ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

道立福島商業高等学校コミュの思い出の先生を語ろう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年代によって、先生の顔ぶれも違うと思いますが、
いい先生、厳しい先生、変わり者などなど、語りましょう!

コメント(22)

ちなみに私の担任は、岩澤先生→荒井先生→荒井先生。

和文タイプ部の顧問だった宮津センセにはよく怒られました。
忘れられないのが、簿記の一関先生!
話し方に特徴があって、よくマネしたもんです。
最近やめた先生なんですけど〜タカヒロが印象的でしたねw
理科の先生なんですけど、担任でもないのに結構世話掛けてしまって〜
今までに無い先生のスタイルを持ってましたwww
変わり者でしたけどね・・・
授業とかで家の食器に理科で使うフラスコを代用してるとか
結構笑わせてもらいましたwww
阿知波先生が良かったなー。
担任は、阿知波先生→土屋先生→土屋先生でした。
土屋先生も楽しくて、優しくて好きだったよ。
でもね、本当に好きだったのは1年の時の保険の先生。
毎日保健室居ました^^朝学校きて、1時間目で保健室。
終わりまでほとんどいましたよ。阿知波先生に説教されたっけ^^。2年で札幌に行ってしまい、まじで泣きそうでした;;先生の挨拶で、俺の事話してくれて、泣きそうになってしまった・・・・
青春でしたねー。
でもね、卒業してから学校に遊びに行ったら、なんと!!三鹿先生の奥さんになってました!!まじでむかついた!!
宮津先生は札幌に居るんじゃないかな??スーパーに買い物に行ったら似てる人に出会ったんだけど。すごく似てる、ってよりも、本人だとしか思えなかった。相変わらず気の強そうな顔してたなー。
宮津先生か〜、私が捻挫で松葉杖ついて通学していた時
数週間朝車で学校まで送ってくれたんですよね〜。

ひょっとして保険の先生って椛木先生ですか?
キャァー、そうです、椛木先生です。
すごーく可愛いかったなー。
保健室で、まじで具合悪くてベットで寝てたら、
熱測るのに、おでことおでこで計ってくれた。
純な高校生にはもっと熱が上がりますよ^^

宮津先生ってすごく良い人なんだね。
普通に、車で送ってくれるなんてないですよ。
俺は、宮津先生ってヒスなんだなってずっと思ってた。
和文タイプ部の顧問だった宮津先生、札幌にいるのかな・・・?少しですが私も和文タイプ部でした。

私の知っている先生は、土屋先生(松前から通勤していましたよね。確か赤い車に乗ってた記憶がありますが。)

宮津先生・三鹿(さんか)先生・上村先生(確か着任してすぐにアキレス腱切ったんだよね。)・高見先生(体格の良かった先生)あとは記憶が・・・とんでる・・・・www
え、土屋先生、その頃まだ赤い車(セリカ)に乗ってたの!
若者向けの車でしたからねー。若い時は土屋先生おしゃれさん
だったんだなー。
上村先生はそうです、着任してすぐにアキレス腱切りました。
体育の先生なのに、動けないなんて・・・・

三鹿先生!許さん!!!あんな可愛い人奥さんだなんて!
似合わん!!!!
嫉妬心を覚える^^
>>ことりさん
私も和文タイプ部でした!
入学したときは同好会で、2年の時に部に昇格したんです。
上村先生がわからないから(体育は加藤先生)、
ことりさんは後輩ですね。

三鹿先生は元々福島の方で、実家はヤクルトの販売店なんですよん。
夏休みに家でゴロゴロしてたら、
先生がヤクルト配りにきて、びっくりしたことがあります。
こもと先輩。
こんな真夜中にこんばんは。
一つお聞きしておきたい事があります。
今、高校時代に部活は何に入っていたか・・・?という話になって、和文タイプ部といったら・・・大爆笑されたのですが・・・和文タイプ部って今では流行らないのでしょうかね・・・?同じような経験ありますか・・・?こっちは真面目に話しているのに聞いている人からはめちゃくちゃ笑われました。
いや〜、私にとって思い出深い先生といえば、あの人!

えー、、、と。名前が出てこない。。。
白くてヌボーとしたあの先生、、、、。
ああ誰か思い出して!!
>>ことりさん
お返事遅くなってごめんなさい。

もうだいぶ前に和文タイプ部は、ワープロ部になったって聞きました。
今はワープロ部もないんでしょうね。
私が卒業した当時でさえ、
まわりは実物の和文タイプを見たこともない人ばかりで、
説明するのに苦労しました。
「タイプ部って何するの?」ともよく言われましたね。

そういえば卒業してから、一度も打ってないなぁ。
>>まりもチャン
それは、一関先生でしょ?
チョークを投げるんだけど、当たらない先生。
ちょっと、カマっぽいの。

福士先生て女性の商業科の先生に習った人、いませんか?
小・中・高ってずっと一緒だった友人です。
今は結婚して先生やめちゃったけどね。
>こもっちゃん
あースッキリした〜。そうそう一関先生だったね。
あの頃の先生皆どうしてるかなぁー。

それはそうと、福士●子は福島商業でも先生やったんだー。
知らんかった、男子校の先生やってたって聞いてたけど。
パイプくわえた入万

キイロショウジョウバエ大好き篠原

不倫で転勤モッコリ



阿知波先生の息子と池島入万先生の娘は同級生でした
こんばんわ、さなさん。
福島町のコミュもあるので参加してくださいな。
思い出というかなんというか分からないけど…浜本がさっき頭に出てきたexclamationでその教師が結婚するって言うのを担任に聞いたexclamationデキ婚だっていってたわーい(嬉しい顔)
はじめましてexclamation ×2
俺ん時は、やっぱり、上村でしょわーい(嬉しい顔)通称アパッチ。愛車はセリカGT-R
でも、美人教師が多かったよ。国語の北島先生、うわさの福士先生(今は千葉先生に苗字がかわったのかなexclamation & question)保健の中澤先生(現 浅井なはず・・・)

後、バレー部の俺にはとっても印象に残っているのは、福嶋先生。有斗高校OBでバレーの実力はビックリした
新井田先生。簿記の時間最高でした。

†雷琉諏† さんへ

はじめまして。

三鹿T校長か教頭なんだ・・・

私達の時代は古い校舎で三鹿Tに教えてもらいました。

三鹿Tまだ福島にいるんだね。

ということは三鹿先生の奥さんになってる椛木先生も福島にいるってことかな・・・懐かしい。



ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

道立福島商業高等学校 更新情報

道立福島商業高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング