ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都日和・時々奈良コミュの延暦寺

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
天台宗総本山、比叡山延暦寺。
本尊は薬師如来。

788年(延暦7年)に最澄が一乗止観院という草庵を建てたのが始まりです。
比叡山の山上から東麓にかけた境内に点在する東塔、西塔、横川など、三塔十六谷の堂塔を総称して、開創時の年号をとって「延暦寺」と称されます。

天台法華の教えのほか、密教、禅(止観)、念仏も行なわれ、日本天台宗の基礎を築いた円仁、円珍、融通念仏の開祖良忍、浄土宗の開祖法然、浄土真宗の開祖親鸞、臨済宗の開祖栄西、曹洞宗の開祖道元、日蓮宗の開祖日蓮など数々の名僧を輩出しました。

東塔には、国宝根本中堂があり、1200年間守り継がれた「不滅の法灯」が灯り本尊薬師如来像が安置され、その他、祖師像が安置されている大講堂をはじめ、戒壇院、文殊楼、法華総寺院、阿弥陀堂など重要な堂塔が集まります。
西塔は、最澄の高弟円澄が開き、山上で最も古い天台建築様式の釈迦堂、にない堂(法華堂・常行堂)、信長の焼き討ちで唯一残った瑠璃堂などがあり、横川には、横川中堂、元三大師堂、恵心院などがあります。

平成6年12月に「古都京都の文化財」として世界文化遺産に登録されました。

●住所 滋賀県大津市坂本本町4220
●電話番号 077-578-0001
●HPアドレス http://www.hieizan.or.jp/
●アクセス JR「京都駅」または京阪電車「三条駅」より比叡山ドライブバス/叡山電車「八瀬遊園駅」から叡山ケーブル+叡山ロープウェイで比叡山頂駅へ/JR湖西線「比叡山坂本駅」または京阪電車「坂本駅」からバスで「ケーブル坂本駅」へ。坂本ケーブルで「ケーブル延暦寺駅」へ
●拝観時間 東塔:午前8時30分〜午後4時30分、西塔・横川:午前8時30分〜午後4時※季節により変動あり
●拝観料 1000円 (三塔巡拝共通券550円、三塔と国宝殿1000円)

延暦寺に行ったことのある方、感想を!
お気に入りの写真を載せるだけでもOK(出来るだけ撮影日時も書いてくださいね)。
また、素朴な質問など、みんなで書いて、みんなで答えていきましょう。

※所在地が滋賀県ですが、都の東北である鬼門を護る事、「古都京都の文化財」として世界文化遺産登録されている事等、「京都日和・時々奈良」のトピにいたしました。
所在地に関する、ご意見等はご遠慮ください。

コメント(56)

3:、4:、6:で話題になっている「鶴喜そば」の坂本の本店です。
イメージのご参考までに。
比叡山延暦寺は20年位前に行きました。根本中堂に行きました。28日はゴマたきで有名やね。私は10年前位に1日回報に行きました。坂本の律院からね。でもしんどかったです
 おととい延暦寺に行ってきました。午前中の雷雨も止んだところで、雲が比叡山を立ち上ってくる幻想的な風景でした。今回は東堂のみでしたが、根本中堂の「不滅の法灯」には素直に感動!ちょうどツア−客相手に、お坊さんが法話をなさっていたので、しっかり一緒に聞かせていただきました。

 1日に朝夕の2回、菜種油を注いでいるそうです。この油を断つと灯りが消えてしまうことから、注意を怠ることを「油断」と言うようになったとかならないとか・・?
 
 また行きたいです。
 
 
「油断」ってのは
数日前のTVで比叡山を取り上げていた番組で言ってました。
一昨年の春に車で行きましたが、たしか5月だったのに桜がまだ咲いていて、さすが山だなぁと思いました。ほんと、人里離れた処です。さすが修行の場所。一日座禅教室みたいなのをやってました。

あと、仏像が地下にあって驚きました。歩いている床より下にあるのです。そこで、通りかかったお坊さんにお尋ねしてみました。
それは、一度奈落(地下)におりて上に上られている仏様と私たちが同じ目線、仏様と私たちは同じ立場?なのですよ、ということなのだそう・・・そんな説明であったと記憶しています。
違ったかしら・・・あやふやな記憶ですみません。

あと、帽子を被って賑やかにおしゃべりしていた奥様集団に対して「帽子をお脱ぎくださいますよう」と若い僧侶の方より、明確な注意がされていました。


あと、横川ではおみくじがあります。
相当当たる確立が高いそうです。
そのおみくじは、お坊さんが仏様のお告げで引き、そのお告げには絶対に従わなくてはならないそうです。なので、度胸の無い私は他人様の様子を見ていただけでした・・・。

秋には紅葉が美しそうです。
自分も地下にあるのが珍しいので訪ねました。
その時も「目線が同じになるように」というような説明でした。
度々話題にのぼる「鶴喜そば」ですが、延暦寺と坂本のお店は厳密には別のお店です。
延暦寺のお店は「鶴喜そば」で、比叡山、唐崎、京都、山科などにお店があります。
坂本のお店は「本家鶴喜そば」で、坂本、大阪にお店があります。
元々は同じだったようですが、現在は別々の経営になってるようです。
5年ぐらい前の5月、修学院離宮の手前から、雲母(きらら)坂を通り比叡山まで歩いて登りました。
茨城県にある筑波山と比叡山は、同じぐらいの高さだと思って、たかをくっていたのですが。
雲母坂入り口から、根本中堂まで、1時間20分ほどかかりました。ばてました。
やはり、車かバスかケーブルカーで登った方がいいですね。
もちろん、帰りはバスで帰りましたのは、言うまでもありません。(^^;
16日にいってきました。
にない堂の一つ、法華堂では修行をされてみえるところだったらしくロープが張ってあり、大きな立て看板がありました。
この中でどんな修行をされてみえるのかしらと思いながら、しばらくお堂を見てました。
また伺いたいです。
初めまして。いきなりで失礼致します。沖縄はしょっちゅう行く人なのですが本州はど素人です。それで、急に明日9/22、延暦寺に行く事になりまして、交通手段等をコミュニティ検索してましたらこのコミュニティにヒットしました。早速の質問なのですが、やはりマイカーで行くのは渋滞して困難なのでしょうか?
>31:ごとやんさん、こんばんは。
この時期なら大丈夫だと思います。ただ、三連休の方もいらっしゃるのでいつもよりは人出があると思います。
お気をつけていってらっしゃいませ!
根本中堂のご朱印です。

根本中堂前の受付でいただけます。
ちょうど一年前、比叡山延暦寺に行きました。
雪の降る中、人もまばらで本当に寒かった!
比叡山ではご朱印をいただけるところが数ヵ所あり、その地図までいただきましたが、
本堂と根本中堂だけいただきました。
【写真:本堂のご朱印】
間に挟む紙はお寺によって様々ですが、
根本中堂の紙にはご朱印のいわれが書かれており、勉強になりました。
根本中堂は足元がとても冷たいので気をつけてください。
京都でいろいろ見たあとに行ったので、延暦寺の力強さには本当に驚きました。
2007年大晦日に比叡山を「横切って」来ました。
坂本から16:00のケーブルに乗り、山内を抜けて16:26分の最終バスで京都に戻りました。
滞在時間15分の延暦寺。
中学校の修学旅行で比叡山の延暦寺会館に宿泊しました、食事はもちろん精進料理! 食事の前に“食前観”食後に“食後観”というお祈り?の様なものを唱え、食事中は一切話しは出来ず、鼻をすすると「鼻をすするなぁ〜」と怒鳴られる次第でした、
夜は宿坊で和尚様の有難い説法を聞き、
朝の5時に館内放送の尺八の音色るんるんで起床し、6時から根本中堂にて『座禅』と普段はなかなか出来ない体験をしました! うちの中学校では毎年の恒例だった様で当時は大変だと思いましたが今考えると貴重な体験が出来て良かったと思います、根本中堂で座禅なんてなかなか出来ないですよねexclamation(^O^)
こんばんわ。
初めて書き込みします☆
今度の3月の2週目に初めて比叡山の延暦寺に行きますわーい(嬉しい顔)
とても荘厳なところだと聞いていてとても楽しみです電球
初めてなので延暦寺についていろいろお伺いしたいと思いまして。

?自分で調べたところ、比叡山のシャトルバスが私の行くときに
 運行してないようなのですが、女一人歩きでも大丈夫でしょうか?
?シャトルバスが運行してない場合、比叡山の頂上や、すべてを
 回るとするとどれくらい時間がかかるのでしょうか?また可能ですか?
?延暦寺会館の精進料理のお味は?

具体的な質問ばかりですみませんが、お答えいただけたらうれしいです!
京都には何度か行ってますが、比叡山まで足を伸ばすのは初めてなので
楽しんできたいと思いますぴかぴか(新しい)
>あちゅか さん

精進料理は自分の味覚では美味しかったですよ。
自分が行ったときは学生さんっぽい人が給仕してくれました。
>あちゅかさん、こんにちは。

?女の人の1人歩きは少し淋しいような気がします。この時期ですと、道に迷っても道を訪ねる人もいない状態です。女の人だけではなく初めての方は、まだ雪の残るこの時期は気をつけたほうがよさそうです。

?拝観をしないで回るだけなら、東塔、西塔、横川3時間で歩けます。(修行コースが3時間となっています。)そこに拝観時間を持ってくると。。。1日がかりです。
先日行ったときは拝観、見学、ご朱印をいただくなどで、東塔だけで3時間以上かかってしまいました。
東塔(約1キロ)西塔、西塔(約4キロ)横川、と思ってください。
また、頂上はこの時期何もありません。バスも八瀬へのケーブルも止まっていますし、比叡山頂の「ガーデンミュージアム比叡」は4月中頃までお休みです。

私としましては、この時期行かれるのであれば東塔だけ、または天気がよく道もよければ西塔まで(行けるかな?)をオススメします。
八瀬側のケーブルが運行する時期に、滋賀側から登って京都側に下りるというルートをとるのも面白いですよ。
>あちゅかさん
先月、雪がとても降った日に女一人歩きしてきました。(笑)

一人で歩くのがお好きでしたら紅葉の季節、観光客に混じって歩くより、今のひと気のまるでない季節がいいと思いますね。雰囲気ある建物や小道を一人じめできます。

私は大津からケーブルカーで入り、頂上には行きませんでした。それでも半日ひたすら歩いて東塔と西塔を巡って満足でした。制覇したいのでしたらバスがいりそうですね。
>★りくさん★
お答えありがとうございます!
おいしかったですかぁうれしい顔
さっそく予約してみます!奮発して2段でぴかぴか(新しい)

>ふわふわさん
ご丁寧なお答えありがとうございます!
ちょっと迷ったりしちゃうんですね・・・あせあせ(飛び散る汗)
気をつけますあせあせ
私もご朱印を集めているのでふわふわさんと同じくらい時間はかか
ってしまいますね電球
いちお1日は比叡山はとってあるので、今回は欲張らず東塔、西塔
は制覇を目指して頑張ります♪

>文さん
お答えありがとうございます!
私、人気のない静かな感じが好きなんです。
ひとりじめ、とてもいいですうれしい顔
ひとりじめ、満喫してゆっくり欲張らず行ってきたいと思います走る人
比叡山延暦寺のライトアップ+法話・声明へ行ってきました。

法話をききながら日が暮れていくのをみて、やがて声明とライトアップと
幻想的な空間でした。

比叡山の夏のこの行事は、8月15日までやっているそうです。
とても楽しかったです。
先日車で行ってきました〜。
ドライブ気分も楽しめ、なによりたくさんの有名僧が延暦寺で修行していったことを知り、改めてここの凄さを感じました☆

本堂ではご本尊の扉が閉まっているため、近くにいらした僧さんにご開帳の時期をきくと
「この寺は天皇の健康、安泰を願う寺なので、天皇が来られた際にご開帳されます。だから私たちも目にしたことないんですよ」と。
ほかにも驚き話をたくさん聞けて、有り難いお寺でした!!
>45:さりーさん、この時期の下りの交通手段って、遅くまであるのでしょうか?
ふわふわさんへ

比叡山延暦寺の夜間ライトアップの間(15日まで)は臨時バスがでています。

わたしは臨時バス、三条京阪経由の便でJR京都駅まで帰って来ました。
明日、ライトアップに行こうと思っています電球
天気が心配だけれど…
>48:さりーさん、ありがとうございます。
普段は、拝観時間に合わせて無くなってしまいますので、臨時バスはいいですね〜!
2008年の2月16日の雪の比叡山の写真を忘れていました。今さらですが。。。
この日は、朝早くはドライブウェイが封鎖されていましたので、ケーブルで上りました。
夜間特別拝観「法灯花」
復興への祈り
4年に1度の法華大会が行われています。

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都日和・時々奈良 更新情報

京都日和・時々奈良のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。