ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FHN放送局コミュの『巨椋修のFHN放送局』第3回

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ディレクターミタニがまたやらかしてしまい、音割れが酷いです。

はじめにパソコン本体のボリュームを下げてから音量を調整していただきますようお願いします。

お時間のある方はぜひ、ご覧ください。


【放送日】

2010年3月6日19:30〜21:00

【出演者】

パーソナリティ:巨椋修(おぐらおさむ・作家)

ディレクター・ミタニ(FHN放送局ディレクター)

ゲスト:はらけいこ(精神科薬物療法認定薬剤師)

【内容】

一部・今月は「自殺対策強化月間」です。(担当:巨椋修)

『不登校・ひきこもり・ニート』系の人たちの自殺率は、おそらく高いと考えられます。

そこでちょっと自殺について考えてみたいと思います。

・人間は自殺する動物である

・自殺予防に関する具体的対策

・人生なんて適当でいいんじゃないでしょうか?


一部・今月は「自殺対策強化月間」です。(担当:巨椋修)を見たい方は下記アドレスからどうぞ
http://www.stickam.jp/video/179812056


二部・睡眠薬との上手な付き合い方(担当:はらけいこ・ディレクター・ミタニ)


今回も「精神科薬物療法認定薬剤師」のはらけいこさんに心のお薬について教えていただきます。近年、夜に働き睡眠リズムが崩れる人、心の病気から睡眠障害が現れる人、様々な事情、理由で睡眠薬が使われており、睡眠外来といった専門診療科も増えてきています。

睡眠は人間の三大欲求のひとつ、とても大切なものです。ディレクター・ミタニが睡眠障害で使われる睡眠薬についての疑問・質問をいたします。

・薬で記憶をなくす事もあるって聞いたんですが大丈夫でしょうか?

・お酒を飲んでしまった後に眠剤を飲んでもいいですか?

・市販の眠くなる薬はどれくらいの効果があるんでしょう?

・一度飲みはじめると薬なしでは眠れなくなってしまわないか心配です、大丈夫でしょうか?


二部・睡眠薬との上手な付き合い方(担当:はらけいこ・ディレクター・ミタニ)を見たい方はこちらのアドレスからどうぞ
http://www.stickam.jp/video/179812257


三部・まとめ

三部・まとめを見たい方はこちらをどうぞ
http://www.stickam.jp/video/179812320

または下記のリンク。オールニートニッポンからも画像をクリックしていただくことで動画を見ることが出来ます。

オールニートニッポン

http://www.allneetnippon.jp/2010/03/post_142.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FHN放送局 更新情報

FHN放送局のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング