ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー指導者コミュのサッカーノートについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!現在、ジュニア3年以下の低学年(20人程度)を指導中のアシスタントコーチです。

練習は土日のみで、試合は月1程度ですが、U12の試合にも3年が駆り出されるほど学年の構成人数に偏りがあるチーム状況です。
試合では、体格差や運動能力の差からほとんどチャレンジが観られず、大敗しても練習でふざけている子が多いような状況です。指導に至らない点があるとも思いますが…

そこで、チーフコーチと話しをし、サッカーノートなるものをこれから始めようとなりました。
僕としては、個々にどういう意識でサッカーをしているのか確認したいという事と、子供達に何とかやる気を出させたいという想いから提案した次第です。

このサッカーノートを導入している方で、運用方法や効果の有無など、ノートに関する事なら何でも結構ですので教えて頂けないでしょうか。

よろしくお願いします。

コメント(21)

一概には言えませんが低学年のノートを見てこちら(コーチ)が判断するのは難しいかもしれません…
やはりノートを書かせると学校の宿題のように感じる子がほとんどのようです!四年生ぐらいからコツコツと書き方など教える方がいいかもしれません。子供達が書いたノートを見てコーチがコメントすることで彼等一人一人の悩みなどよくわかります!
それよりも低学年はコーチのマネをさせるなどすると彼等の目も変わり必死でマネしようとするのでふざける子も減るかもしれないです。実際見て、マネして、やってみる。が上達にはいいみたいですよ!
特に低学年は集中できる時間も短いので目的が同じでちょっとづつ違う練習メニューなどいいかもしれませんねo(^-^)o
早速ありがとうございます!

確かに、はじめは文章の添削になるかと思います(笑)
1週間おきに提出してもらおうと思っていますが、強制ではなく自由にしたほうが良さそうですね。

高学年のコーチにも勧めたのですが、如何せん高学年は4〜6年合わせても11人に満たず、モチベーションの欠けらも感じられないので、もはや手遅れといった状況次第です。

低学年の練習では、デモをしてもなかなか分かって貰えず手を焼いていますあせあせ(飛び散る汗)
さんまさん、☆☆marmin☆☆さん、コメントありがとうございます!

そうなんですよね、何とかしてやる気をだして貰いたいのですが…
交換ノートのような形態で低学年から始め、それに触発されて高学年からもやりたいという要求があれば良いんじゃないかと思っています。

個々にテーマを課すことができるといった利点もあるんですね。
子供達が慣れてきた段階でやってみたいと思いました。
私は中学生を教えています。サッカーノートは強制ではありませんが書いている選手もいます。試合が終わるたびに提出してくれる選手がいます。
サッカーノートを書いてくる選手はとにかく賢いです。私が言うことを事細かに書いています。そして色々なことを考えながらサッカーをする習慣がつくのでいいと思います。
ただ・・小学生の低学年には早い気がします。文章を書くのが一苦労な年齢においてノートはもしかするとストレスになるかも知れません。小さい年齢であれば会話を多くしてあげたほうがいいと思いますよ。
3年1組の球男さん、アドバイスありがとうございます。

確かに、うちの愚息(小学2年)なんか字を書くのが相当億劫なようで、習い事がまた一つ増えたような感覚に陥るかもしれません(笑)

低学年の負担にならないような運用を考えたいと思います。
ところで、彼らはノートにどのような事を書くのか、差し障りのない範囲で誰か教えていただけないでしょうか。
私は指導経験はありませんが、書かされてた立場として、長文を書かせる目的が無いのであれば、練習を終えたその場で5・10分書かせるのはどうでしょう?

「自宅で・・・」と言う事になると後回しになりますし、忘れたりすることもありましたので

タイーさん、アドバイスありがとうございます。

5分10分で書き終えれば良いのですが…、彼らには無理です泣き顔
あまり義務にならないようにやってみてはどうですか?
僕も以前行っていましたが、子供たちにノートを1冊渡して自由に使ってもらっていました。

子供によってはその日の練習でやったことを整理して書く子もいれば、ノートを使って質問を書いてくる子もいたり、気が向いた時にたまーに何か書いてくれる子もいたりで楽しかったですよ。

子供にとって負担にならないようにしてあげた方が長続きすると思います。
WATARUさん、コメントありがとうございます!

その当たりがポイントで、ノートに書いたことを練習や試合でフィードバックできれば良いんじゃないかと思います。

一つ危惧している点は、全く書かない子もしくは書けない子がいるのではないかという点です。
みんな何でも良いので書いてくれることを願うばかりです。
ジュンさん、アドバイスありがとうございます!

仰るとおり、うまく活用できれば良いなぁと思っています。
アトムさんはじめまして。
私のチームの子ども達(5年生)にもサッカーノートは書かせてますよ。
今の学年は今年から新たに見はじめた学年なので、まだ指導しはじめたばかりなのですが・・・

ノートは強制にはしていません。基本的には自由に書きなさいと言っています。
でも、ちょっとずつ書く内容の指導はしていますね。

と、言うのも小学生に「書きなさい」というとみんな日記調で書くからです。
「○○が楽しかった」「○月×日リフティング37回 シザース右20回、左20回」等
最初はそれでもいいのかもしれませんが、
なんとなくサッカーをやるのではなく、
できれば目標をやって欲しいので、
「次の大会の目標」「今月の目標」「今日の目標」や
「今日の練習で気付いたこと」「できなかったこと」「できるようになりたいこと」など
「あとはコーチへの質問」ですね。

ノートへのコメントでももちろん、練習中に「今のメニューでやった感覚を忘れないうちにノートに書いておきな」って言ってます。

今はなんとなく書いているかもしれないけれど、これが習慣になって後々高い意識を持って物事に取り組むクセがつくといいな、と思っています。
私は、少年サッカーに限らずもっと将来を見据えたときにもこのノートは役に立つと信じてやっていますよ。

僕は子供に書かせるより、自分で書いてますね。
自分で行った練習の備忘録としてテーマごとに分類してます。

常に練習はゲーム性を取り入れた楽しいものをベースにしながら
伸ばしたいスキルを伸ばす要素を取り入れる感じですね。

練習中にふざけているという現象は練習がつまらない証拠であって
もっと本質的な改善が必要に思います。

ちなみに僕の練習でふざける子はめったにいません。
ふざけるよりも練習に参加することが楽しいからです。
逆にふざける子がいたらそのトレーニングを止めます。
トレーニングの効果がないので。
なまたまごさん、テツヒロさん、アドバイスありがとうございます!

書き方も徐々に教えていけば、負担にならずに済みそうですね!
サッカーノートではありませんが、僕が小学生の時、先生からの課題で自由研究帳なるものを毎日書いていました。
これにより飛躍的に学力がアップしたと記憶しております。

練習中のおふざけは、確かに練習内容にも問題があると思います。
見直さなければなりませんね!
されど挨拶やマナーもできない子が多いもんで…泣き顔
さまんささん、具体的なアドバイスありがとうございます。

そういうこともあろうかと思いまして、すでに保護者代表にも導入予定の旨を伝えております。
保護者とのコミュニケーション不足からくる問題については、子供に跳ね返らないように気を付けなければなりませんね。

予備のノート参考にします指でOK

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー指導者 更新情報

サッカー指導者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング