ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

幼稚園・保育園の求人・募集コミュの今日は冬至!「かぼちゃ」が肌と髪の優秀マスクになる裏ワザ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年12月22日は、冬至です。冬至とは、夏至に対し、北半球で太陽の位置が1年で最も低くなり、日照時間も最も短くなる日です。冬至のニュースを聞き、「そろそろ年の暮れだなぁ」と、しみじみ感じる方もいらっしゃるのでは?

冬至といえば、日本では、”かぼちゃを食べて柚子湯に入る”という風習が古くからありますよね。その冬至の代表格の一つ、かぼちゃは、実は美容効果がスゴいことを知っていましたか? 

食べるのはもちろんのこと、髪や肌にのせてもその効果はアリ! 今回は、そんなかぼちゃの“美容に効く使い方”についてお伝えします。


■かぼちゃの美容効果って?

かぼちゃはまず、アンチエイジング効果のあるビタミンEがたっぷり。さらにその色からも分かる通り、ベータカロチンも豊富に含まれており、このベータカロチンは、ビタミンEと協調して免疫力の強化を計ってくれます。

さらには、食物繊維、高血圧を防いでくれるカリウム、またビタミンA、Cもバランス良く含んでいます。


■赤ちゃん肌になれるかぼちゃマスク

かぼちゃ(茹でるなど熱を加えたもの、大さじ2)に、ハチミツ(小さじ1)、牛乳(小さじ1/2〜1)を混ぜ、顔にのせて15分ほど置いたら、ぬるま湯で流しましょう。肌が柔らかく、しっとりするのを感じるはずです。

アンチエイジング効果はもちろん、肌を柔らかくし、日焼けのダメージも軽減してくれるかぼちゃのビタミンA、C、E。さらに、保湿効果のあるハチミツのパワーをしっかり感じて、赤ちゃんのような肌作りに役立ちます。


■ツヤっツヤの髪を作るヘアマスク

かぼちゃ(茹でるなど熱を加えたもの、2カップ)に、ハチミツ(大さじ1〜2)、ココナッツオイル(大さじ1)を加えるだけ! 髪全体にのせ、15〜20分置いたらお湯で流し、シャンプー、コンディショナーをしていきましょう。

かぼちゃに含まれるビタミンA、カリウムが、ダメージや乾燥した髪を修復し、ツヤも蘇らせてくれます。さらに保湿&ツヤ効果のあるハチミツ、ココナッツオイルをプラスして、無敵のヘアを手に入れちゃいましょう。


丸ごと買ったかぼちゃが余ったときなどにも、ぜひ試してほしい”キレイになるレシピ”。内側からも外側からも、かぼちゃパワーで美しくなってくださいね。




「保育の仕事情報ナビ」
http://www.hoiku4510.com/
http://www.s-humanworks.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

幼稚園・保育園の求人・募集 更新情報

幼稚園・保育園の求人・募集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。