ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山口で歌ってます♪合唱♪コミュの行ってきました♪演奏会報告トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんが聴きに行った演奏会の報告・感想などを書き込んで下さい。
管理人も定期的に演奏会に足を運んで報告していきます。
お楽しみに♪

コメント(1)

先週日曜日に、"こどもコーラスフェスティバルinひろしま"に行ってきました!車(セダン)ダッシュ(走り出す様)


"こんにちわ""ニーハオ""ボンジュール"出演各国の挨拶が飛び交い国際的な雰囲気の中で行われましたぴかぴか(新しい)
こども達のハツラツとした歌声に癒され、なによりも彼らの間に強い"一体感"が感じられてそこが嬉しかったですうれしい顔


2日間を通じて行われたコーラスフェスティバルですが、こども達にとっても忘れがたい貴重な経験になったでしょう。
広島の地で歌声を通わせ交流を深める、そのときに彼らが浮かべる笑顔こそ平和の象徴だと実感しました。


そして!
われらが山口県からも、サビエル記念聖堂少年少女合唱団"ステラ"が出演ぴかぴか(新しい)
少人数ながらも透明でとても雰囲気のある演奏を披露してくれましたハート達(複数ハート)
山口の代表として頑張った彼らに拍手るんるん




***以下、全日本合唱連盟ホームページより抜粋***


◆2010こどもコーラス・フェスティバルinひろしま
(第24回少年少女合唱祭全国大会) ※芸術文化振興基金助成事業
日程:7月31日(土)・8月1日(日)
内容:7月31日(土)
◇開会式
◇全員合唱の練習
◇こどものためのアトリエ

8月 1日(日)
◇フェスティバル
◇アトリエの発表
会場:広島国際会議場大ホール(1,504席)、アステールプラザ

講師:伊東恵司(合唱指揮者)、松下耕(合唱指揮者・作曲家)、Sanna Valvanne(サンナ・ヴァルヴァンヌ、フィンランド、合唱指揮者)、Jean-Francois Duchamp(ジャン・フランソワ・デュション、フランス、合唱指揮者)

出演タイムスケジュール <8月1日(日)>
開場 9:30
オープニング(入場行進/全員合唱)
オープン・シンギング(サンナ先生)(20分)
? 県名・国名 出演団体名 人数 演奏
1 兵庫県 宝塚少年少女合唱団 45名
2 鳥取県 山陰少年少女合唱団リトルフェニックス 25名
3 茨城県 かしま少年少女合唱団「虹Kids」 30名
4 広島県 安田学園安田女子中学校合唱部 73名
5 中国 広東実験中学校合唱団 60名
アトリエ 松下耕教室 発表演奏
昼食休憩
6 香川県 善通寺少年少女合唱団 35名
7 沖縄県 首里少年少女合唱団 24名
8 長崎県 佐々町少年少女合唱団 33名
9 広島県 Voice of Young in Hiroshima 84名
10 台湾 台北榮星合唱団 29名
アトリエ Sanna Valvanne教室 発表演奏
休憩 25分
11 岡山県 倉敷少年少女合唱団 30名
12 沖縄県 ジュニアコーラス「美」 15名
13 島根県 益田市ジュニア合唱団 27名
14 大分県 アンジェルス児童合唱団 30名
アトリエ 伊東恵司教室 発表演奏
休憩 25分
15 千葉県 ことり児童合唱団 13名
16 山口県 サビエル記念聖堂少年少女合唱団"ステラ" 14名
17 福岡県 NHK福岡児童合唱団MIRAI 102名
18 フランス リヨン少年合唱団 47名
アトリエ Jean-François Duchamp教室 発表演奏
クロージング(総合講評/全員合唱)
終演予定

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山口で歌ってます♪合唱♪ 更新情報

山口で歌ってます♪合唱♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング