ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クドカン脚本のドラマたちコミュのぱくり??ファンいたらすみません

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
下北なんとかっていうドラマ

上戸彩主演のーー

あれクドカンのドラマ意識しすぎじゃありませんか?雰囲気とか音響とかーー・・・

そう感じるのは私だけでしょうか・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
かなりそう思い思わずかいてしまった・・・

コメント(23)

下北の監督のドラマゎあんな感じのが多いし、IWGPも下北の監督と一緒ぢゃなかったっけ(>人<;)
間違ってたらごめんなさーい!!
そうですよー☆

下北サンデーズはIWGPと同じ堤監督のドラマだから似てるんだと思います(*^.^*)
堤幸彦監督のドラマはクドカンだろうとなかろうとあんなノリのが多いですよ
繋がりもたくさんあるみたいですし
あら!!そうなんだーー納得(・3・) 
すいません ちょっと興奮して勝手にこんなトピたてちゃった(T□T) あわわ
演出も原作も一緒だから仕方ないと思いますよ(*>∀<*)

でもやっぱりクドカン脚本とゎ全然違いますよね!おもしろいけどクドカン脚本の方がノリが好き☆
IWGPの原作者、石田衣良の原作で、石田衣良と堤幸彦と藤井フミヤが企画段階から相談して作ったらしい。
局は違うけど、古田新太とかも出てるし、かなり期待してたんですけど、なんかもうひとつな感じになってますねぇ。
>あれも、ほら、面白いだろ? おもしろがれよ、サイコーだろ?
と押しつけがましく、そして全てすべりまくってました。

はは… なんか冷めてるけどツボをおさえた見解ですね。

Stand Upも下北サンデーズも見た事ないですけど、逆に
見てみたい気がしてきました。
「Stand Up!」はそこそこ面白いと思うのですが・・・。
一応全話見た記憶があります。あれって堤演出だったんですか・・・。
まぁ、結構前のことなので今見たらどう感じるかはわかりませんが。

調べてみたら面白いと思ったドラマは堤演出が結構多かったです。
「ケイゾク」とか「TRICK」とか。なんとドラマ版「セカチュー」も堤演出らしいです。。。

やっぱり下北サンデーズは脚本ではないでしょうか。
実は1話目をざっと見て、2話目を15分見た段階でリタイアしました(>_<)
あれはあれで結構好きです。
台詞や展開はやはり宮藤さんとは違いますし、比べる気にはなりませんw

堤作品としては、ああいった感じは前からあるし、納得。トリックの仲間さん的な意外性を狙ったんですかね。
観ていくとキャスティング良いかもって思えてきた。
私も堤演出嫌いじゃないですよ。
Stand Up好きでしたし。クドカン作品とはまた違う味があるとは思います。
というか比べる気にもなりません。

下北サンデーズはいまいちハマれなくて気が向いた時にしか観ませんが。
マイボス☆マイヒーローも、主演・長瀬智也でヤクザが出てきてノリがまるで。。。(汗)

パクられると言う事は、そんだけ力量を認められてるって事ですかね。。。

この方達が最初に築き上げた世界は、業界のみならず
視聴者は分かっているし、後にも先にも唯一無二の作品陣だと思いまする。
私も感じたまんま発言しますが21: なっちゃんさんのご意見に同意します。

第一、マイボスは韓国映画のリメイクですし。
パクリ(盗作)以前の問題かと。
最近は
パクリじゃなくて、インスパイア
って言っとけば問題ないらしいですよ
Hiッくん
カルゴさん

すみません。。ありがとうございました。。
僕も勉強不足でした。。

なっちゃん、ごめんね。。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クドカン脚本のドラマたち 更新情報

クドカン脚本のドラマたちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。