ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤 嘉一 かとう よしかずコミュの加藤氏の学歴詐称

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
学歴詐称ということで問題になり、本人も認めているようですが本当でしょうか?

コメント(4)

本当です。本人がオフィシャルサイトにて謝罪しています。

http://katoyoshikazu.com/news/2012oct.html

 既にご存じの方もいらっしゃるでしょうが、
 ある週刊誌で私の経歴に関する疑義についての記事が掲載されました。
 記事でご指摘の通り、私が東京大学に合格・入学した事実はなく、
 私の過去の言動から皆様に誤解を与えてしまいましたことに、
 心より深くお詫び申し上げます。

加藤氏の言う「ある週刊誌」とは、『週刊文春』のことです。
詳しくはこちらを http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1983

しかし、私はこの加藤さんの謝罪は誠実ではないと思います。
「誤解を与えた」という表現はおかしい。そこは「嘘をついた」でしょう。
「私は東大に合格しました」と聞かされて、「あの人は東大に合格したんだな」と思うことのどこが誤解なのでしょう?


つまり、「私の言動から皆様に誤解を与えてしまいましたことに」という表現を使用することで、まるでこの謝罪は「経歴詐称を認めたから」ではなく、「経歴について曖昧にしていたことで皆様の誤解を招いたから」謝罪するのだ、ということを暗に主張しているように聞こえてしまいます。

あくまで経歴詐称については認めません、と。
本質的に悪いのは私ではなく勝手に誤解した皆様です、と。
そのうち「東大に合格したなんて言ったことありません、皆様がそのように拡大解釈したのです」と発言しそうです。


こちらもご覧下さい。
加藤嘉一氏の経歴詐称「許せない」が「許す」の2倍=中国アンケ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00000009-scn-cn
【中国ブログ】経歴詐称の加藤嘉一氏に「誠実に対処した」と称賛の声

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1106&f=national_1106_014.shtml

中国一有名な日本人 加藤嘉一氏の経歴詐称 「道徳心を重視して欲しい」−中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000038-xinhua-cn
>>[2]
わざわざありがとうございます!
本当だったんですね。以前テレビで出ていて彼のことを知りました。
まあ凄い方には変わりはないかと思いますが、なぜ嘘をついたのかを説明する責任はありますね。
色々とテレビで話を聞いてぃましたが、中国寄りな発言をされていました。売国奴なんだ?と思っていましたが…こういう方は中国に帰化をして欲しいです
社会の「集団盲信」が生んだペテン師・加藤嘉一=中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121101-00000004-scn-cn

中国メディアの加藤氏へのバッシングを見ると、今後の彼の中国での活躍は難しいかも知れませんね。一方日本では、謝罪後も変わらず細々と彼の連載が続いています。今後の活躍の場がどうなるのか、注目するところですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

加藤 嘉一 かとう よしかず 更新情報

加藤 嘉一 かとう よしかずのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング