ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南国でIRISH♪THE ISLANDERSコミュの3月のライブ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月は3月17日のアイルランドや世界各地で行われるSt.Patrick's Day Parade(セント・パトリックス・デー・パレード)に合わせて、17日、18日の2日間、久茂地のIRISH・PUB、THE SMUGGLER'Sと、安里にあるCANADIAN PUB、EAGER BEAVERで行われるセントパトリックス・パーティーで演奏します。


セント・パトリックス・デー・パレード(St. Patrick's Day Parade)とは、アイルランドにキリスト教を広めたセント・パトリックの命日。セント・パトリックはアイルランドに元々存在したケルトの宗教観を改宗させるのではなくキリスト教とケルトの宗教観を融和させる形を取った人物。アイルランド人にとってはクリスマスよりも盛り上がるという最大のイベントで、現地住民のみならず、世界中のアイルランド系住民、はたまたお祭り好きの非アイルランド系までも巻き込んでの大規模な祭りとして有名。近年他の国々でも盛大に祝われる祭。


久茂地のTHE SMUGGLERSでは3月17日。木曜日です。
【日時】
3月17日(木)
夜8時〜、約40分×3ステージ

【場所】
THE SMUGGLERS'(スマグラース)
県庁向かいのアイリッシュパブ
http://smugglers.go-web.jp/
那覇市松尾1-9-1
098-862-0124

【料金】
チャージ500円


3月18日(金)は、安里のCANADIAN PUB、EAGER BEAVERでLIVE。
詳細は後日アップします。
http://www.eagerbeaverokinawa.com/

そして、セントパトリックスとは関係ありませんが
今月は、3月26日、沖縄県立博物館・野外展示場にて
『春の祭典』という祭りにも参加します。

詳細↓↓
元沖縄ジャズギルドオーケストラプレゼンツ「春の祭典」
昨年、10年の活動を終え、多くのファンに惜しまれつつ解散した「沖縄ジャズギルドオーケストラ」が、なんと“昼下がりの夜会”で暫定的に再結成いたします。このほか、名護を拠点に活動するオーセンティック・スカ・バンド「Majestics」、“ちびっこからお年寄りまで楽しめるロック”を目指す「すじ☆ひっかけ」、ちまたで話題のアイリッシュバンド「The Islanders」、一玄琴、サロッドなど珍しい楽器を携えて国際的に音楽活動を展開するコウサカワタルら豪華メンバーも出演します。盛りだくさんのライブあり!素敵なカフェメニューもあり!博物館・美術館から春をお届けする楽しい音楽の祭典です。
※チケットは当日券のみ販売。雨天時は中止となりますのでご了承ください。

日時:2011年3月26日(土)12:00〜18:00
会場:沖縄県立博物館・美術館屋外展示場
   ※受付・ご入場は、正面エントランスからのみとなります。
(新都心公園側からは入場できません)
料金:1,000円(小・中学生以下は無料)
   ※美術館コレクション展「ライアン・ガンダー展」セット券は1,200円
出店:LAMP、Zoucafe、LeGambo、チューイチョーク舎、琉球爪染家

お問い合わせ:文化の杜共同企業体(担当:金城美奈子)tel:098-941-8200

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南国でIRISH♪THE ISLANDERS 更新情報

南国でIRISH♪THE ISLANDERSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング