ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mark CavendishコミュのTour of Qatar

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ペルシャ湾に突き出した中東の半島国家カタールを舞台とするツアー・オブ・カタール2011(UCI2.1)。砂漠、太陽、海岸線、強風、そして迫力あるゴールスプリントが特徴で、今年で開催10回目とプロロードレースシーズン序盤のビッグイベントとしてすでに定着してきた。今年は2月6日(日)〜11日(金)の6日間に渡り開催される。

ツール・ド・フランスと同じASO(アモリ・スポル・オルガニザシオン)主催で、賞金が総額10万6,000ユーロ(約1,178万円)、個人総合優勝9,200ユーロ(約102万円)と高額なため、毎年トップチーム、トッププロ選手が数多く出場するツアー・オブ・カタール。シーズン序盤の2月に開催されることから、このレースでシーズンの開幕を迎える選手も多い。

今年の出場選手の顔触れも豪華で、過去3度総合優勝のトム・ボーネン(ベルギー、クイックステップ)、マーク・カヴェンディッシュ(イギリス、HTCハイロード)、そして先日のツール・ド・ランカウイで旋風を巻き起こした新鋭アンドレア・グアルディーニ(イタリア、ファルネーゼヴィニ・ネリソットーリ)ら注目のスプリンターが大挙出場する。


詳細は下記URLより
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=16652



ツアー・ダウン・アンダーでは踏んだり蹴ったりのカヴ。カタールで今シーズンの初勝利を得られるといいですね!

コメント(5)

プロローグの個人TTは落車で最下位に沈んでしまった模様。もともと総合順位がどうこうという選手ではないですが、オーストラリアからのツキの無さはなんなんでしょう?今回は山岳がない平坦コースなので、ポイント賞獲得を期待したいですね。

がんばれカヴ!!
いのうー さん>>
 落車だらけで心配です…。我々待望のスプリントはカタールでも見られないかもしれません。



第1、第2ステージでスプリントに絡まず、HTCハイロード内順位トップのレンショーを牽引する役を演じている模様。チームにとってもカヴにとってもいまは調整レースという位置づけなんでしょうね。


HTCハイロードにとっては、カヴよりも「砲台」の活躍が光るシーズン序盤戦ですが、ツアー・オブ・カタールでも、マーク・レンショーが総合優勝に輝きました!

第4ステージで優勝して総合首位に躍り出ると、最終第5ステージでは中間スプリントのボーナスタイムを手堅く抑えて逃げ切り。リードアウト役がステージレースで総合優勝できてしまうのですから、改めてプロツアーチームの選手層の厚さを思い知らされます。

おめでとうレンショー指でOK


詳細はこちらから
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=16732
http://www.cyclowired.jp/?q=node/52416

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mark Cavendish 更新情報

Mark Cavendishのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。