ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自遊俳句会コミュの蝋梅・梅

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ひろし先生 みなさま

おはようございます。

ひろし先生に勧めていただいた方法「メモを持って散歩する」を実行したところ、
盛りの蝋梅に出会い、次の句が浮かびました。
多くて申しわけありませんが、計五句の添削をお願いします。

1 蝋梅や幾百の鈴秘めてをり

冬枯れが続いている庭に、蝋梅だけがたくさんの花を咲かせていました。
お日様をあび金色に光る花が下を向いたその姿は、
幾百もの鈴をつけているようでした。

2 蝋梅や金の鈴の音兆しかも

風が吹くたびに、花のあちこちが少しずつ段階的にゆれ、
まるで金の鈴が、かわいらしい春の音楽を奏でているみたいで、
そこに春の兆しを感じました。

3 蝋梅や犬に覗かせ深呼吸

人様の庭にも見事な蝋梅を見つけ、犬をけしかけて覗かせ
(まるで犬が強引に庭に入ってしまったようにして笑)
ほんの少し門よりお邪魔し、その匂いを思いっきり深呼吸して、急いで出てきました。

4 蝋梅や遊びし神の蝋細工

蝋梅の名は蝋の花に似ていることから付けられたそうですね。
ほんとに蝋で作ったみたいで、自然の造形美に、やけに感心してしまいました。

5 梅咲くや桜はまだかというアタシ

せっかちでいけません。思わず言ってました(笑)。
あとから、そういえば・・・、
「梅は咲いたか桜はまだかいな」というがあることを思い出し、
一緒じゃないかと、笑ってしまいました。
自分でもこれは俳句としていかがなものかと思いますが、
こういう感覚が、あんがい好きなのかもしれません(笑)。

ちなみに蝋梅の花言葉は「先見」だそうです。
「明」があるといいのですが、まだまだ「迷」で「ろうばい」してます。

お導きのほど、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(5)

■無尽蔵さんへ

こんにちは
今日は初夏の陽気に軽やかな気分です。


1 ■蝋梅や幾百の鈴秘めてをり

なるほど鈴に見立てるとは豊かな感性ですね

蝋梅やと切っていますが、中七下五は上五の形容ですから、切るところでは有りません。以下の俳句も同じですね。

蝋梅はあまたの鈴を秘めてをり

幾百という表現をもっとぼかす方がゆとりがありますね。

★★★★★
2 ■蝋梅や金の鈴の音兆しかも

金の鈴というとイメージが固定されますから、金の音としてはいかがですか

蝋梅は金の音する鈴秘める


★★★★★
3 ■蝋梅や犬に覗かせ深呼吸

犬にひかれて蝋梅参りですね。

蝋梅をいぬにひかれて垣間見る

垣間見るのは光源氏ばありでなく、無尽源氏もすなる


★★★★★★
4 蝋梅や遊びし神の蝋細工

蝋梅は神の遊びし細工かな

自然賛歌ですね


★★★★★★
5 梅咲くや桜はまだかというアタシ

そんな俗曲を下敷きにして遊んでください。
これを粋に洒落ると

梅は咲いたが桜子いまだ訪れぬ

忠臣蔵の切腹の場を下敷きに

桜子はいまだ参上梅の花


このような洒落た遊び感覚が少なくなったのが寂しいですね。
無尽蔵さんもこの手にはまる方ですね。

ひろし先生

添削をありがとうございました。

きょうはほんとに暑い日です。
バレンタインだからおアツイのは当然か(笑)。
チョコの収獲はいかがでしたか?

1 ■蝋梅や幾百の鈴秘めてをり

★星がゼロ! ★がりません「克つ」までは。

「や」はそうでした。中学のときに習ったはずでした。
「切れ字とは<古池や蛙飛び込む水の音>の<や>ですよ<や>」ってね。

イメージの固定される表現は使わないほうがいいのですね、気をつけます。

>垣間見るのは光源氏ばありでなく、無尽源氏もすなる
    ↑
垣間見る・・・いいですねえ優雅です。
光源氏が何をみたか知りませんが、
こちらが垣間見るのは蝋梅ですから、狼狽しないですみます。
同じ事ですが、覗き見るというと何だか犯罪のにおいがしますね(笑)。

>そんな俗曲を下敷きにして遊んでください。
    ↑
こういうことを俳句でしてもいいと聞いて、がぜんやる気が出てきました。
野暮なので、なかなかひろし先生のような粋の域まで行きません。
せいぜいが駄洒落の好(い)きです(笑)

「ひろし先生もすなる俳句といふものを無尽蔵もしてみぬとてするなり」

■無尽蔵さんへ

抜けていたようで申し訳ありません。
★がらず克つまではといわれるとね(笑)


★★★★★
1 ■蝋梅や幾百の鈴秘めてをり

義理チョコの収穫は有りましたが、それ以上は騒動の元ですよ。
無尽蔵さんの方はいかがですか。今日の天気みたいに熱々だったりして


春一番去ってバレンタインデー  ひろし
ひろし先生 

おはよございます。

★をいただきありがとうございました。
「流星」にならずにすみました。

>春一番去ってバレンタインデー  ひろし
    ↑
あ〜そうですね! 
きのうのバレンタインの出来事を本日の俳句のテーマにしてお送りします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自遊俳句会 更新情報

自遊俳句会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング