ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Fan-水草レイアウト専門店コミュのペロティー♪さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 名古屋在住の熱帯魚好き好き主婦でございます。
大阪に住んでたときは120cm、90cm、60cm×3本で
ディスカスやカカトゥオイデスやラミレジィなどたくさんのお魚や
水草を育てていました。

今は、小型水槽2本とベランダプラケース2個で
ホルブロッキーやコリドラス、ランプアイなどを飼っています。
近日中に60水槽を購入予定です U ̄ー ̄U ニヤリ

え〜と、その他にはチワワ4匹とマンチカン1匹に
げっ歯類のチンチラもいます。とにかく動物が好き好きすぎてどうしようもないんです 

いつかはノソブランキウスやアフィオセミオンなどの卵生メダカを
飼育、繁殖してみたいなぁ〜

というわけで、よろしくお願いします。

コメント(53)

コンテナってビオっぽくて良いですね。
上から見るのも面白いウインク
>taka-45さん

 まぁ!takaさんたら、相変わらず優しいざますね。
石か流木あたり、もしかしたら今月のお給料日に購入できるかも?です。
いや、その前にお魚が先かな〜?
60のペルマト幼魚たちが全部里子にいっちゃったので
今、60にはラムズしか入ってないのでーす。

>アスタさん

 我が家ではビオコンテナと呼んでます。
水槽やプラケース、コンテナ合わせて8個あるんですけどね
この中で、ビオコンテナがお魚の調子も水草の調子も1番良いんです。
なーにも手を加えないのが、1番イイってことかな?

>Fanさん

 Fanさ〜ん!レイアウトをじっくり考えながら書くことができませーん。
ちょっとゴタゴタしてて、私の精神状態も落ち着きません。
水草だけでも、先に送ってもらった方がいいのかな?どしましょ?



おはようございます。
お任せで依頼の依頼となると、ほんとにお任せになりますけど宜しいでしょうか?←日本語が変ですね(笑)
あと、種類が多いほうがいいですか?
それとも一種類のほうがよいですか?
>Fanさん

 福袋みたいで楽しいから、種類多めで、お願いざます。
また振込先なども、よろしくです。郵貯でもOKなのかな〜?


こんにちは。
これといって欲しい水草がないのであれば、流木お送りしましょうか?
Sサイズの流木3つくらいになりますが。。。

 ( ̄ヘ ̄;)ウーン 悩む〜〜。
いっそのこと、増殖しまくったモスを流木に巻き巻きしまくるのもイイかも?
あ〜!うんうん。今、ペルマトさん達が砂を掘ってるので、流木がいいかも〜。

こんばんは。
水槽サイズは奥行320x幅420x高さ500mmで宜しいですか?
水槽の中央に流木を置くか、両サイドに置くか、どのようなレイアウトにしたかだけ教えてください。
こちらで仮組み後、いくつかのパターンを掲示されていただきます。
よろしくお願い致します。

 o(~o~;):ハァハァ・・!! ただいまざます。
今日はアクアショップを3件まわって、他にもいろいろと寄ってきたので
今、家に帰ってきたとこざます。でも、なーにも買ってないのだ〜うまい!

流木は真ん中あたりに置こうと思ってます。
ここで、図々しいお願いが・・・あせあせ
可能だったら、流木に穴を開けてほしいんですけど・・・。できますか?
先端に近い場所2〜3cmのところに穴を開けてもらえると、ありがたいでーす。
あ、無理だったらいいですよ〜。

 あ〜〜!あと、質問なんですけど
水槽の中に入れてはダメな材質の物ってありますか?
ていうか、入れても良いもの、入れたらダメな物っていうのが
前々から知りたかったんですよね〜。
うちに眠っている小型のタイルがあるんです。表面がザラザラしたタイプのやつなんですけど
それにモスをぐるぐる巻きにして、レイアウトに使ってはダメかな?どんなもんでしょ?

やっと飼えました。私が一目惚れしたレオパードと、コバルトブルーです。
慎重に水合わせと温度合わせして、1時間以上かけて水草水槽にお引越しです。
今のところ、2匹の相性は良いみたい。

名前をつけてあげようと思ったんだけど、私には雌雄の判別がつかないのでーす。
どなたか、この子達の性別がわかる方はいませんか〜?

おはようこざいます。
流木に穴を開けることはできますが、sサイズの流木ですので枝先が細く、開けるスペースがないかもしれません。Mサイズ一個にしますか?それともSサイズを2〜3個にしますか?また、穴の大きさはどれくらいでしょうか?
>Fanさん

 ではでは、Mサイズに2cm前後の穴をお願いします。
(*'-'*)エヘヘ 助かります〜。
>にじちゃんさん

 はじめまして〜。
このサイズのディスカスだと、ディスカスに詳しい店員さんなら
雌雄の判別がつくとは思うんですが、私はまだ今回で2回目なので
全然見分けがつかないんですよ〜。うまい!

 ね!レイアウトに使っても良い素材と使ってはいけない素材、知りたいですよね。
そのうち、釘を使いたいと思ってるんですけど、鉄だとよくなさそうだし・・・
ステンレス製だと大丈夫なのかな?なんて思ったりして。
おはようございます。
流木の件ですが、S・Mサイズ各一個ウォーターウィステリアをお付けします。
これで送料込みでご予算内に納まります。
流木2個を組み合わせた写真を載せておきます。
どちらの組み合わせが良いかご教示下さい。
よろしくお願い致します。

 にょは!画像を載せてくれてたんですね〜。
ステキな形の枝流木じゃないですか。迷いましたが、左側の画像のがイイです。

あ、穴は開けなくていいです。枝の付いてないタイプの流木かと
勝手に思い込んでたので・・・うまい!
>にじちゃんさん

 d(^-^)ネ! イイ形してますよね〜。
実は私、枝流木1本も持ってないので、すんごい楽しみですわーい(嬉しい顔)

 クリスタルオレンジサンド5kg追加しました。
これで、わーい(嬉しい顔)根が張りやすくなるはず〜
 にじちゃんさんの枝流木の画像、見てきましたよ。
形もすんばらしいし、また色がイイじゃないですか!わーい(嬉しい顔)
これは水槽に配置するのが楽しみですね〜るんるん
>にじちゃんさん

 それはもう、今からドキドキですね〜。
水草を活着させてから、送ってくれるなんて!
そんなサービスのできるショップ、きっとFanさんのところだけですよね。
にじちゃんさんの水槽で、上手く育つといいですね〜。

うちは炭酸ガス添加してないし光量もアレだし、どうなるかなー?
一応、根が張りやすいように、細かめの砂を追加したんですが
どうなることやら・・・あせあせ
>にじちゃんさん

 Fanさんが、にじちゃんさんの水槽でも育成できるように
考えてくださってるので、きっと大丈夫ですね〜。
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
 ペロちゃんがディスカスを見に行って
ディスカスもペロちゃんを見に来るって感じです。(^w^) ぶぶぶ・・・
> ペロティー♪さん

はじめましてぴかぴか(新しい)

昨日、熱帯魚屋さんでディスカスを見ました。
ディスカスを見るのは初めてで、
思ったよりも大きくてキレイなボディに見惚れました揺れるハート

お魚に興味津々なペロちゃんは、お魚大好きなんですね。
めちゃめちゃかわいいですうれしい顔
>きょうさん

 はじめまして〜。
ペロちゃんに可愛いをありがとうございます。(*'-'*)エヘヘ

ディスカス良いですよね〜。
見た目にもキレイだけど、この子達すんごく懐くんですよ。
私やペロちゃんの姿を見ると、寄ってくるし
ピンセットから直接エサを食べてくれたりもするんです〜。
観賞魚というよりも、愛玩動物って感じがしますねわーい(嬉しい顔)
うちの4匹は餌の時だけ可愛い仕草をします。
それ以外は隠れたり逃げ回ったり。。。
魚には嫌われることが多いです。愛想笑いした時なんて、即効で逃げてしまいます。。
バレバレですね^^:
>Fanさん

 (^w^) ぶぶぶ・・・その光景が目に浮かびます。
水草をたくさん植えていたら、どうしてもそこに隠れてしまいますもんね〜。
時間はかかるかもしれませんが、きっとそのうち懐きますよわーい(嬉しい顔)
 ディスカスちゃんが、底砂に穴を掘るので
水草に砂が飛び散る毎日でございます・・・うまい!
> ペロティー♪さん

ディスカスちゃんは、穴を掘るんですねーうれしい顔

うちのハゼも穴掘り大好きで、砂利ボッコボコに穴だらけにされます(笑)

ディスカスちゃんは、どんなふうに穴掘りするんでしょうか。
気になりますうれしい顔
>きょうさん

 そ〜うなんですよ。
うちの子達は、ディスカスも穴掘りするけど、ペルマトも穴掘りするんです。
ペルマトは、私が見てても、平気で穴を掘り続けるんですけど
ディスカスの方は、私が見てるとやりません・・・がく〜(落胆した顔)
今度、チャンスがあったら、ケータイ動画に撮ってみますね〜。

あらま!きょうさんちのハゼどんも穴掘りするんですね。
面白そう〜〜わーい(嬉しい顔)
ご注文頂いた流木よりイイのがありましたので差し替えたいと思います。
価格は変わりません。
宜しければこのまま育成しますのでご連絡下さい。
ひゃあ〜!こんなにステキに仕上げてくれたの〜!
OKざます、OKざます。申し分ないざますよ〜揺れるハート
>taka-45さん

 (^w^) ぶぶぶ・・・takaさんとこのラミレジィも穴掘りしてたんですね〜。
当時うちで飼っていたラミちゃんは、平べったい石がお気に入りで
いつもそこに産んでました。
ディスカスさん達は、今日も元気に穴掘りしてますよ。
ナナやモスに飛び散りまくりですわうまい!

あ!ペルマトさん達はtaka印のタコ壷がお気に入りでまた卵産みました。
今回も数十匹が孵化していて、もうそろそろ浮上しそうな雰囲気・・・。

ステキ流木、私も楽しみざます〜。ペロちゃんもきっと楽しみにしてることでしょう。ホホホ!(^O^)

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Fan-水草レイアウト専門店 更新情報

Fan-水草レイアウト専門店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング