ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジャックラッセルテリアコミュの教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今 夫婦で犬を飼いたいねって話してまして
私が一目惚れしたのがジャックです。

ペット可の家に越してからの話なんですが
犬に詳しい友人からジャックは運動が大好きだから1時間とか散歩してあげないとダメだよ

北海道みたく吹雪になったりして散歩行けないとストレスになるから
やめた方がいいよ涙と言われました…

無理なんでしょうか?

ちなみに私はまだ子供がいないので
ジャック飼ったあとにもしかしたら赤ちゃんできるかもしれないけど
ジャックのお世話と赤ちゃんのお世話かなりハードになると思うとも言われました
アドバイスお願いします考えてる顔

コメント(5)

あおいさん 吹雪に成るような所にお住まいなんですか?
だとしても大丈夫ですよ!北海道でも飼ってる人はいますからわーい(嬉しい顔)手(パー)

赤ちゃんが出来たって大丈夫ですよ過去トピでも皆さん相談されてますのでそちらを覗いて見ると大変参考に成りますよむふっ手(チョキ)
ジャックは元々狩猟犬ですから愛玩犬では無いのでそのことだけはおわすれなく。
こんばんは!

うちにも4歳になったジャックがいますが、あおいさん同様(自分の)子供が欲しくて計画しているところでするんるん
ジャックラッセルだからといって、飼いにくいことなんて無いと思いますよ?
ジャックは賢いので、小さいうちにちゃんと躾ればお利口な子に育つ確立は高いと思います。

おさんぽも、天候や帰宅時間によっては行けない日もありますが、その分、部屋の中でボール遊びとか、ぴょんぴょん飛び回ったりして、とにかく運動量と持久力は半端じゃないですが、やはり猟犬ですので獲物(おもちゃ)を投げて持ってこさせるだけの広さが必要です。

小さい体であのジャンプ力には惚れ惚れします。。。

ちなみにうちの仔は、初対面でいきなり飛びつかれて鼻を噛まれ、あまりにものやんちゃぶりに”この先どうなることか。。あせあせ(飛び散る汗)”と心配した時期もありましたが、ゴハンの時以外はほとんど吠えず、他のワンコにも威嚇することなく、ありがたい事にめちゃめちゃ人懐こくてうざいくらいですあせあせ

育てるのは自分です!あまり固定観念に囚われずに直感を信じた方が後々後悔しないと思いますよ〜

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

私は北海道住まいです雪
雪たくさん降るから友人の話を聞いて
ダメなのかなぁ泣き顔と思ったけど
そうですよね飼うのは自分ですもんね手(グー)
お散歩できない日は思う存分走らせたらいいんですもんね(笑)

検討しますぴかぴか(新しい)
アドバイスありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
はじめまして
うちの子は2才の♀のこです。
ジャックラッセルって何かと飼うのがたいへんとかってよく言われていますが、何がたいへんなのか私には解りません。
お散歩も一日3回ですけど朝は30分午後は10分夜も10分程度で満足してます。
週末はいつもより多めに遊んであげてますが。。。
うちの子はおしっことうんちをお外でしかしない子なので一日3回なんです。
ただそれだけ。(笑)
あとは室内で遊んであげます。
ぜんぜんたいへんじゃないけどなぁ。。
兎に角賢い犬種だから目と目で通じ合う♪仲です(笑)それが出来る賢い犬がジャックなんですよね。
寒さに若干弱い犬種らしいですから外飼いの場合防寒対策は念入りにしたほうがよさそうですよ。
室内飼いなら心配ないと思いますが。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジャックラッセルテリア 更新情報

ジャックラッセルテリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。