ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

丹沢・鍋割山@nabewalistコミュのはじめましての挨拶用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鍋割山に登った事のある方、これから登りたいと思う方、常連の方など、思い入れなどを書き込みしてください。

コメント(38)

1ゲットーるんるん

秦野に住んでる松田2:50です。
よろしくお願いします。
管理人です。鍋割山に魅せられてしまった 登山家です。
暇さえ あればトレーニングに行っています

皆さんで鍋割山荘に行きましょ〜

しかし隊長に先 越されたZ
コミュニティへのお誘いありがとうございます富士山わーい(嬉しい顔)

私は鍋割山を目的として登った事はありませんが、
通り道として登った事は過去に何回かあります富士山

『二俣-鍋割山-塔ノ岳』
『栗ノ木洞-鍋割山-雨山峠』
『寄水源の森-二ノ萱-鍋割山-ユーシン』

私は鍋焼きうどんよりも、おでんが好きなので
鍋割山荘でおでんとビールを買いますどんぶり

私は鍋割山も蛭ヶ岳も塔ノ岳も御正体山も丹沢道志の山は大好きです目がハート


初めての皆様へのご挨拶富士山わーい(嬉しい顔)

私は丹沢道志山塊や大菩薩連嶺を中心とした無展望山の専門家ですが、夏場は
北アルプスにもよく登ります。今後は皆様方と鍋割山を含めた丹沢道志山塊の
情報交換をして行きたいと思いますので、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

敬具。 山男より富士山

富士山今年の私の山行日記↓↓富士山
http://mixi.jp/list_diary.pl?from=navi

クローバーヤマレコ(Yamaotoko7)↓↓クローバー
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-8544-prof.html
小田原のおよぴでするんるん

鍋割山は心のオアシス富士山マイホーム富士山だけど…迷子になったことありますげっそり
ナベワリ―ナの猫の爪です猫

丹沢を歩く時は遠回りしてでも

鍋割山をからめてしまいたくなりますよね家

ぱわーすぽっつ富士山
こんばんはわーい(嬉しい顔)

鍋割コミュにとんびさんからお誘いいただいたゆうと申します。

まだ鍋割は登ったことはないのですが、今年中に登れたらいいなと

おもっておりますムード

皆さんどうぞヨロシクお願いいたしますウッシッシ
本日、親切な神奈川県民の方々に鍋割山に初めて連れて行って頂いた、静岡県民のmeですわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)

よろしくお願いします目がハートハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)
はじめまして 相模大野在住の 繭と申しますわーい(嬉しい顔)

月3〜4回(夏以外) 丹沢で ぶらぶらしてます富士山

鍋割山稜、鍋割山荘が 大好きです!
真冬の 静かな鍋割山稜を 一人でのんびり歩くのが たまらなく好きです!

よろしくお願いしますクローバー
去年
初めて鍋割山荘に宿泊しました。
凄く良かったです。
丹沢方面はマラソン練習でマラニックで
行くことが多いです。
今後とも宜しくお願いします!!

鍋焼き、また食べたいです!!
初めまして

昨年から山を歩くことが好きになり
今年は富士山に行ってきました

鍋割山の鍋焼きうどんを食べるために
神奈川県民として近々登ろうと計画しています

よろしくお願いいたします

こじこじ
はじめまして目

山に生きるという草野さんの本を読んで、鍋割山がとても好きになりました。
時間があるときに朝、荷物を少しですけど一緒にあげたりしてます。

よろしくっす犬
はじめまして


むちゃくちゃ体力のないオヤジが50前にして低山の登山を始めました。

まだ、鍋割山には登ってないのですが、近々挑戦しますのでよろしくお願いいたします。
↑↑確かに私が紹介致しましたわーい(嬉しい顔)

東アルプス丹沢山塊鍋割山稜は相模のアルペンです富士山
こんにちは、最近なかなか登れていませんが、
鍋割は、いろいろお世話になっております。
少々、古いネタであれば、upさせていただきますね。
今日 登って、少しはやいですが、年越しうどんを食べてきました。
今年は13回登りました。よろしくお願いします。
はじめまして
いま、小屋から帰ってきたばっかりです。

管理人さんの足跡で誘導されてこのコミュニティを発見しましたので
混ぜてもらおうとおもいました。
よろしくお願いします。

追伸
山のギター弾きさん おひさしぶりです(笑
はじめましてわーい(嬉しい顔)

去年の10月から
山登りはじめた初心者です。

先日、鍋焼うどん食べに行ってきました。
とってもおいしかったですうれしい顔

また鍋割山に登りたいです。

よろしくお願いいたします。
はじめまして、本日鍋割デビューしました

と言うわけでコミュも・・・
次回は山荘に泊まりたいです

よろしくお願いします

初めまして目がハート

鍋割山は一度通過したことがあるだけですが、こんどは目標にして行きたいと思い、今日、大倉からの帰りに県民の森駐車場までの林道を車で走ってチェックしてきましたわーい(嬉しい顔)

近々行きます指でOK

鍋焼うどんも食べたいしねハート


大好きな鍋割山のコミュを見つけたので参加させてもらいました。夏も冬も名物鍋焼きうどんは美味しいですよねわーい(嬉しい顔)
今年は厳冬期に行ってみようかと積雪を楽しみにしていますクローバー
初めまして

相模原市南区に住んでます。(アラフィフです冷や汗

丹沢は、若い頃は沢登り、30代は大山を月二回程度やってました。
そして、
暫く日本を離れてたこともあって、最近トレッキングを再開しました。

明後日、鍋割山へ行って来ます。

今回は情報収集不足にて、テント泊を諦め鍋割山荘へ泊まりますが、
この付近でテント泊出来そうな場所あればと思ってます。

また、丹沢全般(特に大倉からの入山)を今後も続けたく思います。

宜しくお願いします。 m(_ _)m
> YoTaさん雪基本 丹沢はテント泊は 禁止となっています たまに渓谷あたりで やってる人もいますが

テント泊が大丈夫な場所は丹沢圏内にもありますが 登山とはあまり関係なく キャンプ的な施行です
はじめまして!

まだ登山初心者ですが仲良くしてください(^^)

今の季節に鍋割山デビューしたいけど雪が…
やっぱりアイゼンとかの装備も揃えないとですょね〜

はやく鍋焼きうどん食べたい(#^.^#)

どなたか初心者の私を連れててくださーぃ(笑)
始めまして、昨年秋はじめて塔が岳に登り、鍋割山も、いけそうな気がしました。しかし、雪ですね、春までに、ぜひ初登頂したいです、みなさんの、コメントを参考にさせていただきながらね、よろしくお願いします。
こんばんは!
明日、鍋焼きうどんを目当てに初鍋割にアタックしますわーい(嬉しい顔)
雪山は夏の白馬大雪渓くらいの経験しかないので不安ですが、アイゼンあれば大丈夫かな・・・。楽しんできます♪
> たっつんさん晴れ明日ですか おそらくは アイゼンは不要と思いますが お守りとして装備ください。
小田原さん、アドバイスありがとうございました♪
今日は快晴で富士山の眺望も最高でした!金冷しから塔ノ岳のルートは雪が多かったですね〜。7時に大倉を出発して、後沢経由で鍋割→塔ノ岳→大倉尾根で下山して7時間コース。帰宅してもまだ明るいという手軽な雪山でした。
昨年から始めたばかりの為仲間を増やしたくて参加しました。
鍋割山はいつか登ってみたいと思いますので宜しくお願いします!
大山メインに登っていますか、
鍋割山も登ってみたいです!

鍋焼きうどん食べたい(^^♪
10/3に鍋割山登ってきました!
鍋焼きうどんも食べられました〜♬

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

丹沢・鍋割山@nabewalist 更新情報

丹沢・鍋割山@nabewalistのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。