ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自遊俳句会コミュの初投稿

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
卒業について、一句詠んでみました。
初心者です。添削お願いします。

卒業や
雪まだ残る
枯れ木道

私のいるところは北海道ですので、3月とはいえ雪が残っています。
枯れ木という言葉で卒業の寂しさを表してみました。

コメント(7)

初めまして。添削していただける?
よろしくお願いします。

風吹けど天に進む稲の花

「稲の花」で季語になるかが微妙ですが…
風が吹いて、稲の葉は揺れているのに、出てきたばかりの花を付けた穂は、揺らす事なく花粉を落とさずとまっすぐ伸びている様子。
それでは、第一句
彼岸過ぎ髑髏の笑顔目に浮かび
〜〜獺祭〜〜
はじめまして。
祖父の影響で俳句を始めました。まだまだ未熟ですが、よろしくお願いします。

ペダルの音ほころぶ花の五稜郭

舞鶴さんへ
2018年04月09日 08:27






卒業について、一句詠んでみました。
初心者です。添削お願いします。

卒業や
雪まだ残る
枯れ木道

私のいるところは北海道ですので、3月とはいえ雪が残っています。
枯れ木という言葉で.寂しさを表しました

俳句の原則に
季節をよむのが俳句ですから季語は一つが原則です
卒業も雪も枯れ木も季語です
作者が言わんとすることはわかりますから

北国の卒業式は銀世界











イイネ!
コメント
北国の卒業式は銀世界

そりゃそうです、
北国か、銀世界を削除した方が良いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自遊俳句会 更新情報

自遊俳句会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング