ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

意味がわかると怖い話コミュの一円玉(cpp)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
だいたいお前ら一円舐めすぎなんだよ。
簡単に説明してやる

一円落とす

古本屋で1000円の本を買おうとしたが、1円足りなくてやめた

古本屋の主人が久しぶりに3万くらい持ってバーにいこうとしたが、1000円足りなくて考え直した

バーのマスターが新しく50万のウイスキーを仕入れようとしたが、売り上げが3万足りなくてやめた

(以下略)

8000億のプロジェクトが予算の都合がつかずに頓挫、関連会社が前代未聞の大赤字

日経平均株価が暴落し、円安が進行する

ヘッジファンドにあおられ、為替レートが大幅に変動

通貨変動の大きさに耐えれずヨーロッパのいくつかの国がEUを脱退

EUが正式に解散し、ヨーロッパを中心に世界恐慌が起こる

OPECが石油の値段を便乗値上げ

資源のないイスラエルがイランに侵攻

第三次世界大戦

コメント(29)

その時使わなかった分他で使う。
1円拾った人もそれのおかげで買える(略)
そっちで逆の流れになるから成立しないよ(´・ω・`)

バタフライエフェクトを言いたいんだと思うけどそれ言ってしまうと、呼吸しようが歩こうが何したって世界崩壊の危機になるような(´・ω・`)
> *昇*さん

落とした一円を拾った人がうまい棒でも買って食べてるところじゃない?w
いやー…発想力はすごいけど、金の流れと経済についてよくわかってないでしょ( ̄∀ ̄)
> YamaGucciさん
大したことにはなりますよー。
ただ全ての行動が大したことになるからどうなるかは予測事態が不可能ってことですね(´・ω・`)
> YamaGucciさん
いやいや。なるんだって。どうなるかの予測が不可能なだけで些細な一つ一つの行動が後に影響を出してるんだよ。

まずは一度ググってもらえない?

誤字とか大切?変換ミスって普通にわかるでしょ…。
中学生じゃないんだからさ。変なとこいちいち突っ込まれても面倒。
3万持って飲みに行っても、手元に3万あるだけで仕入れ金とか考えるときっかり3万の売り上げにはならないよねって思った(´-ω-`)
半分笑いをとりにいってるトピに
マジなツッコミw

楽しければいいじゃん(^O^)/


こういうのブラックユーモアちっくで好きやけどなぁw
いままで一円ナメてましたごめんね。大切にする…!げっそり
1000円の本買っても売上は1000円も行かないでしょ。
つか1000円の本買おうとして1円足りんて言う状況おかしくない?
1000円札で買うでしょ。
細かいことにつっこんでも仕方ないがバタフライエフェクトってこんな感じ。

だけど落とした1円を誰かが拾う→こっから逆の展開になるからなんも問題ない

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

意味がわかると怖い話 更新情報

意味がわかると怖い話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング