ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

朝読書会 in TAMBAコミュの第一回読書会 in TAMBA☆報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぴかぴか(新しい)読書会 in TANBA★の記念すべき第一回目が7/24にトマト&オニオンで開催されましたぴかぴか(新しい)パチパチパチぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

当初、心配していたよりもすごく立派な読書会になって本当に良かったです。目がハート
本当に来て下さった方、有難うございました。
うれしい顔
月?での開催なんですけど、これから第10会、100会、1000会と目指して、参加人数もトマオニのテーブルすべて埋め尽くして、『毎月第四土曜日11:00〜は読書会in TANBA★の方の貸切となってます』ってな札が店前に出るぐらい、盛り上げていきたいですねわーい(嬉しい顔)

そして、本をとうして色んな人と知り合って、素敵な出会いがたくさんありますようにぴかぴか(新しい)


てな、感じで大きな期待を抱きつつも、読書歴一ヶ月ちょっと(がっつり読み出したのは本当に最近なんですあせあせ(飛び散る汗))という、本当にオレがこのコミュの管理人で果たして良いのだろうか?と思いつつも、ケセラセラの精神で頑張って行きたいと思います指でOKるんるん


では早速、記念すべき読書会in TANBA★ 第一回目の詳細を報告しちゃうよるんるん

今回集まっていただいたのは、わざわざ篠山からお越しいただいた井上かつもりさん、マジシャンのカズ タナカさん、シンガーソングライターで当コミュの副監理人の中川さん、そして中川さんのお友達の井上みきおさん、そしてワタクシの計五名が集まりました!ぴかぴか(新しい)


記念すべき初期メンバーでするんるん

井上かつもりさんとカズタナカさんはネットを見て来て頂いたらしく、本当に感激の嵐です泣き顔

で、今回のこのメンバーが持ち寄った本はこちらるんるん

・ワタクシ
村上 春樹『ダンス・ダンス・ダンス』(上)(下)http://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%EF%BC%88%E4%B8%8A%EF%BC%89-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%9D%91%E4%B8%8A-%E6%98%A5%E6%A8%B9/dp/4062749041/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1280029795&sr=1-1

金原ひとみ『蛇にピアス』http://www.amazon.co.jp/%E8%9B%87%E3%81%AB%E3%83%94%E3%82%A2%E3%82%B9-%E9%9B%86%E8%8B%B1%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E9%87%91%E5%8E%9F-%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%BF/dp/4087460487/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1280030022&sr=1-2

・井上かつもりさん
藤原 正彦『国家の品格』http://www.amazon.co.jp/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E3%81%AE%E5%93%81%E6%A0%BC-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E8%97%A4%E5%8E%9F-%E6%AD%A3%E5%BD%A6/dp/4106101416/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1280031154&sr=1-1

・井上みきおさん
『2010年版U-CANの社労士速習レッスン』
http://www.amazon.co.jp/2010%E5%B9%B4%E7%89%88U-CAN%E3%81%AE%E7%A4%BE%E5%8A%B4%E5%A3%AB%E9%80%9F%E7%BF%92%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3-%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E7%A4%BE%E5%8A%B4%E5%A3%AB%E8%A9%A6%E9%A8%93%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A/dp/442660060X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1280031605&sr=1-1

・カズ タナカさん
湊 かなえ 『告白』http://www.amazon.co.jp/%E5%91%8A%E7%99%BD-%E5%8F%8C%E8%91%89%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%81%BF-21-1/dp/457551344X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1280031695&sr=1-1

清水 義範 『永遠のジャック&ベティ』http://www.amazon.co.jp/%E6%B0%B8%E9%81%A0%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%99%E3%83%86%E3%82%A3-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B8%85%E6%B0%B4-%E7%BE%A9%E7%AF%84/dp/4061849840/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1280031831&sr=1-1

・中川 広佳さん
横山 雅彦『横山ロジカル・リーディング講義の実況中継』http://www.amazon.co.jp/%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%AC%9B%E7%BE%A9%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%B3%81%E4%B8%AD%E7%B6%99%E2%80%95%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6-%E6%A8%AA%E5%B1%B1-%E9%9B%85%E5%BD%A6/dp/4875685521/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1280031959&sr=1-1

江波戸 哲夫『盛田昭夫学校』http://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E8%AA%AC-%E7%9B%9B%E7%94%B0%E6%98%AD%E5%A4%AB%E5%AD%A6%E6%A0%A1%EF%BC%88%E4%B8%8A%EF%BC%89-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B1%9F%E6%B3%A2%E6%88%B8-%E5%93%B2%E5%A4%AB/dp/4062763559/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=books&qid=1280032044&sr=1-4

ティナ・シーリグ 『20歳のときに知っておきたかったこと』http://www.amazon.co.jp/20%E6%AD%B3%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AB%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%9B%86%E4%B8%AD%E8%AC%9B%E7%BE%A9-%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B0/dp/4484101017/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1280032133&sr=1-1

ボリス・ヴィアン 『うたかたの日々』http://www.amazon.co.jp/%E3%81%86%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%85-%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%82%AB%E3%83%AFepi%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%82%B9-%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3/dp/4151200142/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1280032402&sr=1-2 

とこんなにたくさんの本がでましたぴかぴか(新しい)
ワタクシ、最近読書をしだしたので、こんなにたくさんの本を紹介してもらい非常に嬉しいです。

でも、ワタクシの勉強不足でほとんど話にはついていけませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
読書歴一ヶ月ではまだまだですね涙

この会を通して、気長に頑張っていきたいと思いまするんるん


本を紹介し終わってからは、昼食を食べながらマジシャンのカズタナカさんがテーブルマジックを披露してくださって、みなさんカズタナカさんのマジックに釘付けうれしい顔

タネを見破ってやろうと一所懸命に凝視するのですが、ワタクシも含めてみなさんお手上げの状態でしたほっとした顔




さて、カズタナカさんのマジックを見ながら、今回の読書会はお開きとなりましたぴかぴか(新しい)
今回、来てくださった方、本当に有難うございましたわーい(嬉しい顔)
次の読書会in TANBA★は8/21(土)に予定ですぴかぴか(新しい)
今回のメンバー+もっとたくさんの方の参加を楽しみにしてます。ぴかぴか(新しい)


コメント(2)

ごくろうさまでした
僕自身 本の良いところや内容をうまくまとめていなかったので次回は説得力のある説明をしたいと思います
さて僕の紹介した告白が今月の文庫売れ筋ナンバーワンになっていました
自分が良いと思った本が万人?にみとめられたようでうれしいかぎりです
コメント&コミュに入って頂いて有難うございますぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

カズさんの説明はとてもわかりやすかったですよるんるんるんるん

ワタクシの勉強不足です涙
なんといってもワタクシ読む本のジャンルが狭いものであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


もっとみなさんの説明に対して質問できるよう、この会を通して頑張って行きたいと思ってるので、長い目で見て頂けると嬉しいですぴかぴか(新しい)ほっとした顔


告白売れてますね〜ぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)
ワタクシも次回までに今回紹介して頂いた、『告白』と『国家の品格』は少なくとも読んでおくので、次回でみなさんと本を読んで感じたことについて語り合いたいと思いますぴかぴか(新しい)るんるん


カズさんには、次回もテーブルマジックの披露の方、宜しくお願いしますねぴかぴか(新しい)ウインク
楽しみにしてまするんるんるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

朝読書会 in TAMBA 更新情報

朝読書会 in TAMBAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング