ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トルネコラーの宿裏コミュの4度目のクリア報告 by猫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
06年 7月 13〜15日の冒険記

=============================

我輩は猫である 名前はまだ無い

どうやら我輩の主(あるじ)は今日も異世界に潜るやうだ

夜勤上がりで疲れておるだろうに

相変わらず『ムリ ムチャ ムダ』の好きな主人である

=============================

1・2Fでオーシャン3 やいば0

くびれた壺(4)カギ 白紙 草2種類(3枚)を入手した主人

なかなかの滑り出しである

=============================

3Fでだいけいの壺(4)にダブっている草を入れ(※保存でした)

それを取り出し今度は くびれた壺(4)に投入しておられるご様子・・・

壺を覗いた主人は ふこうのたね なるものを発見する(※インパスですね)

=============================

4Fといふ階は草が生えやすい環境なのであろうか

こげちゃ こがね おうど しんく レモン 5枚の草を摘む主人

珍しくインパスには入れないのは

枚数がありすぎる為であると我輩は思ふのである・・・

=============================

5Fの開幕でシリトンの指輪を見つけ

識別する主人であったが 不思議投げであった

売却アイテムとして持ち歩くつもりのやうだ

あたらしく みずいろの草を仕入れた主人であるがコレも保留

まだアイテムに空きがあるので店待ちしているのであろう

保存(5)を仕入れる主人であるが パンは1個も出てこない

どうにかタマネギから ひとかけらのパンを略奪して進むが 食糧難である

=============================

せっかく拾った2種類の杖も識別せぬまま6Fへと降り立った主人

ここでも みどり うすむらさき あお と3枚の草を摘む

モンスター相手に先程の杖を振って識別する主人

片方は風であったが もう1本はルカニであった

連戦でHP10となったところで 矢の罠を踏み抜きHPは5となる

罠チェックをする余裕も無いほど食料が無いので仕方がないであろう・・・

巻物2枚を読んだ主人であるが

1枚目の聖城を聖域と間違えてメモしそうになっている

しかしながら2枚目の巻物が聖域で事なきを得る

しょうもないネタである

=============================

ここまで粘ることも出来ず 即降りの主人

7F開幕でLV5 満腹度56% (パンなし)

かなり酷い有様である

開幕直後 たまむしいろの草を摘む主人であるがコレも保留

一体いつまで草を持ち歩くつもりなのであろうか

小一時間 問い詰めたいものである

鋼鉄盾を拾ってやいば−1からスイッチするも修正値はゼロ

しかし 合成材料となる ウインドスピア 2枚目のやいばを仕入れる

主人の運気が上昇してきたのであろうか

あおい草をバクチ飲みしたところ めぐすり であった

さらに ほし形の壺(5)を押し 回復の壺を識別した主人

不思議投げとはここでお別れとなったやうだ

売却用ならオーシャンのほうが安いというのに全く気にしていない

飛び道具にでもするのであろうか・・・

=============================

8F開幕でLV6 満腹度29% (パンなし)

食糧事情から溜まった草を一気飲みするのも 時間の問題である

しぶとい主人は我輩の予想を裏切るかのように

2枚目となる みどりの草を入手

バクチ飲みした結果は命の草であった ラッキーな主人である

巡回3部屋目の階段部屋で 真紅の盾を仕入れた主人

装備してみると+2ときたもんだ

同部屋に落ちていた カシの杖を持ち歩くが 振り識別を忘れている様子

=============================

草をかばってオーシャンを処分した主人

満腹度が20%を切ったので慌てて階段を降り9Fにたどり着いたが

経験値:507という散々な数字・・・

飢饉とはかくも恐ろしいものであるなぁ

と思った矢先 2枚の草を発見したやうだ

回収に向かう主人であったがワープの罠を踏み抜き

ラブレス2 ドラキー1の側に大移動である

考えた挙句 風の杖を振る主人であったが

ラブレスに隣接されてしまい (黄)まものしばりを読む羽目に・・・

ここで先程のカシの杖を試し振りする主人であるが

何も起こらないひ(※ころばぬですね)

HPは3まで追い詰められるものの回復壺を使用し撃破

戦利品は真紅であった

かぶった つちいろを飲み識別し弟切草を判明させる主人

草2枚を回収に向かうが主人の悪夢は終わらない

ダブったおうどいろの草を飲む主人であるがしゃ〜と言われてしまふ

ワープの罠を自踏みして逃げると そこには待望の店長の姿

丁度 満腹度が0%となったので たまむしいろの草をバクチ飲みする主人

売り識別してからの方がいいと思われるが

完全に舞い上がっておられるご様子

案の定 マイナスアイテムである・・・毒草で力は6/8となってしまった

ようやく落ち着いたのか 売り識別を始める主人

なんと 世界樹 しんぴ しあわせ やくそう が確定である

残りは50売り 100売り各2種の合計4枚である

店には
回復(6)
保存(4)
ふかい壺(5)←3000G
みずがめ(4)
めぐすり
クロム
ラウンド
5000Gの巻物←まものいそぎ確定

ふかい壺に予備の真紅を投入する主人

変化が無いのでそのまま合成を始めるやうだ

合成(5)
?真紅+2
?やいば−1
●やいば(※箱でした)
?はぐれ剣
?ウインド
?真紅+1

はぐれ剣+1(浮OOO)
真紅+2(返OOO)

各種の壺とめぐすりを購入し進む主人ではあるが

パンは相変わらずなしである

めぐすりを即飲みした主人は

つるはしを拾ったので装備はずしの前でチェックする

ツいているのであろうか 普通のつるはしである

=============================

9F終了 LV7 HP51 満腹度13%

=============================

6472Gの資金を 買い物で672Gと減らした主人

先程のころばぬ杖を改めて眺めてみると呪いであった

転ばぬ先の杖は呪いでも識別できるといふことを学んだ主人

10F開幕からダッシュで巡回を始める

・・・と 処理落ちの様子 どうやらハウスがあるようだ

今回 パンが1個も落ちておらず 食したパンは

ネネが持たせてくれた物と タマネギから奪った2個のみ

ハウス歓迎とばかりにほくそえむ主人

いい気なものである

怪物屋敷に到着した主人 満腹度を確認するとすでに2%の文字・・・

飛び道具を使用して敵の戦力減を図る主人であったが

とうとうハラペコ状態に陥ってしまう

仕方なく起動しホイミンを壁に使い 魔石での壊滅を狙うも

ホイミン'sに阻まれ断念 仕方なく通路に一旦 引き返す主人

風の杖を使い どうにか壊滅である

部屋に足を踏み入れた主人 HPはすでに8となっている

しかし 部屋の中にパンは無く食べられるものは

薬草 しろい草 ふこうの種の三種類・・・

しろい草をバクチ飲みした主人は バッチリ目が覚めたやうだ

つるはしを使い不正系のハウスを発掘するも ゴールドである

結局 戦利品は まものしばり 保存(5) インパス(4)であった

HP全快せぬまま薬草も飲んだ主人はラブレス4体との対戦となった

ここでの戦利品は命の草

食糧不足を補おうともちろん即飲みである

満腹度が5%になった主人は全部屋巡回をあきらめて

白紙の巻物に おおべや と書き込み使用した模様

蒼き印は右に4個 左に1個 左には敵が多数いるので右から回収である

魔石と保存(5)を回収した主人 ここで再びハラペコとなる

とうとう観念したのであろう しんぴ復活の準備をしているやうだ

敵に殴られHP26としたところで しんぴを飲んだ主人は

さらに殴られHP16となる

しんぴを飲んだ主人は せっかくなので幸せを併せ飲みする

LV11 HP26/76 に上昇である

あとはダメージを受け復活するのを待つばかりであるが 相手が悪かった

ここまでの展開で 勘の良い方ならお分かりになるであろう

復活に選んだ相手は よりによって おばけヒトデ である

踊り攻撃で力は 5/8 ・・・目を覆いたくなってしまう惨事である

そうこうしてる間に左から敵が一列になり迫って来るではないか

遠投系アイテムが無い主人 鉄の矢でおばけヒトデと交戦するが

あろうことか鈍足の罠を踏み抜いてしまふ

先程のまものしばりと回復の壺を使用し(3→2)

さらに大弾 石も投げつけ 風の杖まで振って ようやく壊滅である

とにかくパンが欲しいのであろう 巡回を続ける主人であったが

仕入れたのはハトの巻物 インパス(6)と食料では無かった

またもやハラペコとなった主人は2枚あるハトの巻物をバクチ読みする

しかし どれを? の表示は無く盾の修正値が上昇しただけであった

さらにカモメの巻物を仕入れ即読みするも ワナ消しの巻物・・・

都合よくパンの巻物とはいかなかった まぁ 当然である

=============================

11F 開幕 LV11 HP43/76 ハラペコ

世界樹の使用も時間の問題かと思われた11F ここで奇跡が起こる

開幕部屋にパンの石像があるではないか

しかも 開幕ヒトデと食事をするには もってこいである

どうやら神は主人を見放さなかったようである

しかし パンの石像に隣接して石飛ばしの石像も設置されている

神はよほど主人が憎いのであろうか・・・

舞い上がっている主人 風の杖で石像を破壊すればよいものを

そのままヒトデの交戦を始める が 止めを石像に持っていかれパンは無し

愚民は食事を取ることも儘ならず 回復のお世話になる羽目に・・・(2→0)

石像を叩いて破壊したところでペンギンが訪問

ようやく食事にありつけた主人

これで余裕の敵待ち開始である

保存の壺は5個 空き容量は21とパンをつめる準備はバッチリの主人

新たに来訪したペンギンに仲間を呼ばれるも 大弾を使い撃破

しかしラブレスが居た為に またも回復を余儀なくされる(6→5)

合計16個のパンを壺に詰め込んだ主人 巡回開始である

ここでまたもやハウスに遭遇するが ようがん石 魔石で対処

ところが 投げても投げても一向に敵の数が減らないことに

シビレを切らした主人はハウスに足を踏み入れたのである

浮印の恩恵もあり1撃KOだらけなので 楽勝壊滅かと思われたが

ラブレスの炎は辛かったらしく ここでも回復である(5→4)

アイテムを物色する主人は 久々に指輪を手にする(※通過でした)

合成(4) ツバメの巻物 ゴールドを回収した主人

このハウスも不正系の為 つるはしに持ち替えて発掘準備である

が 何をトチ狂ったか 無意味に通路ダッシュしてしまい

無駄にダメージを食らってしまう始末・・・

この失態には我輩も さすがに呆れてしまった(※操作ミスです)

結局 壁からは巨大なパンを掘り出し 巡回再開である

道中 ヒトデ戦で空振り2連発をやらかし 力を2下げられた主人

食料難は去ったというのにタマネギパンを2個補充し

力が3/8となったので 落ちているくさったパンをヤケ食いしている

鈍足効果で力こそ落ちなかったが 相変わらずの無茶ぶりである

バーサーカーの種を飲み識別し 新たに指輪を識別する主人

ダメージを受けても経験値は上がっていないのに

指輪:しあわせ と名前をつけている

食糧難が去って舞い上がっているのであろうが デタラメにも程がある

=============================

11F終了
LV 13
HP 86/86
満腹度100/110
力  3/8

=============================

12Fの開幕は水路部屋であった

通過の指輪を装備している主人は水中からあめふらしを撃破

フクロウの巻物 きみどりの草を仕入れる

毒消しを期待して即飲みする主人であるが火を噴いただけであった

さらに銀の矢7 オークの杖を仕入れて 指輪:しあわせ と別れるも

オークの杖は呪いであった

巡回を続ける主人はフローライトの指輪なるものを仕入れる

装備識別すると なんと是が ハラモチでは無いか

どうやら このあたりでクリアを意識し始めたようだ

草神が無いのに強気なものである

アイテムが持ちきれなくなった主人は 世界樹をインパスに投入(3→2)

ツバメ フクロウ の巻物を 読み識別する

フクロウは砂柱 ツバメは「どれ?」巻物であった

世界樹が入っているので インパスを早く割りたいのであろう

ツバメをインパスに投入である (※インパス巻物でした)(2→1)

=============================

13Fの開幕はフローレ3匹 ツノーガ1匹

一列になるよう誘導し 先程の7本の銀の矢を撃つ主人であったが

箱チェックをしていなかった為 しゃ〜と言われてしまふ

結局 大弾で処理し事なきを得るが 箱チェックを怠るとは あんまりである

この13Fでガラスの杖を仕入れ 飛びつきであることを振り識別にて確認

インパスに投入して 即割りである(ふこう 世界 インパス巻き 飛びつき3)

敵との交戦は 返印の恩恵もあり1ターン撃破の主人

ここで2個目となるカギを仕入れた模様

=============================

14F 開幕部屋の草はルーラ草であった

ブーメラン7を仕入れ今度は箱チェックも完了

ファーラットからめつぶしを強奪し とりあえず草神待ちである

ここで 今回の冒険2度目となる店に遭遇する主人

ペルポックの杖-----------2500
ペルポックの杖-----------2500(身代わり 分裂)
ミズメの杖---------------2500(身代わり 分裂)
サクラの杖----------------500(トンネル ホイミ)
あさい壺----------------10000(うそつき確定)
サファイア指輪-----------5000
やくそう-----------------2000

手持ちのゴールドは6648Gである

指輪と杖を購入すると考えるとお金が足りない主人

フロアを再巡回しガラクタアイテムを売却

ペルポックの杖を購入し振り識別すると 是が身代わりであった

身代わりにインパスを読み 回数を判別した主人

今度はサファイアをインパスに投入(4→3)

主人のツキは止まらない 爆指確保である

さらに手持ちのつるはし 風杖を売却して2本目の身代わりを購入

草神が無いだけに貴重な大部屋突破アイテムである

買い物を終えた主人の財布は48G

我輩の餌代もままならぬ有様となっていた

=============================

調子が上がってきた主人

15Fで巻物集めである

フロアアイテムはネズミの巻物(バイキルト確定)1枚のみ

厳密に言えばリレミトも1枚あったが 当然スルーである

踊り対策アイテムが無い主人は通路で踊らされるが引き返して撃退

まったくラッキーである

=============================

ワナチェックをせずに巡回したバチが当たったのであろう

落とし穴を踏み抜き16Fへ転落した主人

不運なのか当然なのか 開幕ハウスである

身代わりを振る主人であったが1ターン持たず(4→3)

飛びつきで通路の2マス横に避難し(3→2)

大弾でゴーレムを撃破するも 目の前にあった鉄球のワナが作動

遠くにいたゴーレムと隣接してしまう

もう一度 身代わりを使い脱出に成功した主人であったが(3→2)

結局 敵の大群に追われてしまう

ここで最後の大弾を使い撃破するが回復を押す羽目に(4→3)

ハウス突破アイテムは逃げ系のみとなってしまった

世界樹を壺にしまい残党との交戦を続ける主人であるが

空振り=終了のバクチ戦が連続してしまう

ブーメラン 魔石を駆使し バクチ戦に勝利した主人

開幕のハウス部屋を物色し

たかそうな壺(6) ソロバン 大砲壺(5) バイキルト しんぴ ゴリラ巻きを入手

ここで しんぴをインパスに投入 結果は祝福しんぴであった(3→2)

ソロバン+1で新敵との連戦を消化するも回復を使わされてしまう(3→2)

リリーから木の矢8を仕入れる主人だが持ち物が一杯の模様

めつぶしを たかそうな壺に投入すると変化無し(普通・火薬)

是幸いとばかりに 砂柱の巻物 カギ2 パン2を詰め替える

なぜ砂柱を保存に残さないのであろうか? 理解不能である・・・

このフロアにはガーゴイルの姿もあった(3店舗目)

ワナ消しの巻物
弟切草
ドラゴンキラー
保存(4)
ルビーの指輪(5000)

しかし主人の所持金は683Gである

とりあえず手持ちアイテムの 売り識別を行う

封印をくらっているが 履歴2度押しで確認する主人

オレンジの草は売却価格50G たかそうな壺は火薬であった

ゴリラの巻物も売り識別するが1G・・・チキンである

保存を手に入れたいのであろう フロアのガラクタを集めて売る主人

(呪)ばらいろの草 を売却鑑定すると すばやさ確定であった

他に青銅 木の盾を売り飛ばし保存購入完了である

=============================

17Fには大パン ひし形の壺(4) 銀の矢が落ちていた

ワナチェックもせず自ら敵に隣接して交戦する主人

どこか壊れたのではないだろうか 心配になってしまう

このフロアにも水晶は無く矢集めは断念

階段上で先程飲めなかった胃拡張と50売り草を飲む主人

かなしばりにかかったやうだ

草神は無いがインパスしておいたほうが良かったのではないだろうか

おそらくインパスは指輪用に取っているのであろう

=============================

このままではハウス突破が危うくなってきた18F開幕

496Gを大砲の壺にセットする主人

ゴールドレーザーでゴリ押し突破を狙っているようだ

落ちていたベージュの草をひし形の壺に投入する主人

そのまま 世界樹 (呪)ころばぬを投入しておられる(※祝福4→1)

=============================

階段部屋付近でゴーレムとの連戦によりHPが減少した為

逃げるように階段を降り19Fに到着である

ここでも378Gを大砲にセット すばやさの種も仕入れた主人は

スカラの巻物を拾い上げ 祝福の壺に投入 もちろん即割である

このスカラが1 1 1 3と修正値を6もUPさせてくれた

それは良いのだが 祝ベージュを飲み識別すると今度はまどわしである

草神は出ていないとはいえ インパスが余っているのだから

わざわざ飲まなくてもいいであろうに・・・

さらに はだいろの草を拾い食いして昼寝を始める主人であるが

メルに叩き起こされる

ゴーレム2匹 ハエ さつじんき ゴーレムと連戦の主人

木の矢 ブーメランが底をついてしまう

このフロアでも赤絨毯を発見した主人(4店舗目)

手持ちゴールドは1310Gである

オーシャンロッド
ドールクラッシャー
ウインドスピア
さきぼそり
ロバの巻物(400)
シャチの巻物(400)
保存(5)
回復(6)

資金難の為 売却アイテムを吟味する主人

フロアアイテムの弟切草 手持ちのソロバンを売却

ウインド 保存(5) 回復(6)を購入し20Fへと向かっていった

はぐれ(浮OOO)には悪印を付け ハラモチ+通過で進むかと思われたが

どうやら合成はしないようである

=============================

19F終了
LV 18
HP 115/115
力  3/8
武器 はぐれ剣+2(浮OOO)
防具 真紅+9(返OOO)
時間 2時間23分6秒

=============================

迎えた20F 草神の無い主人は身代わりを振る(2→1)

開幕隣接の745Gを大砲に詰め込むが

その間に身代わりが倒されてしまい もう一度 身代わりを作成(1→0)

さらに飛びつきで左壁まで大移動である

幸いなことにキメラはいないようだ

ゴールドレーザーで勝負あり

あっさり壊滅してアイテム物色を始める主人

戦利品は以下の通りである

イヌの巻物
ヒツジの巻物
胃拡張(即飲み)
ムーンストーン指輪  インパス壺へ(2→1)(※曲がり)
弟切草(飲み忘れました)
つるはし
すばやさのたね インパス壺へ(1→0)(※白)
タンザナイト指輪 インパス壺へ(6→5)(※幸せ)
バイキルト巻物(即読み)

先程の幸せ識別が間違いであったことに気付く主人

満量となったインパスを割り 世界樹 爆指 しんぴ すばやさを確保

階段上で巻物を読む主人 ルカナンと箱であった

=============================

アイテムに壺が多い為 世界樹を出さずに進む主人

危険な行動である

そんな主人の21F開幕はヒョウマ バブルがそれぞれ中2マス

隣に落ちていた炎上を読み 焼却撃破

よく見ると部屋にはメガンテの石像の姿

爆発していたらゲームオーバーであった

=============================

悪運強い主人は火炎草 毒草を仕入れて22Fへ

こんいろの草を拾い食いして でたらめを識別

火炎草をもう1枚仕入れ巡回中 ヒョウマとの連戦

疲れているのであろうか 爆指を使わず戦い 回復を押している(2→1)

=============================

眠気がピークに達した為 中断し翌日再開

=============================

世界樹を壺に入れたままはマズイと考え 取り出して23Fを巡回する主人

巨パン ふはつ巻 おどり草 ルーラ草を仕入れる

敵との交戦は 水がめがあるので余裕シャクシャクのご様子

手持ちが1823Gと貧乏旅行の主人

ここでもガーゴイルに出会う(5店舗目)

すばやさ
あやしい壺(5000)←吸い込み
カバの杖(2000)←おびえ 大損
大弾3個
大パン

踊り草を売却し 大弾 すばやさを購入した主人

箱チェックを完了させ 大砲に弾を2発セットし

ガーゴイルシュップの隣部屋にて階段を発見する

イメージ図(実際のものとは一部異なります)
■■■■■■■■■■
□□□□□○○○□□ ○=店
□□□□□○○○□□
□□□□□○○○□□
□□□□□□□□□□
■■■■□■水水□水 水=水
■■■■□□□□□水
■■■■□水水水水水
■■■■□水水■■■
■□□□□□☆□□■ ☆=危険ポイント
■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■□□□階□□□□■ 階=階段
■□□□□□□□□■
■■■□■□■■□■
■■■□■□■■□■
■■■□■□■■□■

飛びつきを階段右下の壁に振る主人

通過を装備していないので ☆の場所に敵がいたら大惨事である

が 無事に略奪成功 一気に42688Gまで資金を増やす

=============================

24F開幕部屋にて合成(6)を仕入れた主人

今回の冒険は相変わらず壺だらけである

やはりアイテムが持ちきれないのでハラモチを壺にしまいこみ巡回

隣部屋でハウスに遭遇した主人は銀の矢 魔石を使い壊滅

何故か水がめを使わず交戦し回復を2度押している(1→0)(6→5)

戦利品は魔物縛りであったが 回収前にヒョウマに消されてしまう

全く 愚行ここに極まりである

不正系のハウス故 つるはし発掘を始める主人

装備外しが無いというのに黄つるはしを装備するとは物騒そのものである

=============================

リスクの代償は何も無く25Fへ到着した主人

飛びつきの回数が0になっていることに気がつき ここで捨てる

何の為にインパスしているのであろう 遅すぎである

ワナチェックをせずに巡回していた為 サビ罠を踏む主人(武:3→2)

巡回の結果手にしたアイテムは

かなしばりの草 イヌ・コウモリの巻物 カキ・マツの杖であった

これらを使用識別した結果 シャナク ワナ ふきとばし 砂柱であった

=============================

ハラモチを取り出し26Fを巡回する主人

ブーメランを拾うが箱チェックせぬまま保存へ投入

ドロボウした時の杖(おびえ・大損)をここでようやく振り識別

結果はおびえであったが 識別を忘れているあたり

雑なプレイとしか言わざるを得ない

=============================

腐った液を吐きかけられ盾の修正地を+8に落とした27F

手持ち3つめとなる 合成(5)を入手する主人

壺が増えすぎた為 用意しておいたふはつ巻きを読み 火薬壺を割る

カギ2個 めつぶし草をキープした主人

巡回中 仕入れたリスの巻物を読み識別 結果は「どれ?」巻きであった

=============================

27F終了
LV 21
HP 131/131
力  3/8
武器 はぐれ剣+2(浮OOO)
防具 真紅+8(返OOO)
時間 3時間20分15秒

=============================

結局 どれ巻き は使用せず 持ち歩くことにしたようだ

インパス巻しか出ていないので不用意に使えないという事なのであろう

28F開幕のゴールドを2個回収し 大型地雷を踏み抜く主人

転ばぬ杖 保存があるからとワナチェックを止めてしまう 悪い癖である

敵の襲撃も無く巡回再開した主人は ブーメラン7枚を入手

しかし 撃ち識別で箱チェックしている

きっと我輩の主人は いずれ痛い目に遭うであろう

=============================

29F開幕はマドハンド3 ゾマ1全てに隣接という悪形からであった

ここぞとばかりに 爆指処理をした主人

巡回を始めるが ゾンビに剣の修正値を下げられてしまう(2→1)

そんな主人だが フロアアイテムは なかなかの収穫である

まどわし2枚を摘み インパスへ投入(5→3 白&箱)

手持ち15個目となる だえん形の壺(6)を仕入れた主人

保存から めつぶしを取り出し鑑定するが何も起こらず(普通ですね)

この普通の壺に めつぶし カギ2 巨パン2 大パン1 を投入

さらに(祝)世界樹も保存に投入する主人

フロア数を考慮しての 呪い対策のつもりなのであろうか

バーサーカー対策を無くして どうするか見ものである

=============================

新たに世界樹を摘みインパスに投入した主人(3→2 白)

30F開幕で予備のつるはしを拾い 巡回開始である

が ワナチェックを怠り 大型地雷を踏み抜く

足踏み回復後 発見した牛2を 唯一の大弾で瞬殺する

どうやら交戦が面倒になったご様子である

今度はベルマークを踏み抜き 爆指を装備する主人

先程の大型地雷が全く堪えていないようである

回復中にゾンビの襲撃を受けるも何とか撃破

勝ち切ったからいいものの 世界樹を壺に入れているのであるから

バクチ交戦→終了だけは勘弁してもらいたいものである

これで倒されるのは勝手だが 八つ当たりが我輩に来るのだから・・・

=============================

ワナチェックを怠り 案の定 落とし穴にかかった愚な主人の31F開幕

早速バーサーカーとご対面であるが あっさり撃破

ハラモチを保存に投入し ここで通過にスイッチである

開幕階段部屋ということもあり 余裕の対応であった

=============================

32F開幕には骸骨が2体待っていたが これもあっさり撃破

しかし その後 交戦したキノコに力を下げられてしまう(2/8)

そうこうしている間にファンファーレは4回鳴り響き 焦る主人

道中 風杖と毒矢7を仕入れるが 箱チェックせぬまま保存へ投入

いくら1ターンの時間も惜しいとはいえ重要アイテムは

もっと丁寧に扱うべきではないだろうか

我輩は首をかしげるばかりである

結局 バーサーカーに襲撃を受ける主人であったが

複数分散だったらしく被害は20ダメージで無事突破である

どうでもいいが おびえをバーサーカーに振るのはいかがなものであろうか

=============================

33Fは開幕隣部屋にて階段を発見 誰にも会わずに即降りである

=============================

中部屋開幕の34F 敵は骸骨3 キノコ1である

主人の対応は 「雑」そのもので 結果 剣を飛ばされてしまう

アイテム出費こそ0で切り抜けるが 剣の回収時もワナチェック無し

トドメに眠りの罠を踏み抜いてしまう始末

開幕階段部屋なのだからそんなに慌てなくてもいいだろうに

これがスライム印では無かったから良かったが・・・

最悪の事態になった場合の八つ当たりは勘弁してもらいたいものである

=============================

階段部屋にあった はぐれ剣 ハラモチ まものしばりを回収し迎えた35F

開幕隣部屋で白紙を仕入れる主人

別ルートなら入手できていない事を考えると ラッキーである

無事 階段にたどり着いた主人はハラモチに再びスイッチであるが

装備済みの指輪がどちらだったかお忘れのご様子

結局 装備したのは未識別のハラモチであった(※呪われてませんでした)

=============================

35F終了
LV 22
HP 138/138
力  2/8
武器 はぐれ剣+1(浮OOO)
防具 真紅+8(返OOO)
時間 3時間50分37秒

=============================

相変わらず草神の無い主人

36F開幕にあったのは壺ではなくメノウの指輪であった

混乱よけを期待してインパスに入れるが 正体はへた投げである(2→1)

壺に切迫されて 踊り対策アイテムが壺から出せない主人

通路で鉢合わせたテンツクには ブーメランを使用し撃退する

ここで彼女さんからの電話がきたので ケータイ片手にプレイ続行

元々 雑な主人 さらに大雑把になってしまう

まずは トンビの巻物をバクチ読み(※メダパニ)

もちろんワナチェックなんぞ お忘れの主人

今度は回転盤を踏み抜き 贅沢にブーメランで対処

トゲ床上にあった銀の矢を これまた箱チェックなしで保存に投入

保存容量も切迫してきたので 先程のどれ巻きをインパスして割る主人

正体はメッキ巻物であった(※予備 呪はぐれ剣+1(メッキOOO)

=============================

電話をしながら37Fに降り立つ主人

ガーゴイルがお出迎えである(6店舗目)

巻物:400買い1
ほそい壺(3000)←ワープ
サイの巻物(400)
スカラ巻物(即読み)
銀の杖(800)

スカラ以外に欲しいものは無かったようで 巡回を再開する主人

ミニデーモンに保存を奪われてしまう

壺探しに出かける主人は 銀の矢を仕入れ 珍しく箱チェックである

が 電話中のためか注意力散漫になっておられるご様子

そう、撃ち識別である・・・

銀の矢は しゃ〜 と言いだしたではないか

ハウス突破アイテムが乏しいので ニフラムするかでお悩みのようだ

とりあえず 彼女との電話を冷たく切った主人

悩んだ結果 ここで箱をニフラムである

主人の壺探しは続く

途中でアルミの杖を発見 (黄)つるはしと交換し振り識別(※メダパニ)

当然の如く だいまどう対策としてキープである

通路での連戦によりHP15となった主人

これまた珍しく 素振り回復を行っている

電話を切り 白紙も無くなった為か 慎重になったようだ

HP40となってからは足踏みを開始

HP90にしたところで移動開始である

移動開始から3歩目 地雷を見事に踏み抜く主人

我輩 前言撤回である・・・

全部屋を巡回したがどこにも壺はなく 首をかしげる主人

真実に気がついたようで 赤絨毯の上に置かれた壺を買い戻す

ついでとばかりに銀の杖を購入(※火柱)

道中 仕入れたポプラの杖は売却処分である(※クオーター・大損)

ようやく階段部屋に戻ってきた主人

敵だらけなので爆指処理を図るも ハエに隣接されてしまう

しかたなくメダパニを振るが 無駄遣いに終わる

結局 ふきとばしを使い対処 どうやら所持していたことも忘れていたようだ

階段を挟んでいた まどうし2は 接近してきたテンツクごと大弾処理し終了

38Fへ向かう主人のHPは28であった

=============================

食料はたんまりあるが 巨パンをおびえの杖と交換する主人

毒の矢 胃拡張(※即飲み)を仕入れる

またもや保存壺を奪われた主人であるが今回はあっさり発見

ワナチェックを怠り地雷で吹き飛ばせばネタであったが

しっかり素振りをしてからの回収であった

=============================

通常時のワナチェックは怠った罰であろう 盾の返印を封じられた主人

いずれにしても爆印がないので気にしていないご様子である

そんな39Fの開幕は ワナ石像 まどうし隣接であった

まどうしと戦うのを極端に嫌う主人は 移動してから石像を破壊

この部屋で メダパニに続き 2本目のだいまどう対策となる封印杖を拾う

部屋の出口で装備外しを踏み ハラモチからハラモチに付け替える主人

どうやら 35F終了時のアレが気になっていたようだ

そんなに気になるのであれば リプレイを再生すればいいのに

と思ってしまうのは 我輩だけであろうか・・・

それはさておき 今度はハラモチの効果を罠によって封印されたようだ

ヨロイに水をかけて封印を解く主人

雑なくせに この辺だけは シッカリしている

草神用まどわし2枚持ちなので火炎草は要らないと考えた主人

浮遊ゾーン (おおめだま)に備えて木の矢7と交換である

さらにバイキルトを読み(1→2) 手持ち3つ目となる合成(4)を入手

しかし連戦でHPが少なくなったところにハエが襲撃してくる

交戦が面倒な主人は 得意の爆指で処理するが

隣接していた地雷を爆発させてHPは3になってしまった

合成を手に入れるにはアイテムが邪魔だった為

ハラモチを保存に入れ 指輪は爆指オンリーで進む主人

レミーラを振り識別し40F到達である

=============================

39F階段上で ハウス突破イメトレを行い40Fに到達した主人

開幕位置は中央上部であった

とりあえず手近な敵に 身代わり(0)を投げるがスカ

仕方なく(黄)身代わりを振ることにしたようだ(5→4)

幸運なことに このダミーが げんじゅつしの杖によって右方向に飛ぶ

その隙に左壁まで飛びつける場所に移動を始めるが

残念ながらダミーが先に倒されてしまった

まどうしに隣接した為 ここは吹き飛ばしの出番である

コイツをダミーにして徒歩で左壁まで移動した主人

ワナチェックというものは1度もしていないが

大砲壷(大弾2→1)で勝負アリ

アイテム物色開始である

戦利品
先細り(スルー)
大弾4
ゾウの巻物(スルー)
ブーメラン8
めぐすり(即飲み)
でこぼこな壺(雑草識別→呪壺)
木の盾

なにが どうなっているのであろうか

先細りと呪壺がセットで落ちているのである

一度はスルーした主人であるが ここで呪い先細りにスイッチ

武器が変わって コレ幸いとばかりに合成も始めたようだ

合成(4)
?   はぐれ剣+2(浮OOO)
?(黄)デーモンバスター
?   真紅+9(返OOO)
?(黄)木の盾
●(黄)ウインドスピア←保留しました

=はぐれ剣+2(悪浮OO)
=真紅+9(返OOO

修正値の判らない木の盾も合成するのはヤリスギな気もするが

アイテムが切迫しているので苦肉の策といった感じである

ゾウの巻物は面倒なのでバクチ読みして40F終了である(うしろむき)

=============================

40F終了
LV 22
HP 133/133
力  2/8
武器 呪先細り
予備 はぐれ剣+1(浮OOO)
防具 真紅+9(返OOO)
時間 4時間52分44秒

=============================

混乱よけが無いまま浮遊ゾーンに突入した主人

開幕のメキラを撃退するやいなやオーメン ラキマ マイケルの襲撃を受ける

浮印は無いとは言え 十分強力な先細りである

混乱を食らう前に撃破し 部屋にあったブーメラン7枚を入手する主人

新手のオーメンから睨まれ さらにメキラ ラキマに囲まれる

こやつらを爆指処理した主人

今度はトテツクを試し切りである

どうやら 返印の恩恵もあり2撃で倒せるようだ

巡回する主人はハウスを発見したご様子

相変わらず草神が無いので仕入れたいところである

鉄の矢 銀の矢で戦力を削ぎ ハウス内に踏み込む主人

本数的には変わらないのに なぜか木の矢を残している

おそらく 所持していることを忘れているのであろう

このハウスの残党はメキラ2 オーメン ラキマ マイケルであった

回数0となった身代わりをメキラに差し上げた主人

あっさり残党処理してアイテム物色である

だが 草神は無く 落ちているのは大半がガラクタであった

戦利品
すばやさの種
大パン2個

処分品
火柱の杖(回数:?)

2個目の大パンを詰めるため はぐれ剣+2を合成に投入した主人

階段部屋に戻るとトテツクとダンスを始めてしまう

とりあえず引き返すが今度はオーメンまで参加

踊りつかれた主人は 風の杖で二匹と別れることに成功したようだ

=============================

開幕から敵がウヨウヨ ワイワイ ガヤガヤ ノシノシ接近してくる42F

しかし 落ち着いて蹴散らしルーラ すばやさを仕入れた主人

特筆するようなことは 何も無くあっさり階段を降りることに成功である

=============================

オーメンにガチを挑んでHP28まで減らされた主人

この43Fにて 白紙を入手する(※手持ち1枚)

しかし 保存の容量も満タンの為ここで少考する主人

ハラモチと通過を合成に投入したようだ(3→1)

巡回を再開した主人は 草と大弾を発見する

が ワナチェックをしていない為 ワープ罠を踏み抜く

到着先にあったのはキリンの巻物

パンかじりながら是を入手し 先程の大弾を回収に向かう

道中 トテツク2 オーメン1に包囲されるも 爆指処理で撃破

苦労の代償として手に入れた大弾は わずか1個であった

=============================

キリンの巻物を読み忘れて迎えた44F

開幕からの連戦でHPは24まで減少してしまうが

かまわずメキラとの交戦を続ける主人

キッチリ撃破するがHP3 ここで回復を押すようだ(5→4)

巻物2枚 壺1個の部屋に到着し その壺に まもの と名前を付ける主人

一方 巻物の内訳は 白紙 パンダであった

先程読み忘れたキリンの巻物と白紙を交換し バクチ読みするようだ

キリンの巻物を読み終えた主人は爆風に襲われてしまう(※捨て身)

同時にパンダの巻物も吹き飛ばしてしまったようだ

=============================

毒矢7を追加して降り立った 浮遊最終45F

開幕部屋はかなり広めの階段部屋である

ヘルトス2 メキラ1と交戦する主人

ガチで始末した直後 部屋にオーメンが2匹 侵入

じっと我慢して 処理した主人は トン/ホイ と名前の付いた杖を見つける

部屋にあった水晶に振って10ダメージを食らう主人
 
深層で便利なアイテム (祝)トンネル の仕入れに成功である

他の部屋を巡回する主人であるが 何も無く浮遊ゾーン終了となった

=============================
45F終了
LV 24
HP 145/145
力  2/8
武器 呪先細り
防具 真紅+9(返OOO)
時間 5時間21分07秒

=============================

水ゾーンまでやってきた主人

開幕隣部屋で階段を発見する 同室のスポット石像を壊し巡回を始めるが

地雷をふんでしまったようだ

あいかわらずである

面倒になったのだろう そのまま引き返し 即降りで47Fへ向かったようだ

=============================

今度は錆びワナを踏み抜き 盾を痛める主人(9→8)

大した出来事は無く そのまま階段へ向かうご様子

=============================

48Fは開幕隣部屋が階段部屋であった

そのまま降りるかとも思われたが 同室の岩とばしを破壊するようだ

壁際の石像横めがけて大弾を投げる主人

石像の横は壁ではなく水たまりであった

仕方なく接近して 砂柱で破壊する主人

巡回を始める どうやら即降りしないようだ

巨大なパンを拾った主人 つるはしと交換して先に進む

壺に切迫されて ハラモチを装備していない主人には貴重な食料である

直後 ハウスに足を踏み入れる主人

処理落ちも無かったので全くの無警戒であったようだ

通路で交戦し あっという間に ほぼ壊滅 先細り様々である

残党の 赤カニ2匹と交戦中 ヒトデ ペンギンが援軍に駆けつける

ここで 力を1/8とされた主人 アイテムの物色を始める

戦利品
くさったパン
雑草2枚
しんぴ
まもの壺


このくさったパンを食べて ついに力は0/8

しんぴの草を 木の矢5 と入れ替える

不正形ハウスに気づいた主人

装備はずしを発見し 先程のつるはしで8個目となる保存(6)を掘り当てる

=============================

49Fを巡回する主人

弟切草(即飲み) まものしばりを入手する

道中 ワナチェクしない主人は 錆びワナで剣を痛めたようだ(0→ −1)

=============================

開幕大パンを入手して50Fを巡回する主人

赤カニ3匹との交戦で HP14/148となってしまった

丁度 デビアンが近づいていたので (黄)しんぴで復活する

ようやく 力を8/8に戻した主人

聖域巻物を発見し保存に投入する

敵待ちで 呪い識別しないあたり 雑ではないだろうか

巡回中 アリを叩いて眠った主人

デビアンとカメも居るというのに じつに危険でな行動ある

案の定 爆発されてHP1に

カメが隣接したところで起き上がり 叩き処理である

ギリギリのところで回復や世界樹のお世話にはならずに済んだが

相変わらずのムチャっぷりである

このフロアでの収穫は 大弾2 木の矢8 手持ち2本目となる浮槍であった

=============================

50F終了
LV 24
HP 148/148
力  8/8
武器 呪先細り
防具 真紅+9(返OOO)
時間 5時間41分30秒

=============================

弱化のワナを踏み抜き 盾の修正値が0で迎えた51F

早速 シャイトに水をかけて戻してもらう主人

鑑定ミスした 指輪:しあわせ が落ちているが再鑑定を忘れている様子

いや 鑑定ミスをしたことさえ忘れているのであろう・・・

巡回を続ける主人は めぐすり ブーメラン7を入手

アイテムが持ちきれないので合成を再開したようだ

合成(1)
○はぐれ剣
○悪剣
○風槍
○ハラモチ
○通過
?風槍

爆印は使えなくなる とはいえ 悪剣が出れば完成である

=============================

だいまどうとの交戦でメダパニ杖を使い切った主人

52Fは階段でドール巻きを読み 大部屋を識別

大した事もなく進んでいった

=============================

通路を歩いていると部屋の入り口でだいまどうと隣接する主人

封印杖で撃退するも 部屋から今度はエリミが登場

コレも殴り倒した主人だが さらに通路からエリミが襲ってくるではないか

たまらず部屋に足を踏み入れるとハウスであった

この日のために所持しておいた聖域を敷くも 張り付かず

エリミ だいまどう2 宝石2に隣接されてしまう主人

まものしばり ルーラ草といったアイテムはあるものの 全て黄色で

使えそうな 白アイテムは すばやさ1枚 身代わり3であった

主人は すばやさを飲み 右側の袋小路に避難成功 そのままエリミを倒す

そんな暇は無いのに 目薬を飲んで 襲い掛かってくる宝石との2連戦

踊らされでもしたら危険な状況なのに構わずガチの主人

自分のしている事のヤバさに気がつき 身代わりを宝石に振るようだ

部屋の状態をうかがい知ろうと トンネルで拡張工事

とてもじゃないが戦えないと判断した主人

(黄)ルーラで一時退却である

建て直しに成功した主人

ハウスアイテムを物色である

戦利品
風槍(スルー)
カルサイト指輪(装備識別 ハラペコ)
悪剣(待ってました!)
真紅(スルー)
大パン(保存)

待ってましたとばかりに 旧合成を割り(はぐれ 悪浮浮O・通過+ハラモチ)

合成(5)へ悪剣 予備はぐれ剣(メッキ)を投入する主人

合成(5→2)
?はぐれ剣+8 悪浮浮O
?悪剣
?はぐれ剣 さびOOO 

あとは爆盾が出れば 防具も完璧である

合成を終え 巡回を再開した主人

とうとう だいまどうの催眠に遭ってしまう

幸い ふつう壺を割られただけですんだようだ

この部屋で 火薬(5) インパス(4)を仕入れる主人

インパスには まものしばり2枚 すばやさ2枚(※魔物1枚呪い)

火薬には カギと食料を詰め込んで階段を降りてゆく

=============================

54Fは至って平和であった

水がめを満水にして終了である

=============================

開幕の階段部屋に待望の爆盾が落ちていた55F

合成(2)に 真紅+8(返OOO) 爆盾を投入すればバッチリである

が 主人の指は暴走し あろうことか真紅を水路に投げ込んでしまう

仕方なく 白紙でひきよせて回収完了

合成を済ませた主人 このフロアに用は無いとばかりに即降りである

=============================

56F開幕部屋で とびつき(6)を仕入れた主人

巡回中すばやさも仕入れ さらにバイキルトを仕入れる

それはいいのだが 先細りにバイキルトを読むのは如何なものか

我輩の主人 相変わらず舞い上がりすぎである

=============================

57Fを巡回する主人

ワナチェックを行わない為 ワナはここまで踏み放題である

このフロアでは 装備はずしを踏み抜く

コレ幸いとばかりに 装備変更するようだ

武器:はぐれ+8(悪悪浮浮 印なしメッキ)
防具:真紅+11(返爆OO)

エリミは3撃になるが 代わりにシャイト1撃である

=============================

杖が切れて居るのに だいまどう隣接での58F開幕

(黄)めつぶしで対処し 無事に切り抜ける

ここで 手持ち5枚目くらいであろうか すばやさを仕入れた主人

階段部屋でモストンとカエルが接近してきた為 面倒降りである

=============================

59Fまでやってきた主人

オークの杖 しんぴを仕入れる

杖を振り識別するが だいまどうに振るのは いかがなものだろう

よりによって ひきよせである

催眠を食らうも 何事も無く切り抜けた主人

眠りワナを踏み抜き そこへエリミ登場

幸いHP満タンだった為 どうにか無事であるが

目を覚ました時には だいまどうまで隣接である

=============================

水路に逃げ込み 階段にたどり着いた主人

60F開幕早々 ギガンテスとの連戦で回復を押す(4→3)

ここで7回目のガーゴイルとご対面

商品
グレイトソード
ワープ壺
毒草
カメの巻物(650)
はぐれ盾
トンネル

売却
さきぼそり
ハラモチ

購入
カメの巻物
はぐれ盾(合成 6→5)
トンネル

買い物も終え巡回を続ける主人

目薬を飲めばいいのに なぜか飲まない

当然の如くベルマークを踏み抜き 爆指処理する羽目に

爆盾を仕入れてコレも合成に投入する主人(5→4)

ここで はぐれ盾の印が2であることに気付き うなだれる

どうやら 真紅ベースのほうが好みのようだ

壁からトンネルを使って巨パンを掘り出し

風まで粘ってムササビ カメ巻物を読む主人

レミーラと 呪いであった

=============================

60F終了
LV 29
HP 177/177
力  8/8
武器 はぐれ+8(悪悪浮浮 メッキ)
防具 真紅+11(返爆OO)
時間 6時間52分49秒

=============================
61F開幕でデビッド ヨロイを切り倒し 落ちている壺をチェックする主人

残念ながら まもの と名前が付いていた

巡回する主人は ヘマタイトの指輪を装備識別するが なにやら判らない

何でもいいが シャナクも装備はずしも無いのに物騒である

もしもの場合は 白紙を犠牲にするもりなのだろうか

ギーガを倒しハラモチを奪い取った主人

合成(4)にヘマタイト共々 投入である(4→2)

結局 ヘマタイトの正体は 呪いよけであった

最後のレベルアップゾーンということで 巡回を続ける主人

モストン ギーガとの連戦でHPが30まで落ち込んでしまう

たまらず逃げる主人であったが 通路から部屋に足を踏み入れたところで

目の前に居たギーガに撲殺されてしまう(※世界樹1枚消費)

爆指 回復壺・・・選択肢は山ほどあったというのに お粗末そのものである

その後もHPを削られる主人

さすがにヤバイと思ったのであろう 回復を使用である(3→2)

=============================

開幕隣接モストンを杖で吹き飛ばし デビッド2との交戦を消化した62F

巡回中 アデューが落としたヒョウの巻物を読むと はりつけであった

銀の矢8を追加し 風粘りする主人

何事も無く 終了である

=============================

63F開幕 眠っていたフライダを切り倒して巡回を始める主人

テロップに フライングデビルはちからつきた と出る

巡回中に発見したのは モアイ石像であった

面倒くさがり屋の 主人はコレを放置し巡回再開である

道中 ルカナン巻き でたらめ草を仕入れ ギーガと交戦

ギーガは悪剣を落としてくれるが もう要らないとばかりにスルーである

さきほど仕入れた でたらめ草は 通路で出会った 牛のエサにしたようだ

=============================

ラワンの杖と青銅盾を仕入れた64F

修正値は判らないが ここで合成を終えるようだ

合成(6)
○はぐれ
○爆盾
○ヘマタイト(呪いよけ)
○ハラモチ
?真紅+11(返爆OO)
?青銅

はぐれ+13(返爆)
呪いよけ+ハラモチ

その後 インパス巻物を拾う主人

ラワンの杖を振り識別する 結果はイカリであった

スカラ 氷結巻物を仕入れて デッビドを倒し悪剣を奪う

が 勿論スルーである

終了時 黄色アイテムを壺から出し オールインパスを期待するも

結果はノーマル 白すばやさが確定しただけであった

=============================

やはり ワナチェックをしない主人

65F開幕で 盾にかかった弱化を開幕モストンに解いてもらう

ここでもインパス巻きを拾うが 今度はそのまま すばやさに読む

これがオールインパスなら ネタであるが 残念ながらノーマルであった

巡回する主人は バーサーカー ワナ消し巻物を入手

イカリの杖とはここでお別れになった

通路入り口直前で ベルワナを踏み抜き 囲まれるが ガチで倒す主人

しかしHP44となり 足踏みを行っているところに デビッド登場である

身の危険を感じた主人は とりあえずバシルーラを振り対処

最終65Fなので それなりに粘るが風までは待たず

デビッドから そらいろの草を仕入れ 即飲みしてLVUP強化期間終了

そのまま階段を降りるようだ(※毒消しでした)

=============================

65F終了
LV 34
HP 206/206
力  8/8
武器 はぐれ+8 (悪悪浮浮 メッキ)
防具 はぐれ+13(返爆)
時間 8時間10分14秒

=============================

66F開幕部屋に居たのはタマゴであった

とりあえず通路に逃げこみ 返印で倒そうとする主人

リビハンも一緒について来ているようだ

右と上の分かれ道を上に進んだ主人

部屋に入った時に タマゴは倒れたが そこにあったのは すいとりの石像

慌てて引き返す主人だが リビハンから爆発の洗礼を受けることになる

階段は3部屋目で発見した主人

落ちていたクオーターの杖を仕入れて 即降りである

=============================

67F開幕配置は牛に隣接していたが 階段上であった

=============================

68F開幕 大魔神との交戦を終えた主人

またしても弱化のワナで 盾が弱る

階段を2部屋目で発見し ブーメラン まどわしを入手

降りればいいものを 散歩に出かける主人

ウロウロして開幕部屋に戻り 鈍足ワナを踏む

水路に逃げ込んで解除 丁度やってきたタマゴに盾の修正値を戻してもらう

結局 4部屋目に入った瞬間 ブラッドハンドの姿を発見し引き返す主人

どうやら ブラバンの存在を忘れていたようだ

=============================

69F開幕部屋にはブラバン4 未確認石像1と 嫌な配置

主人の行動は 「黄とびつきを通路に向けて振る」 であった(6→5)

避難は成功したが 性懲りも無く 弱化ワナを踏む主人

だいまじんから逃げるが だいまじんに行く手を阻まれる

バシルーラを使って だいまじん's から逃げた主人

爆弾岩に毒矢を打ち込み 盾解除である

落ちていた 弟切草を飲もうと 足踏み回復するが タマゴがやって来る

仕方なく 返印撃破し 再度足踏みする主人

ここへ 新手のタマゴがやって来る

時間をかけてHP全快した主人 弟切草を飲むが呪いであった

=============================

草神が無いままやって来た70Fハウス

開幕位置は左下 階段位置は逆方向 右上壁際である

とりあえずワナ消しを読んだ主人 ブラバンに引き寄せられる

ここで各位置関係を確認すると 階段までガラ空き一直線ではないか

身代わりを左に振る主人(2→1)

ダミーに隣接していたのはリビハンのようだが攻撃してくれた模様

爆発されてダミーを消されたら厄介である

今度は右にとびつく主人(5→4)

すぐさま1歩下の階段に到着 

結局70Fは4ターン突破である

=============================

70F終了
LV 34
HP 206/206
力  8/8
武器 はぐれ+8 (悪悪浮浮 メッキ)
防具 はぐれ+13(返爆)
時間 8時間25分1秒

http://www.geocities.jp/takasi_kiryuu/Page.htm

=============================

71F開幕 1歩動いたところで落とし穴に嵌る主人

まぁ ヨシとしておこう

=============================

72F開幕は中部屋構造 敵6であった

早速 めつぶしを受ける主人であるが お構いなしにガチ開始

サンダー2 ファロ3 プラズマを切り倒し 階段探し

2部屋目でアッサリ発見し 弟切草を飲んで即降りであった

=============================

開幕スポットの73F 石像を放置し手近な通路から移動する主人

2部屋目で合成(5)を拾う

結局4部屋目で階段を発見し やはり即降りである

=============================

74F開幕部屋はこれまた たいそうなお出迎え

牛 ドラゴン ファロ サンダーとバラエティに富んでいる

通路に逃げ込み倒していくが 牛に挟まれ爆指処理

結局HPは18まで落ち込んでしまった

足踏みでHP回復した主人

2部屋目で階段を発見 迷わず即降りである

=============================

開幕部屋にメッキの巻物が落ちていた75F

読んでみる主人であるが 呪われていた

2部屋目にはワナの石像 さすがの主人も引き返し

階段は3部屋目にて発見 勿論 即降りである

=============================

やはり石像多発地帯である 開幕部屋にはルーラが設置されていた

早速 破壊しカイアナイト指輪を入手 氷結とはここでお別れとなった

通路でメラの炎を受けた主人 ブーメランをお中元替わりにプレゼント

撃破してダッシュすると 処理落ちである

その正体は 今回8回目のガーゴイルであった

メダパニ2本
すいこみ壺
ルビーの指輪(5000)
ナマリの杖(1200)かなしばり ラリホー ボミオス
カバの巻物(700)壺強化
レミーラ巻物

ここでカイアナイトを売り識別する主人(※2500でした)

2500売却指輪のマイナスアイテムは 出切っているので

通過+ハラモチに合成するかと思われたが 今回は以下の通り

合成(5→1)
カイアナイト
ルビー
メダパニ2本

壺を覗いて ミニデーモンの指輪 メダパニ(9)を発見したようだ

風杖を売却 ナマリの杖を購入して進む主人

ドラゴンからの炎を受けるも そのまま遭遇する

そこには ラリホー石像によって眠らされているドラゴンの姿

ドラゴンを叩き処理する主人であるが

先に石像を破壊するべきではないのだろうか

ムチャクチャである

この部屋で仕入れたコーネルピンの指輪を売り識別すると コレも2500

そのまま合成に投入し 叩き割る主人

出来上がりの指輪は 毒消し 眠らず ミニデーモンであった

落ちていためぐすりを飲み 階段を探す主人

ワナだらけの部屋を発見する

ハウスだと考えたのであろう

ドラタルにバーサーカーを投げつけ 杖でふきとばす主人

しかし なぜか側に寄ってくるドラタル

考えを改めた主人 そのままワナ部屋に進入である

真実はワナ石像のイタズラであった

=============================

階段部屋にてメラードにナマリの杖を 振り識別した主人(※かなしばり)

77F開幕でドラタル ラキッズ ビートと交戦

同部屋 トゲ上の めぐすりを飲み階段探しを始める

ヨガジン3との激戦があったが どうにか出費0で撃破

直後 階段を発見し即降りである

=============================

78Fは牛との交戦で幕を開けた

アイテムは レミーラ杖 すばやさ 鉄の矢8 全て回収である

ここでダッシュすると 処理落ちのご様子

どうやらハウスがありそうだ

チャットでマリオさんに報告する主人

命の危険がありますので スルーしましょう

との 忠告を何故か受け入れず いや むしろ好奇心でハウスに踏み込む

黄すばやさ 鉄の矢を使い戦う主人

さらに通路に逃げ込み交戦するも ドラタル ヨガジンに挟まれる

もう一度 黄すばやさを飲むが 痛恨の呪いでHPは44まで落ち込む

危険極まりないが 黄ルーラを飲んだ主人

ハウスの隣部屋=開幕部屋に避難成功である

敵がウヨウヨ迫ってくるので たまらず通路に逃げる主人

わずか数歩の袋小路であった

かなしばり杖を使って HP回復すればいいものを

ブーメランで切り抜けた主人はハウスアイテムを物色しようと移動する

が 開幕部屋の落とし穴に嵌るという大失態を犯す

=============================

79F開幕から2部屋目でワナ石像を発見した主人

さすがの主人もワナチェックをするようだ

=============================

結局 落とし穴を発見し いとも簡単に80Fへ到着した主人

ルカナン巻物 エルムの杖を仕入れていざ81Fへ

=============================

開幕位置は中央やや下 階段は左上であった

落とし穴突破を狙ってめぐすりを飲む主人

スタッキ5に囲まれ 爆指処理を敢行

何のために 白まものしばりを温存しているのであろうか

以前やられた ようじコンボの反省がなされていない気がする

ランガーの横をとびつきで抜けて階段近くに移動成功した主人

接近してきたラプラス ランガーを大砲壺で撃破(1→0)

階段まで 残り2歩のところで ランガーに殴られ185ダメージ

世界樹の祝福がここで切れてしまう

さらにランガー'sに襲われ 命からがら階段にたどり着いた主人

このときHPは90となっていた

=============================

81F終了
時間 9時間9分00秒

=============================

82F開幕はようじが出迎えてくれた

白紙が1枚あるのでニフラムするか悩む主人

結局 スルーしたようだ

数歩先のデマシンに先程のエルムの杖を振ると 姿が消える

通路で自ら作った見えない敵を撃破するが ここで回復を押す(2→1)

フロアをダッシュすると処理落ち

恐れをなした主人は 2本あるレミーラを振る

片方は未識別なので温存したいのだろうが 仕方ないといった表情である

ハウスと階段の位置を確認した主人

チャットでマリオさんに 状況を報告

命の危険がありますので スルーしましょう

と忠告を受ける 誰がどう考えてもアタリマエである

さすがのムチャ師である主人もコレはスルー

道中 仕入れた ヘビ巻きを階段上で読み識別

かなしばりであった

=============================

アッサリ階段を発見した83F

階段横の すいこみ壺(5) を入手し即降りである

ここにはモアイがあったが問題にならない

=============================

開幕階段部屋の84F 敵はスタッキ2 石像は10ダメ

階段は1歩上だが アイテムが3つ あるので回収を狙う主人

通路に移動して スタッキを撃破

回収アイテムはレミーラ巻き カリンの杖であった

もう1つのアイテムを回収しようとする主人

ラプラスからルカナン5を受け 恐れなして断念

=============================

85F開幕のデマシンにカリンを振る主人

氷柱の杖であった

階段探しの道中 デマシン ようじに遭遇

デマシンを得意のブーメランで処理し ようじにもブーメランを当てる

叩こうと近づいた主人 地雷を踏み抜く

ようじもろとも爆発したのでヨシ という所であろうか

そんなことやってる間に ヨロイ ようじが新登場

ヨロイを壁にして逃げる主人

通路を抜けると ようじ2が ご主人様をお出迎えである

杖で飛ばされるが そこは階段部屋であった

=============================

86F開幕はキメラ2 ヨロイ1

アッサリ撃破し 階段探しである

鈍足を踏み抜くが すばやさ まどわしを仕入れていい感じである

それはいいのだが 鈍足が解除していないのに

通路をダッシュするのは いかがなものだろうか・・・

階段を発見した主人

部屋には ようじを含む敵4体

うまくおびき寄せて 撒いた主人

部屋に落ちていた メダパニ巻きを回収して進んでゆく

=============================

開幕ラプラスの87F

相手にせずに 逃げを決め込む主人

2部屋目が階段部屋であった

部屋には指輪(毒消し・ねむらず)があったが スルーして進むようだ

せっかくだから すいこみに入れておけばいいのに

そう思うのは 我輩だけであろうか

=============================

すばやさを発見した88F

通過+ハラモチ は要らないと考え すいこみに入れる主人(5→4)

階段探しの道中 通路でヨロイに出くわし 木の矢で対処

=============================

89Fは開幕ようじ隣接であったが問題にならず

2部屋目で階段を見つけ 即降りである

=============================

開幕階段部屋の90F

お宝を求めて巡回開始である

レミーラは 杖2本 巻物2枚あるので使えばいいのに 未だ温存である

出し惜しみ過ぎではないだろうか

そういえばデマシン ラプラスとの交戦も ブーメランばかり

毒矢 メダパニ杖が十分あるのだから使えばいいのに

主人の考えがイマイチわからない

ともあれカギ部屋を発見し かやくを割ってアイテムを取り出す主人

詰め替え作業の際 何をトチ狂ったか 白すばやさを飲んだようだ

=============================

爆指で壁を壊し 魔法の壺 入手した主人

トンネル杖で階段部屋まで掘り進み迎えた91F

開幕のデマシンにブーメランを当てるが2度 叩かれる

2部屋目で階段を発見し即降りである

=============================

92Fここでレミーラを振る主人

階段まで一気に移動し 足踏み回復

そこにダースの炎が飛んでくるが そのまま降りるようだ

=============================

開幕階段部屋ではあるが デマシン隣接の93F

まどわしで処理し そのまま階段へ

=============================

94F開幕は中部屋構造 デマシン側であった

今度はかなしばりをぶつけて 接近してきたラスターを殴り倒す主人

やはりレミーラを振り 隣部屋の階段へ移動

ここで香川県の友達より 今日の逆接待の段取り電話が来たようだ

=============================

道中 メダルが落ちていたので すいこみに入れた主人(4→3)

迎えた95F開幕はラプラス デマシンがご近所にいらっしゃる模様

せっかく水晶があるというのに ラプラスもろとも爆破する主人

デマシンと対峙し レムオルがあったことを思い出す

さすがは電話で飲み会の段取りをしながらのプレイである

なにやら 4時間で万枚達成したらしく ご馳走してくれるらしい

我輩のお土産も忘れないでもらいたいものである

それは さておき毒矢でデマシンを撃破した主人はレミーラを振る

階段部屋は隣であるが そこにランガー ようじ ヨロイ2が登場

ランガーを問題なく片付け ヨロイを壁にしつつ ようじから逃げる主人

トゲ床を踏むことになるが そんなもの全く問題にならない

=============================

96F開幕はマホトーン石像であった

通路にてレミーラを振る主人

階段部屋まで移動中 ラプラス デマシン ようじとの交戦となる

うまく誘導し大弾1発で仕留め 無事に階段へたどり着く

=============================

97F開幕は 2歩で階段であった

=============================

開幕早々レミーラを読んだ98F

ワープのワナを踏み抜き 階段部屋に移動するが お宝部屋に行く主人

無事に魔法の壺を入手し もう このフロアに用は無い

とばかりに 階段一直線である

=============================

とうとう迎えたオーラス99F

レミーラ巻きを読み階段部屋に直行する主人

落ちていたカッパの巻物をお土産にして コスタリベラに帰還である

http://www.geocities.jp/takasi_kiryuu/99F.htm

=============================

というわけで 4度目のクリア報告でした

長々とお付き合い下さった皆様

誠にありがとうございます

(;゚-゚)。o ○(全フロア冒険記・・・二度とやりません)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トルネコラーの宿裏 更新情報

トルネコラーの宿裏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング