ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

躁病(単極性障害)コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
参加しばばかりトピック立ててしまう図々しさをお許し下さい。
53歳、訳あって独身一人暮らしです。リーマスとともに生きて2年になります。
毎回最大限処方して貰っていますが、一日に6錠飲んでしまうこともあります。

自分と同じ症状の人がいないかしらべてみたのですが、こちらは何だか暴力衝動とか万能感とか多幸症の方が多そうですね。でも躁病だけを扱っているコミュはこちらだけでしたので参加させて頂きました。他のコミュは大抵、躁と鬱がセットになっているばかりです、双極性とか。
私は、精神はいつでも安定を心掛けています。何よりも「ノーストレス」が生きる信条ですから鬱になることはないのですが、薬を飲まないと4時間以上眠られません。
一日平均3時間睡眠が何週間続いてもなんともないのです。
仕事に支障を来たす事はあまりないのですが、他人のちょっとしたマナー違反や無作法や礼儀知らずにはその都度怒りを感じます。相手が警察官であろが大きな声色で(敬語をきちんと使いながら)街中でもどこでも抗議したりします。
一般人の他人であれば遠慮容赦なくその場で抗議します。おかげで自分でも規格外れなパーソナリティーになりつつあるなという自覚があります。
日中は何をしているかというと、JAZZダンスを15年やっているんで、踊った後プールにサブン!これでもかと肉体を苛めています。到って明るい暢気な性格で、楽天家で、じっとしているのが嫌いな性分です。
「うつ病」なんて、当事者の人には失礼ですが私には理解出来ません。私にあるのは不眠と中っ腹だけです。
人生は習慣の連続だと思っているので炊事洗濯掃除の家事一切をやりながら食事をして後は寝るばかりになったらひたすら落語を聴いたり本を読んだりしています。それもだめなら裁縫をしていますw。
どうかしかしたらそのまま窓から朝日が差し込んでるときもありますw。そのまま出勤します。

体は健康そのもので医者嫌い薬嫌いでしたが、リーマスという薬を知って初めて精神科の門をくぐりました。3時間だったのが4時間に伸びただけですが前よりはましな代わりに目覚めの嫌な気分が半端じゃありません。今ではいっそ霊媒師か何かにでも頼ってみようかと思いつつあります。

似たような、安定型の躁病の方、どなたかいらっしゃいませんでしょうか?

コメント(7)

あたしも安定型です。でも多分処方のおかげだと思います。理不尽なことがあるとたまに怒ったりはありますが寧ろ以前より温和になった気がします(笑 リーマスは日に800でデパケンも同腹しています。
あたしは初期行動的でずーと掃除ばかりしてましたがある時期から薬で抑制されているせいかなにもできなくなりました。
今は介護ヘルパーさんと一緒にお掃除したりしてます。鬱症状は最初の半年〜1年に
あったくらいで今3年になりますが全くありません。
天候に左右されることも特になく平和に暮らしてます。
デパケンは私も処方されましたが、大して効きませんでした。
それより朝飯が食べられない位口の中が嫌な感じになるので捨てました。ゆなさんは効いてよかったですね。
快眠の為の色んな工夫も試しました。アロマのエッセンシャル・キャンドル・ディフューザー・インセンス、ヒーリング音楽CD、癒し関係の本を読む、朝陽を浴びる、何ひとつ効いた事ありません。
おかげで「癒し」という言葉が大っ嫌いになりました。
色々同時に飲んでるので何が効いてるのか実際はよくわかってません。^^;寝れないのはつらいですね。眠剤は飲んでないんですっけ?
サイレース、ハルシオン、私には全く効きません。ほとんど飲んでないのと同じ状態です。
病院も色々行きましたし、ハーブティーもためしましたが不味いばっかりで眠くも何ともありません。
今、これを書いてる状態も一昨日は一睡もせず、昨日やっと3時間です、笑えて来ますw
はははははっ・・・・昔は心の中で笑っていましたが最近は声に出してます(泣きながら)笑。
眠剤多種あるので先生に言って色々試してみては?あたしも合うの見つけるまで色々変えました。躁が強いと効きにくいのかも知れないですね・・あたしは寝れないときはゲームとかしたりして無理に寝ず眠くなったら寝るようにすることにしました。仕事があるひとはそうはいかないですけどね^^; 今は睡眠障害はほぼなくなったのでだいぶ楽になりました。
はじめまして。オロチともうします。私は躁鬱という診断ですが、鬱の症状を感じたことがなく、一般の人からは、テンションのやたら高いおばさん。ってイメージらしいです。
この病になって、18年。リーマスは約15年飲み続けてます。
その他は、ロシソピロンと、寝る前にセロクエルです。
やはり、どのコミュみても、躁鬱コミュで、鬱の強い方が多く、躁の大変さとかわかってもらえません。

どうか相談または、アドバイスいただきたいです。
今はなんとかパートしてます。
家が嫌いでお外大好きです!
お話し大好きです!よろぴくお願い致します(^ー^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

躁病(単極性障害) 更新情報

躁病(単極性障害)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング