ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーチャル・ゴルフ教室コミュのテイクバック  右肘

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


テイクバックにおける右肘の向きと角度は大変重要です。
この向きによって右脇が開き、トップで右肘が上がったチキ
ンウイングになる可能性があるからです。

まず、テイクバックでどこの筋肉を使うかが一番の問題で、
右腕でクラブを持ちあげると脇が空いてしまい易くなります。

両腕は上下運動の筋肉だけを使い、引っ張り上げる事はしま
せん。
回転は全て胴体で行いますので、胴回りの筋肉だけでトップ
の位置に回転できるようにします。

診断法としてはテイクバック中の9時の時点で両腕を触ると
ガチガチに力が入っている場合は胴周りだけの筋肉で回転さ
せていません。

この9時の時点で静止し、両腕がグニャグニャでほとんど力
が入っていない状態を作る事が基本です。

その際に、両腕に力が入っている場合にいは右肘の向きが違
い、肘の外側が自分の横腹を指しておらず、後ろの打席を指
しています。

右腕を脱力するとこの向きが調整できますので、まずは胴体
の力で回転させるというテイクバックをマスターします。

そしてチェックポイント1の地点での右肘の角度や向きを写
真のように整えて、右肘が前の打席から見て左肘の下になら
ないように9時の形を作ります。

この動作は基本ですので反復を1万回行って定着させ、同時
にヘッドの軌道なども定着させると良いでしょう。

コメント(2)



右肘は9時まではほとんど曲げません。
また、右肘が外に出てチキンウィングにならないように
内側に脇を締めたまま上下だけ動かします。

矯正ドリルとして左手で右肘を抑えて上げる練習です。

https://www.instagram.com/reel/Cs3r_CpPEC7/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MmJiY2I4NDBkZg==


チキンウィング


https://www.instagram.com/reel/CuBGVciOFEC/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーチャル・ゴルフ教室 更新情報

バーチャル・ゴルフ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング