ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

酒々井プレミアム・アウトレットコミュの来春を目処に増床!更に70店舗が増えます!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 三菱地所・サイモン(東京)は19日、酒々井町の大型アウトレットモール「酒々井プレミアム・アウトレット」の増床計画を発表した。店舗面積は約6割増の約3万3900平方メートル、店舗数は約70店増の計190店と、関東最大級のアウトレットモールとなる。6月に着工し、来年春の開業を目指す。

 施設北側の駐車場の敷地約22万3700平方メートルに1万2200平方メートルの店舗を増床する。従来の施設テーマを踏襲し、国内外のファッションブランドや生活雑貨、スポーツ用品、食物販などのジャンルの店舗を集積する方針だ。

 同社によると、昨年4月の開業時に目標とした初年度売上高180億円は達成する見込み。来館客は県内からが7割を占めており、休日は30〜40代の家族客が中心。平日はそれらに加え、20代の若者や50代以上の中高年層も来館している。

 成田空港から車で約10分という立地から外国人の集客も「好調に推移している」(同社)という。台湾や中国、タイなどのアジア系観光客を中心に、外国人客は開業から今年2月末までで約4万4千人が訪れている。

 順調な運営状況を踏まえて増床を決定。増床後は茨城や東京も視野に入れ、さらなる広域からの集客を目指す。

 千葉県内では、三井不動産が手掛ける木更津市のアウトレットモール「三井アウトレットパーク木更津」も今夏の開業をめどに増床工事を進めている。店舗面積は約3割増の3万6500平方メートル、店舗数は約50店増の約220店と、増床後の酒々井アウトレットとほぼ同規模となる。

 昨年4月には圏央道東金−木更津間が開通したことから、北総方面からの木更津のアウトレットへのアクセスも向上しており、両アウトレットモールの集客合戦がさらに激化しそうだ。

コメント(7)

増床の為に閉鎖されて、元駐車場が完全にシャットアウト
建物も建ち始めてますね( ・∇・)

12月10日には合同面接会が成田で行われますね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

酒々井プレミアム・アウトレット 更新情報

酒々井プレミアム・アウトレットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング