお勧めの銭湯ありますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
部屋の風呂釜が壊れてしまい、直るまで銭湯通いの日々が始まりました(T T)
されど頼みの綱の近所の銭湯(桜湯)が9月末で閉店という悲しい追い打ちが…
というわけで上大岡(港南区)周辺のオススメな銭湯(秘湯?)ありましたら教えてくださいm(_ _)m
今のところ弘明寺みうら湯、日野おふろの王様なんかに行ってます。

コメント(19)

上大岡のイトーヨーカドーの脇(駅側)にある銭湯も温泉だったけど…まだあるのかな???
↑上大岡のイトーヨーカドーの脇(駅側)にある銭湯

”さくら湯”でしたっけ??? あると思いますよ。

近くは通るけど、真ん前を通らないので、営業してるのか否か、営業時間等はわかんないんですけど・・・
はじめまして〜 意外と見落としやすいのが、スポーツジムのお風呂です。 銭湯って今いくらかわからないけど、月に30日もいくなら場所によってはジムに入会しちゃった方が安いかも 運動も出来るし ただし、オフィスタワーにあるアプレとかサンウェイは、スパは水着で男女一緒、体はもちろん男女別でシャワーで洗うことになります。
私は行ったことが無いのですが、ルネッサンスは男女別で裸で入れて、露天風呂もあるらしいです。 今度、C地区に出来る、コナミのジムも期待出来そうですよね?
笹釜道路の「関」に「関の湯」という銭湯が昔からあります。
かなり昔からあるので、古いですが・・・
私は一度も入ったことがないので、どんな感じかはお伝えできず、、、
すみません。
こんなの見つけましたー。
http://www.mars.dti.ne.jp/~echo/sekken_bako/map/kanagawa/yokohama_kounannku.html
港南中央にある「港南泉」なら上大岡からなんとか歩いて行けるのではないでしょうか?
港南中央の駅からなら5分ほどで行けるはず
http://www.geocities.jp/kounan_sen/index.html

「関の湯」は昔を知らないので比較できませんが
お風呂自体はキレイでしたよ
おお〜、皆さんありがとうございます!m(_ _)mそうなんです、イトーヨカードー前の銭湯が「桜湯」なんですが必要になったとたん今月一杯で終了とのこと。
もう一つ知ってたcamio側の「豊島館」も仰るとおり時遅しでシャッター下ろしてました。少し寂しいですね。。。
今日は遅くまでやってそうな芹ヶ谷の極楽湯に行ってみます。
「関の湯」「港南泉」も今度トライしてみます♪
お役に立つかしら…。
横浜市浴場協同組合加盟店http://www.1126.jp/invitation.htmの店舗マップhttp://www.1126.jp/map.htm

私は泉区の葛の湯http://www.kuzunoyu.com/がお勧めですが、泉区なので参考になりませんね。。。
弘明寺に2ツ在ったと思う
一つはユニーの近く
も一つは鎌街沿い通町辺り
更なる情報もどうもですm(_ _)m今日で桜湯は最終日でした。2回しか行かなかったけどイイ思い出となりました…。
桜湯の閉店、今頃知ってショックです…
15年前になけなしのお金で風呂なしアパートを借りたところから始まり、よくお世話になりました…
今もあるかわかりませんが、中央商店街を抜けて橋を渡り、最初の角を右に曲がると左手にあります。名前を忘れてすみませんが、近さではよいかな?サウナもありです。
ここが定休日に桜湯を利用していました。
その後笹下に引越してからは風呂付アパートでしたが、まだ洗濯機がなかったので関の湯のランドリーの常連。お湯にも何度か行きました。中は結構色々なお風呂があって充実していましたよ。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜市上大岡 更新情報

横浜市上大岡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。