ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自遊俳句会コミュのスタフィの句(立秋過ぎ編)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。
新しくトピ立てしました。

心機一転?頑張って詠んでいきたいと思います。

あくまでもマイペースですが。。。

よろしくお願いいたします。

コメント(19)

■スターフィールドさんへ

お早うございます
新しいノートに俳句を書き込むみたいで新鮮ですね。
マイペースてせ詠むのが大事です。


『そよ風に 包まれまどろむ 夏の午後』

季語に「昼寝」があり日影が三尺映るくらいの間まどろむことを「三尺寝」という季語があります
 
まどろみのそよ風つつむ昼寝かな

ゆったりと昼寝ができて良かったですね。




■スターフィールドさんへ

おはようございます

台風の影響で湿った風が吹いていますね。
通過すれば秋風になったりしてね。

『汗もまた 生きてる証と 改めて』

上五中七が改めて感じたことですから下五はダブりますね。
中七が8文字ですが、この場合の「と」は必要ですね。


汗もまた生きてる証と思いけり





■スターフィールドさんへ

おはようございます
わがやも苦瓜のカーテンで愉しんで鋳ますよ。
部屋が暗くなるくらいです

『ニガウリを 食べたらホロリ 大人味』

あの苦い味が好きなんですが、苦手な人もいますよね。
食べたらと云わずに

ニガウリのほろり大人の味がする

『我が庭の 緑のカーテン 苦美味し』

庭というよりも窓先ですね

窓先の緑のカーテン苦みあり

ゴーヤチャンプルにして残暑を越えましょう。
■スターフィールドさんへ

こんにちは
いよいよ信州へ入られたのですね


『夕食後 ふと目に入る 遠花火』

おやっ あんなところに花火が見えるよていう感じですね
素直に詠めましたね


『諏訪湖畔 得した気分 遠花火』

得した気分といいたいのは解りますよ
諏訪湖畔と場所を設定するより夕食後という状況がりあるです

夕食後ラッキーだよね遠花火


『ドライブの 疲れを癒す遠花火』

疲れを癒すを別な角度から見てみたいですね

ドライブの気分転換遠花火


信州の夏を十分堪能してきてください


■スターフィールドさんへ

こんばんは
明日は信州から帰るんですね。


『甥っこの プール遊びに 目を

水遊びする歓声に目覚めたり


『青栗の たわわに実る蔭求め』

青栗の大樹の陰を求めけり

たわわに実ると描写すると日陰をみとめるのが弱くなります


『露天風呂 風鈴の音に 涼感ず』

おっしゃるように涼しはきごですから「軽やか」としましょう

風鈴の軽やかに鳴る露天風呂


『入院の 不安を胸に 避暑の旅』

おっしゃるようら連絡がないと落ち着かないですね

入院の連絡を待つ避暑の旅

もう連絡があったのかも知れませんね
日程が決まりましたらご連絡ください




■スターフィールドさんへ

おはようございます

おかえりなさい
信州の自然とおちびちゃんの元気に癒されたようですね。


『信州の 深緑浴びて いい湯だね』

「いい湯だね」か゜のんびりムードでいいですね。

いい湯だね信州の山深き森


家に着き ほっと一息 蚋の跡』

蚋の跡残したままに家に着く


追記

 俳句は一行で途中に余白をいれないで
一気に表現しましょう。
■スターフィールドさんへ

こんにちは
渋滞に巻き込まれずに帰れたのはラッキーでしたね。


『盆の頃 来たり行ったり 忙しや』

人間もご先祖様も忙しいですよね
そのとらえ方が面白いですね

行き来する天地忙し盆の頃


『灼熱の ハンドル握れぬ 昼下がり』

もういやだ灼けたハンドル握れない

それにしてもお疲れ様でした





■スターフィールドさんへ

おはようございます
いよいよ今日入院するのですね。
最初はいろいろと落ち着かないことと思いますが
落ち着いたら歳時記を開いてください。


『干からびた ヤモリに水を 遣って去る』

ヤモリが干からびていたんですか
家を守るといわれていますからヤモリて゜なく家守としたいですね
現実には「遣って去る」という行動じゃなくしんみりとしていたのでは

干からびた家守に水を掛けてやる


『ねだり来る 味をしめたり 水蜜桃』

桃の味を覚えたのですね
昨日は孫ちゃんが絵本の桃を覚えて「もももも」と催促していました

味しめて水蜜桃をねだる犬


これを詠んでいるのは病室からですね
パソコンを持参されたのですか



■スターフィールドさんへ

こんばんは
病室へ入りましたか。
ベットライフが始まりましたが
落ち着くまでは何かとある水戸でしょう。
パソコンが持ち込めたのは良かったですね。
これで外部との接触が確保出来たようなモノですね。

病床のパソコンの先猛暑とか   ひろし

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自遊俳句会 更新情報

自遊俳句会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング