ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自遊俳句会コミュの春めいたり・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ひろし先生、こんばんは。
ほうっておくとつい日が経ってしまいますが、ノルマだと言い聞かせて投稿します。

(デジタル俳句、まさに現代風で、次元の違う境地なので、感想もピントはずれになりそうですが、「寒鰤〜」の俳句は、「寒鰤」でなければならない必然を感じて好きです。実はなにか背景があるのでしょうか?)


■小春日や車椅子行く語らいて
近くにデイケア介護施設があり、天気がいいと、散歩にきます。「介護する人、される人」それぞれ何を語っているのか…。


■軒垂るるエイトビートに春驟雨
一雨ごとに暖かくなる予感が好きですが…。

■淡雪や横顔の人の溜息か
ワイパー音だけが響いて、言葉もなく…。

■牡丹雪ヒルズビル空に消えゆきて
高層階が雲の中、そういえばヒルズ族はどうしてるんでしょうか…。

添削の程よろしくお願します。






コメント(7)

■ひよどりさんへ

こんばんは
寒鰤は五島列島で釣り上げたものを去年の暮れに頂いものです。
大降りなので鰤がのるまな板がないし、出刃包丁もなかったのですが、87歳の母がしっかり三枚に下ろしました。


□□□□□□
■小春日や車椅子行く語らいて


いい光景ですね。その光景をもっとリアルにすれば

小春日や語らいながらの車椅子


□□□□
■軒垂るるエイトビートに春驟雨

軒垂るるだと軒端が垂れ下がったようになるので


軒を打つエイトビートや春驟雨



□□□□
■淡雪や横顔の人の溜息か

運転しているときの助手席の人のため息だけが聞こえるんですね

淡雪や助手席の人ため息を


□□□□
■牡丹雪ヒルズビル空に消えゆきて


ヒルズ族もいまはなりを潜めていますね。

牡丹雪消えようとするヒルズビル
お礼遅くなりました。どうもミクシィとの距離の取り方がよくわからずにいますが、ここの投句だけは楽しんでおります。
「寒鰤〜」の背景を教えていただき、イメージがますます広がりました。
背筋のピンと伸びたというか、姿勢の言い俳句を目指したいと思っております。
思えば、この添削もかつて習っていた剣道で型を手取り足取り教わっているような、姿勢を正されているような、そんな感じです。(公開なのが恥ずかしいですが…)

ということで、「春や春四の五の言わずにゴーシチゴー」
今週の稽古お願いします。

■梅紅き今年ばかりの艶姿

■白梅や我おくりびとの思いなり

近くにある高尾の梅郷。圏央道の工事で毎年景観が変わってしまいます。ひょっとしたら、この梅、最後のひと花咲かせているのかも…。



■ひよどりさんへ


こんにちは
このトピが剣道の稽古のようだと
俳句は習い事ではないので、型を教える積もりはありませんが
型なしの初心者には型から入るのが近道です
しかし型通りになり型にはまってしまって仕舞うのです。
 そうならないように、俳句と自由に遊べるようにしていただくことを心がける積もりです。


□□□□
■梅紅き今年ばかりの艶姿


今年ばかりというのが気になりますね。

紅梅や今年も佳かり艶姿


□□□□
■白梅や我おくりびとの思いなり


例の話題の圏央道工事で梅園が破壊されてしまうんですね。


来春もこの白梅の香ぞやある


ゆとりを見つけて俳句を詠むスタンスでも佳いのですが
詠もうとする気持ちがゆとりを引き出す場合もありますよね。
ひろし先生

添削ありがとうございます。
ちょっとした言葉の入れ替えや言い換えで見違えるという体験が、稽古発言となりました。まだまだ奥が深く、そこを目指していくのは楽しくもあり、苦しくもあり…。
「詠もうとする気持ち」そうですね、俳句的なものの見方で、世界は間違いなく広がるという予感はあります。

前回の句以下のように修正してみました。

■紅梅や別れ知りつも艶姿

切られてしまう(かもという)運命を知りつつ、凛と咲く、毅然としたイメージ…病気を隠して踊る演者のような感じがでないかと。
■ひよどりさんへ


こんばんは
無残にも伐採されてしまう梅の木なんですね。

□□□□
■紅梅や別れ知りつも艶姿

中七の表現がぎくしゃくしていますね。


紅梅や離別と知るも艶姿

この場合は紅梅やで切っていますので、分かれる人の艶姿は紅梅以外なんですね。

これを紅梅との別れにすると


紅梅の離別と知るも艶姿


切れ字の効果を確認してください。
ひろし先生

ありがとうございます。
「や」の使い方勉強になります。先だって教えていただき、ちょっと乱発しすぎました。
精進続けます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自遊俳句会 更新情報

自遊俳句会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。