ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーチャル・ゴルフ教室コミュの肩の動き (1)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

肩は軸に対して直角に回せといったのは中期の打法です。
実はショルダープレインはできるだけ縦にする必要があります。

手とヘッドの軌道は同じ角度で垂直に近い軌道にできるのですが、
肩の軌道は水平に近い軌道となって、その誤差が生じます。

例えば手が垂直で、肩が水平だったとすると、
ピストンのように縦の動きを回転運動に変換しているよなもので
非常に効率の悪い動きの組み合わせとなります。

これをもし、ローターリーエンジンのように
肩も手も同じ角度で回転させたとすると、実に無駄のない
効率の良い回転運動を作ることができます。

また、肩が水平に回っていると、スイング速度が上がるほど
ヘッドが浮き上がってヒールトップし易くなります。

これは遠心力で肩の軌道上に手やヘッドが行こうとする力が働くからで
これを同じ方向にしたとすると、いくら速く振ってもヘッドは
むしろ軌道修正されて、ズレが少なくなるのです。

したがって、手の軌道はできるだけ横、そして
肩の回転はできるだけ縦にすることで、同じ角度に近い軌道を
作ることが可能となります。

これはクラシック時代の打法に近い物があります。
この肩、手、ヘッドの三軌道を統一することで
より超高速スイング時代にマッチした三軌道一面化が
2000年代以降、世界のトップの主流となっているのです。

コメント(3)



ショルダープレインの作り方


https://www.youtube.com/watch?v=8Q9UDce4csM


肩の上下運動


肩を上げ下げするのは側屈を入れます。
テイクバックでは左側屈、そしてダウンスイングでは前屈半分に右側屈です。

https://www.instagram.com/reel/ChdoXOTNTUM/?utm_source=ig_web_copy_link


肩の回転と深さ

   右肩を引く動作を入れる


https://www.instagram.com/reel/Cp3d76uuCO0/?utm_source=ig_web_copy_link

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーチャル・ゴルフ教室 更新情報

バーチャル・ゴルフ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング