ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都日和・時々奈良コミュの長谷寺

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
真言宗豊山派の総本山。 正式には豊山神楽院長谷寺と称します。
本尊は十一面観音、開基(創立者)は道明上人とされる。

創建は奈良時代、8世紀前半と推定されるが、創建の詳しい時期や事情は不明。寺伝によれば、天武朝の朱鳥元年(686年)、道明上人が初瀬山の西の丘に三重塔を建立、続いて神亀4年(727年)、徳道上人が東の丘(現在の本堂の地)に本尊十一面観音像を祀って開山したというが、あくまでも伝承の域である。
平安時代中期以降、観音霊場として貴族の信仰を集め、中世以降は武士や庶民にも信仰を広めた。

長谷寺は東大寺(華厳宗)の末寺であったが、平安時代中期には興福寺(法相宗)の末寺となり、16世紀以降は興教大師覚鑁によって興され頼瑜僧正により成道した新義真言宗の流れをくむ寺院となっている。
天正16年(1588年)、豊臣秀吉により根来山を追われた新義真言宗門徒が入山し、同派の僧正専誉により現在の真言宗豊山派が大成された。

仁王門から本堂までの399段の登廊。懸造(舞台造)を前面に持つ本堂は国宝。
古くから「花の御寺」と称され、また「枕草子」、「源氏物語」、「更級日記」など多くの古典文学にも登場する。


●住所 〒633-0193 奈良県桜井市初瀬731-1
●電話番号 0744-47-7001
●HPアドレス http://www.hasedera.or.jp
●アクセス 近鉄 大阪線 長谷寺駅下車、徒歩20分
●拝観時間  (4月〜9月)8:30〜17:00、(10月〜3月)9:00〜16:30、「ぼたん祭」期間は7:00〜1800まで延長
●拝観料 大人500円, 小人250円
●駐車場 有(普 70〜80台)


長谷寺に行ったことのある方、感想を!
お気に入りの写真を載せるだけでもOK(出来るだけ撮影日時も書いてくださいね)。
また、素朴な質問など、みんなで書いて、みんなで答えていきましょう。

コメント(46)

本日行ってきました。
清々しい空気を吸ってきました。

お正月の長谷寺です

奈良もこのあたりだと人出も程々でした
近くの大神神社は大混雑なのに....
初めていきました。
趣のある山寺ですね。寒牡丹もきれいに咲いていました。
奈良から東上して30年近くになります。
長谷寺は菩提寺の元であるので懐かしく思います。
奈良に住んでいたときは結構お参りしていました。
カメラもいいですね。
先月、父と一緒に行きましたうれしい顔
長い階段を上って、頂上に着いて本堂をゆっくり見て来ました。
落ち着く場所ですねクローバー

赤い上着を着た中年の女性が、
本堂のまわりを何周も何周も繰り返しまわって、
願掛け(?)していたのが印象的でした。
(熱心な信者の方?かも王冠

近鉄の駅から少し遠かったですが
町並みに和みました。
牡丹が見事でしたーー
あと、御本尊の十一面観音には圧倒されました・・・
3日 お邪魔して来ました。
牡丹はやや見ごろを過ぎていましたがとても綺麗でした。写真整理をしたら、圧倒されて花の写真ばかり撮っていたのか風景の写真がほとんどありませんでした。

ご本尊の観音様を特別拝観させていただくなら先に前面から拝観してから、内陣で結縁させていただいた方がいいかも。狭い内陣では見上げる形になり全体が把握できず、あらためて正面から見たときその大きさに驚くことになります。全体を見た後、近くで拝観させていただくのでは感動が違う気がします。
>greenさん

はじめまして**
コメントありがとうございます。

僕は昨日行って来ました。とても素敵なお寺でしたよね!!
家から遠いけどまた行きたいです**
行ってきました、長谷寺。

特別公開もすばらしく、またお寺の雰囲気もとてもよかったです。

なんとなく長谷寺は、のぉーんと伸びたものが印象的でした(笑)
【長谷寺参道】

食事はどこも同じような、うどん、丼もの…。

同じ食べるなら『長谷路』というお店は建物が登録文化財でお庭が素敵でした!
柱時計の音とウグイスの声でまったりできました。
でも、混んでたら音も聞こえないかもです。


草餅も行きと帰りに違うお店で買い食い。やっぱり違います!お店の名前を確認してませんが、何軒かあるうちの長谷寺に近いお店が美味しかったです〜♪

今日、初めて長谷寺にお参りしました。
道がやや狭いですが参道にもお寺のすぐ下にも駐車場があります(500〜700円)。
牡丹と長い回廊が有名ですが、本堂に、清水寺をスケールダウンしたような舞台があり、見晴らしがよく、とても清々しく感じます。
仏さまを見ていると、財も地位もある昔の貴族が何故極楽往生を願ったのか解るような気がしました…。
派手さはないけれど、時間が止まったような、心静まる場所です。
駅からかなり離れておりますので初めて行かれる方は現地に最低、三時間の見積もりが必要かと思います
長谷寺(西国三十三ヵ所第八番札所)参拝。曇り空で空気は、少々ひんやりとしていましたね。紅葉も染め始めました。 見頃は、中旬後かな?
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000002192243&owner_id=9873863
2/11雪の長谷寺です。雪国みたいに美しかったですぴかぴか(新しい)
寒牡丹も見頃でした。2/14 には修二会の結願『だだ押し』があります。
桜の時期に長谷寺駅の桜と駅から長谷寺方面を見るとピンクできれいやでー

過ぎたけど2月3日は長谷寺の舞台で
お豆の入ったくじ引きがあったけど
今もあるのかな?

>ぽけさん
2月3日の福引やってましたよ。

お菓子が当たるといいな〜と2つ福豆を購入したらなんとびっくり重たいお土産を観音様が下さいました、その場で周りにの人に何か軽い物に交換してもらえばよかったのに変な欲を出して持ち帰ったら駅まで戻るのが大変でした。
> ハミイーさん
おめでとう!
卓上ガスコンロを持って399段を下ったのですね!(笑)

来年、行こうかなぁー
>ぽけさん

ぜひ来年行ってください。
TVを当てた方を目撃しました、庭箒・衣装ケース・洗剤など日常の品々もあって面白かったです。
教えてください。

七月の終わりに母と長谷寺に参拝するのですが、早朝の祈りの回廊に行かれた方いらっしゃいますか?
すごく興味深いのですが、本堂に入れないと聞きまして。

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください☆
キャリーさん>

私も行きたいと思っていましたので調べてみましたが
長谷寺のHPに書いてありましたが大丈夫みたいですよ。
http://www.hasedera.or.jp/
心配でしたら電話して聞いてみるとか。
>FUKIさん

ありがとうございます!
どこかのツアーのチラシに『早朝拝観は本堂には入れません。』と書いてあったので気になって。
HPには入れるように書いてあったので、もしかしたらそのツアーでは入れないという意味なのかもしれませんね。
ツアーで行く訳ではないので大丈夫そうかな?

宿泊場所から考えると、相当早起きしなくちゃですが(笑)
せっかくですのでがんばって起きたいと思います☆
ありがとうございました。
キャリーさん

6月に朝の勤行に参加させて頂きました。特別祈祷を予約(HPに記載されている電話番号)し、内陣で参観させて頂きました。6:00に受付がはじまり、氏名、住所、祈祷内容を記入しました。6:25頃、修行僧により内陣に案内されました。勤行では、金属製の打楽器のリズミカルな音とともに緞帳が開くシーンや迫力ある太鼓の伴奏にのった読経が印象的でした。勤行が終わった後、厨子内での十一面観音様の御足に触れ、厨子を一周して退陣となります(本尊大観音尊像特別拝観と同じ内容ですが、結縁の五色線・結縁お守り・色彩御影・内拝パンフレットの記念品授与授与はありません)。後日、お札が自宅に送られてきました。

通常の参会者の方は、本堂のお賽銭箱のある通路で拝観されていたようです。勤行が終わり、住職が「ようお参りくださいました」と外に向かって挨拶されました。外からの参拝は予約不要です。

従って、本堂には入って参観できるが、内陣での参観は別途予約が必要が正しいかと思います。

本堂からの帰り道の売店にある福箱(小さな箱のなかに十一面観音様がいらっしゃいます)や長谷寺オリジナルの塗香入れは良い記念になると思います。

お母様とともに充実した参観ができることを願っています。

追伸 当日は奈良市内のホテルを4:30に出発しました。

長谷寺に参観した旅行のアルバムです。
http://homepage.mac.com/ueji/tmp/20110625Nara/index2.html

>うえっじさん

とても詳しくありがとうございます♪
そう言った特別祈祷があるとは知りませんでした。
4:30出発.....母と相談したいと思います(笑)
きっと相当暑いでしょうから朝早くから行動するのはいいかもしれませんね!

素敵なお写真ばかりで、滞在が更に楽しみになりました☆
ありがとうございました。
>キャリーさん

安全を見て4:30に出発しました。5:30分には長谷寺の近くの駐車場に到着しました。
6月でも相当暑かったので、こまめな水分補給が大切だと思います。
それでは、楽しんで来てください。
>うえっじさん

ありがとうございます。
電車とバスでの移動になるのですが、その時間だとタクシーを使うことになりそうです。
時刻表と、あとは母の体力と相談して決めたいと思います。

詳しく教えていただき、ありがとうございました。
>36:キャリーさん、ちなみにどこにお泊りでしょうか?
もしも、奈良市内のホテルに宿泊でしたら、タクシーですと1万円以上かかります。さらに早朝(深夜)料金になりますともっと高くなります。
桜井駅あたりからですと3千円弱で行けますが。。。
お泊りの場所を、長谷寺近辺にするというのもありですよ!
>ふわふわさん

奈良駅にある日航ホテルです。
なので、結構距離がありますよねー。
長谷寺周辺で探したのですが母が会員になっている旅行会社のプランには無く(泣)
レンタカーも含め検討してみます。

ありがとうございました☆
キャリーさん

はじめまして。
日航Hですと、JR奈良駅と直結していますね。

JR奈良駅5:23発⇒桜井駅5:51着(320円)
乗換
近鉄桜井駅6:03発⇒長谷寺6:09着(200円)
桜井駅、長谷寺駅ともに早朝はタクシーがいません。
長谷寺駅でのタクシーは桜井に会社があるので桜井からカウントされた走行扱いとなります。
わたくしは、タクシーを使うことなく、長谷寺観音堂まで休むことなくひたすら早歩きをし、6:28着で滑りこみセーフで間にあいました。
以上が、長谷寺におりますお友達から聞いた行き方で、この通りに6月24日に行きました。

長谷寺は真言宗豊山派と言われる聲明でも有名な誉れ高い節での勤行となっています。
錫杖しゃくじょうを片手に持ち太鼓のリズムにあわせ『錫杖経』から始まります。
『四智梵語しちぼんご』『般若理趣経はんにゃりしゅきょう』『般若心経』『観音経』で観音堂での勤行から、舞台へ廻り、堂参へと。
真夏の日差しですが、眩しい緑の風が吹くと実にさわやかで心地よいです。

特別拝観されていない時期ですが、御本尊十一面観世音菩薩さまの御顔を拝することは出来るといいですね。
素晴らしい御縁がつながりますように(*^_^*)
>光明子さん

詳しくありがとうございます!
30分弱で歩かれたんですね!すごいー。
私は今回母と一緒なのであまり無理もできないかなぁと思います。
私の体力にも不安がありますし(笑)

特に奈良でも長谷寺は始めてなのでどんな感じなのかよく分からず....。
皆さんにいろいろ教えていただいてすごく助かりました。
検討していい旅になるようにしっかり計画したいです。
ありがとうございました!
久々に行ってきました。青紅葉の長谷寺。
夏空でしたが、カラッとしていて風もあって気持ち良かったです。
長谷寺  懐かしく、一寸古いですが投稿します
この春は車で行ったのでPがなく、やむなく途中でひきかえしました!
以前は必ず毎年いっておりました!櫻の季節

4月30日に伺いました。
牡丹は満開で新緑もとてもキレイでした!

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都日和・時々奈良 更新情報

京都日和・時々奈良のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。